8/29:富良野音楽祭2009
◆札幌→美瑛→富良野→札幌:はれ時々くもり
6時20分起床。人工温泉大浴場。道スポ、ニッカン、道新を購入して朝食ヴァイキングへ。ファイターズマジック点灯を確認する土曜朝の朝食ともなれば、小食の小生でも自然と食がすすむところであるが、食欲旺盛な美女との日帰りトリップを予定しているため、抑え目に。サラダ、オムレツ、納豆ご飯、オレンジジュースは2杯。
マジック点灯とあれば、安心して札幌ドームで観戦というのがスジであろうが、おなじみのトヨタレンタカー札幌駅東店で開店と同時にヴィッツ号をゲットして、かん姉妹を乗せ、道央道を東へ。本日は、押尾(コ)さんも登場する富良野音楽祭2009へ参戦である。
くま殿のおすすめにより、富良野へ直行せずに、旭川鷹栖ICから237号を南下して美瑛へ。農協が運営する道の駅のような施設、美瑛選果さんへ。美瑛、富良野地区でとれるお米、野菜、果物、さらには、それらから作るパンやお菓子、ソフトクリームなどを販売しているのだが、レイアウトやデザインも洗練されていてなかなかいい感じである。
そして、併設するレストランは、札幌で修業したシェフが地元の野菜をたっぷり使うフレンチレストラン。2600円のランチは、サラダもメインのハムみたいのもデザートのメロンのスープもとても美味。店内も明るくおしゃれな雰囲気ですばらしい。開演が迫っているのだけれど、ついついゆっくりしたくなる。
花畑を眺めながら237号を南下していよいよ富良野へ。富良野プリンスホテルの北の峰ゴンドラのあたりにステージが作られて、斜面の芝生から観戦する。少し遅れてしまったけれど、幸い、2番目の押尾コータローさんには無事に間に合った。あいかわらず派手なシャツで楽しそうに演奏してくれるけれど、もちろん今日も歌わなかった。富良野では、まだあまり知られていないようで、私は歌いませんとわざわざ説明している。
ステージ横では、アーティストグッズの他、地元の食材や加工品も販売。たまねぎドレッシングなどを購入して、ラーメンをいただく。
ケイコ・リーさんが終わって、トリはゴスペラーズ。まぁ、さすがの小生も一応わかるけれど、3年連続の参加ということで、富良野では絶大な支持を得ているようで、中央付近のお客さんはいきなり総立ちに。小生は、疲れてきたので、ディズニータオルを枕に横になることにする。東京は残暑厳しいようだけれど、爽やかな夏の富良野の芝生でアカペラをバックに美女の隣でお昼寝。
「ガラスのくぅつぉぉぉ。。。」
うん、この歌なら小生でもわかるね。そんなわけで、ぜいたくな時間を満喫と思ったのだけれど、3時をすぎたくらいから、斜面の向きの関係なのか、突然風が冷たくなってきた。ファイターズ毛布を借りてもまだ寒い。とてもお昼寝どころではない。明日は池上本門寺のはずの押尾さんも、アンコールでもう一度登場してくれて、全員でスタンドバイミーもよいのだけれど、あまりの寒さにおトイレを優先せざるを得ない状況。急いでファーム富田さんに転戦してお手洗いを借りてひと息つく。あいにくラベンダー蒸留水は売り切れ。
帰りは、国道38号を飛ばして、滝川から道央道。20時すぎには、無事に市内へ戻り、冬冬さんにて辛味噌冷麺をいただき解散。ファイターズ勝利でマジック27。ホテルに戻って人工温泉を満喫して疲れを癒す。後半ちょっと冷えたけれど、まずは、爽やかですばらしい夏の1日といえよう。
« 8/28:ANA無料航空券で行くマジック点灯の北の大地 | トップページ | 8/30:142年目の政権交代へ »
「音楽」カテゴリの記事
- 2023/5/4:ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2023♪(2023.05.04)
- 2023/4/13:葉加瀬太郎コンサートツアー2023 NH&K TRIO スーパーチェンバーミュージック~Agagio~(2023.04.13)
- 2023/1/3:ウイーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団・ウインナワルツ・ニューイヤー・コンサート♪(2023.01.03)
- 2022/12/20:斉藤由貴 X’mas live 2022♪(2022.12.20)
- 2022/12/3:岡村孝子 Special Live 2022 Christmas Picnic♪(2022.12.03)
「旅・北海道」カテゴリの記事
- 2023/5/26:ANAスーパーバリューセールで行く!北の大地、3年連続の宗谷岬へ(2023.05.26)
- 2023/5/25:ANAスーパーバリューセールで行く!北の大地、3年連続の稚内へ(2023.05.25)
- 2023/5/24:ANAスーパーバリューセールで行く!北の大地、滝上のシバザクラと紋別のカニを満喫♪(2023.05.24)
- 2023/5/13:ANAスーパーバリューセールで行く!エスコンフィールド・新庄監督プロデュースユニで快勝♪(2023.05.13)
- 2023/5/12:ANAスーパーバリューセールで行く!エスコンフィールド・onsen&スタジアムツアー♪(2023.05.12)
コメント