2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

« 8/22:美里祭り2009~輝く夏~ | トップページ | 8/24:ボートマッチ恐るべし »

8/23:期日前投票完了

◆横浜:はれのちくもり:14933歩

 6時半起床。ニッカンと神奈川新聞。朝毎読各紙は、いつもより繰り上げたようだけれど、共同通信の世論調査結果は、いつも通り日曜日の掲載。曰く、「民主300超の勢い」。
 ご飯を炊いて、納豆、鮭の瓶詰め、ハムエッグ、インスタントの味噌汁、野菜生活。早起きしてたっぷりいただく朝食は美味しい。やきうのことは忘れてね。
 部屋の掃除を済ませて、9時36分、けいゆう病院発のバスで出発。1日に4本しかない貴重なバスで、区役所へ直行。期日前投票に参戦。
 市長選、小選挙区、比例代表、最高裁国民審査の4つ。市長も小選挙区も、支持政党の候補者よりも、他党の候補の方が個人的にはよさそうなのが遺憾。特に市長は迷う。ダイエー再建に失敗したおばさんと言われてもねぇ。。。

D090823a

 戸部駅まで歩いて、京急で神奈川へ出て、サカタのタネに参戦して少しお花を補充して帰宅。お昼は、ビアと北の大地プレゼンツの鯛茶漬け。
 やきのことは忘れたいので、午後から、横浜美術館へ。母親からもらった招待券で入場しようとすると期限切れ。展覧会の開催期間と招待券の有効期間が微妙にずれているとはひどい。やむなく1300円払って入場。フランス絵画の19世紀展。それはまぁよいのだけれど、美術館の前が、よさこいらしきいかがわしい踊りに占拠されている。曰く、ハマこい祭りとのこと。とうとう我がみなとみらいまでこんなものが進出してきてしまった。誠に遺憾。桜木町まで歩いて、みどりの窓口にて9月上旬の北斗星のチケットにチャレンジするも大敗。遺憾。気にしないはずのやきうをチェックすると逆転されている。まことに遺憾。

D090823b

 みなとみらい・インターコンチネンタルホテルにて衆議院選挙展望オフ開催。ディナーブッフェ5082円は、メニューとしては、ややプァーではあるけれど、ヴューは悪くないし、フィーを考えればまぁこんなものか。しかしながら、「黒船来航時、ペリー提督側と幕府側が互いにもてなし合ったとされる料理をアレンジした特別メニューをご用意。」とのことだけれど、いくらなんでもペリーがこんなものを食べていたとは思えない。
 詳細に票読みをしようにも、もはや大勢は決した感がある。そうはいっても、小池百合子、野田聖子あたりは、踏みとどまるのではないか、結局280~290くらいに落ち着くのではないかというのが一致した見解。
 二階くんは落としたいけれど、南紀白浜の手前まで高速を伸ばした功績は大きいのではないか問題、札幌競馬場の羊ケ丘移転は、もう絶望だと思っていたけれど、新党大地の時代が来れば、なんとかなるのではないか問題、ついでに札幌ドームへのアクセスも何とかしてほしい問題、派閥の領袖が続々と落選する中、ひょっとしたら加藤紘一くんの時代が来るのだろうか、さすがにそれはないだろう問題、右翼の論客は増えているが、左翼の論客があまりいなくなってしまった問題、熊代くんは独自の戦いで気の毒だけれど、橋龍に退場を命じられたのではやむを得ない問題など検討してお開き。
 徒歩にて帰宅すると、女子マラソンがゴール前の混戦。今大会はじめて、TBSの世界陸上を見る。惜しい。しかし、銀メダルは大したものである。なんだかんだいっても、女子マラソンは後継者が出てくる。一方、国際映像なのかどうか知らないが、TBSのゴール前の中継は、1位と2位をアップで映してしまい、これでは差がわからないし、実は3位との差もけっこう詰まっているのにまったく実況でもふれず。ゴール後のインタビューも混乱していて、あいからず見苦しかった。

D090823c
D090823d

« 8/22:美里祭り2009~輝く夏~ | トップページ | 8/24:ボートマッチ恐るべし »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

横浜・みなとみらい」カテゴリの記事

選挙」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 8/22:美里祭り2009~輝く夏~ | トップページ | 8/24:ボートマッチ恐るべし »