7/15:富麗華オフ
◆横浜・東京:はれ:14829歩
昨日、関東甲信越梅雨明け。ちょっと早すぎる。そして、本日も最高気温は、33.6度。もう少しで夏休みまで逃げ込めるところだったのだが、間に合わず。スーツで外出してぐったり。これでは、ちょっとやってられないのではないか?ということで、Yo子さん、F嬢を暑気払い。2人ともお誕生日が近いということで、ゴージャスに富麗華さんへ参戦。
小泉純一郎くんや麻生太郎くんも御用達で、ミシュランでも☆1つゲットしている富麗華さん、数年前に2回くらい来ただけなのでかなり久しぶり。最寄り駅は麻布十番といえば聞こえはいいが、十番の商店街とは逆方向、住所は東麻布、要するに一の橋であって、お世辞にも周囲はおしゃれな雰囲気はない。
入場すると、二胡の生演奏に迎えられる。「プレミアム生ビール」という銘柄不明のビアで乾杯。
ここの中華は、大皿で出てきて、お盆をまわして取り分けるのではなく、ひとりひとりのお皿に少しずつ出てくる。前菜がなかなか豪華でビアも進む。その後、ふかひれのスープ、北京ダックも美味。紹興酒をロックで。
なんか後半は、揚げ物とか、水餃子とかちょっと普通になってしまった感じも否めないけれど、最後の杏仁豆腐まで。値段もかなりお高いので、リーズナブルとは言いがたいけれど、まぁ美味は美味であるし、少人数でも参戦しやすいのは便利である。
帰宅すると、バルコニーから月がきれに見える。下弦の月。ここから少しずつ細くなって、1週間後に新月になるときに、いよいよ太陽を隠す。
« 7/13:都議選回顧 | トップページ | 7/18:ダブルヘッダー@北の大地もうどん食って就寝~2009夏休み第1日~ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023/9/24:まけほーばかり(2023.09.24)
- 2023/9/19:何もかも遅すぎる。(2023.09.19)
- 2023/9/9:ラグビーワールドカップ開幕&いろいろスポーツの秋(2023.09.09)
- 2023/8/25:JR貨物コンテナ弁当@NewDays駅弁祭り(2023.08.25)
- 2023/8/23:慶応高校107年ぶりの優勝!(2023.08.23)
« 7/13:都議選回顧 | トップページ | 7/18:ダブルヘッダー@北の大地もうどん食って就寝~2009夏休み第1日~ »
コメント