9/3:ドラえもんの誕生日のツチノコ
◆横浜・東京:くもり:12489歩
9月1週目とは思えない涼しさ。体調面ではとても楽である。
平和な1日。調べ物のために、グーグルを開くと、ドラえもんが登場した。あれ?
小生「そうか、今日は、ドラえもんの誕生日か!」
F嬢「何ですが、突然。」
小生「グーグルがドラえもんなんだよ。たしか、9月3日じゃないか。」
I君「たしか、全部同じ数字で決まってましたよね。」
小生「そうそう、身長129.3cmで9月3日だよ。間違いない。」
F嬢「それって、漫画以外も読んでるんですか。」
小生「『ドラえもん大百科』とかに書いてあった気がする。こういうのは忘れないんだ。」
F嬢「・・・」
ということで、早々に帰宅。
夕刊フジを購入しようとすると、隣にある東スポの駅売り用の見出しが、なんと「ツチノコ」である。まぁ、困ったときは、猪木とツチノコが多いという気もするが、ツチノコといえば、ドラえもんであって、せっかくタイムマシンで連れてきたのに、逃げられてしまって、発見者はジャイアンである。こういうことも忘れようがない。さっそくネットで検索すると、ドラえもんグッズとしてツチノコが売られていて、オークションでも高値がついているようである。
ちなみに、東スポのツチノコの正体は、ガの幼虫。。。
くだらない話ばかりで恐縮であるが、ファイターズも終了したことだし、お肉とタマネギをジウジウと焼いて、ガーリックライスを作って早々に就寝する。
« 9/2:ドック入り | トップページ | 9/4:日産T氏オフ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025/5/22:ロイヤルホストで検討会(2025.05.22)
- 2025/4/23:MacBook Air帰還(2025.04.23)
- 2025/3/31:Pensta POP-UP STORE@高輪ゲートウェイシティ街開き(2025.03.31)
- 2025/3/7:ANAインターコンチネンタルホテル東京・カスケイドカフェに参戦(2025.03.07)
- 2025/1/5:金杯プチ敗(2025.01.05)
ところで藤子F不二雄全集は予約or購入済みでしょうか?てんとう虫コミックス6巻のさようならドラえもんは名作ですが、それ以外にも2回ドラえもんは未来に帰っています。コミックスには載っていませんが、今回の全集には全て掲載されています。大きすぎて置き場所に困るのが難点です。
投稿: guhnguhn | 2009/09/03 22:42
JCOM番組表見てたら、テレビ朝チャンネルの『2112.9.3 ドラえもん誕生日記念特集』って、広告?が載っていました。
ドラえもんって、生まれたときはオレンジ色だったんですね…知らなかった。
投稿: ないる | 2009/09/04 19:29
>guhnguhnさん
全集そろそろ申し込まないといけないのですが、てんとう虫コミックサイズにして欲しかったですねぇ。
>ないるさん
ドラミちゃんと同じ黄色じゃなかったですか。ネズミに耳をかじられて、失恋して青くなったのは有名な話です(^^)
投稿: しんちゃん | 2009/09/06 20:32