6/7:お買い物
◆横浜:はれ時々くもり
7時半起床。朝食はおかゆ。喝!を見てから、電動アシスト付自転車でおでかけ。久々によく晴れて夏らしい天気。スカイビルで散髪をすませてから、そごうへ転戦。
4月、5月は、9回の週末の7回遠征というハードスケジュールだったので、貴重な週末。今のうちに夏物のお買い物を済ませておかないと、また、来週からは遠征が続く。INTERMEZZOさんをひやかしていると、見覚えのある店員さんが寄ってくる。見覚えのあるのはいいのだけれど、どうもこの人は苦手というか、頭の中でお買い物をまとめようとしているところで、思考を中断されて、欲しくないものまで買わされたりする恐れがある。ポロシャツとスラックスを1つずつ購入する予定が、2つずつになってしまい、さらにベルトまで買わされて散財。
遠征しない週末に買い物をするのは、やむを得ないのだけれど、そうすると、結局、すべての週末にお金を使っているのではないかという問題が生じる。財政再建の期待は、東京競馬5Rに出走する愛馬クレヨンロケット号にかかっている。グリーンチャンネルにて観戦。後方追走も直線見事な差し切りで快勝!本来なら、馬が買ってからお買い物をするべきであるが、とりあえず、今日のところは、帳尻が合って、お買い物代は回収して、なおお釣りがきた。デビュー4戦で2勝。先が楽しみである。
昼は、ぶどうサワーと豚しゃぶとそーめん。愛馬が勝ってからいただく、日曜の昼のお酒は美味しい。ニチニチソウの植え替えをしてから、昼寝。
14時半に起きだしてきて、安田記念を観戦。ウオッカ、ディープスカイの2強の一角を、香港馬やスーパーホーネットやカンパニーが崩せるかが焦点で、いずれにしても固く収まりそうな気がして参戦を見送る予定であったが、安藤勝騎乗のファリダットが気になってきたので、急遽購入。ハイペースの後方追走から、直線ぐんぐん追い込んできて出来上がりか!と思ったところで、2強が馬群を割って抜け出して惜しくも3着。3連単100倍の馬券はとったけれど、大して儲からず残念。
夕方から、ズボンの直しを取りに、再びそごうに行って、遠征用のデイパックを購入。長年愛用しているユニクロで買った2000円くらいのやつは、まだまだ健在だけれど、2泊のときはちょっとしんどいので、戦力強化。これを肩にかけて、次に旅する先はどこかしら♪
日曜ナイターはしんどいので、神宮は○○○ゅ○氏に任せて、そごうの資生堂パーラーのカレーを久しぶりにいただくが、帰宅途中にお腹が終了。なんとかいっぱいにたどり着く。「大改造!!劇的ビフォーアフター」と「NHKスペシャル」でも見て就寝の予定。
« 6/6:美女とG倒のはずが。。。 | トップページ | 6/8:神宮の森でぐったり »
「競馬」カテゴリの記事
- 2023/5/21:儲けを吐き出す。。。(2023.05.21)
- 2023/5/20:リニューアル京都競馬で大勝!(2023.05.20)
- 2023/3/20:全国旅行支援で行く!熱戦!ばんえい記念!(2023.03.20)
- 2023/2/20:シンティリオ号健闘(2023.02.20)
- 2023/1/5:金杯完敗。。。(2023.01.05)
「横浜・みなとみらい」カテゴリの記事
- 2023/5/18:Kさんと5年ぶりに一献(2023.05.18)
- 2023/5/10:横浜薔薇散歩(2023.05.10)
- 2023/5/5:ヨコハマフリューリングフェスト2023♪(2023.05.05)
- 2023/4/30:suicaペンギン来浜!(2023.04.30)
- 2023/4/28:クルーズ船5隻同時着岸@横浜港(2023.04.28)
コメント