12/13:葉加瀬太郎コンサートツアー2009 My Favorite Songs
◆札幌:はれ:18884歩
6時30分起床。第1回朝風呂。湯上りラウンジにて朝食ヴァイキングとニッカン。オレンジジュース2杯。
昨日とはうってかわって、すっきりとした冬晴れ。本日の予定はのんびり。喝!を見てからベッドでぐだぐだ。連泊するホテルでの朝食後のぐだぐだもまた気持ちがよいものである。
11時前に第2回朝風呂。脱衣場へ入場しようとすると、浴衣姿の巨体とすれ違う。あまりにの大きさに、一瞬、力士の登場かと思ったけれど、葉加瀬太郎さんそのものである。残念ながら、氏は少し早めに入浴は済ませていたようで、そのままあわただしく退場してしまった。たしかに本番まであと数時間しかないから、のんびり入浴している場合ではなさそうだ。
12時すぎに街へ。まずは、ヨドバシカメラでこまごまとお買い物をしてから、札駅へ転戦して、ファイターズショップでファイターズ2009のDVD、さらに、年末ジャムボ宝くじなど購入。美女からの連絡がないようなので、さらにユニクロに転戦して、ダウンジャケット9990円を購入。北海道資本ではない買い物ばかりだけれど、一応北の大地の経済に貢献したつもりになり、荷物が大変なことになってきたので、いったん部屋へ戻る。
各自買い物を済ませたところで、ノルベサさんに集合。ボウリング対決の予定であったが、意外にも貸切でブックフルだという。急遽卓球対決に変更。これが意外としぶとくて侮れない。我らひょっとしてけっこうレベルが高いのではないか?とも思うのだが、後半は足が動かなくなりバタバタ。地下のイタリアンでパスタとワインをいただき、腹ごしらえをして、いよいよ今回の遠征のメインイベントであるところの「葉加瀬太郎コンサートツアー2009 My Favorite Songs」へ参戦する。
西11丁目の厚生年金会館さんは、5,6年くらい前に将棋のJT日本シリーズさんを観戦して以来ではないだろうか?清楚なミーちゃんも無事に合流して4人で入場。イープラスさん先行予約のお席は、1階中央前から18列目の通路側から4席でとても見やすい。(後にお隣のお子ちゃまは、前のおばさんの帽子がじゃまで全然見えなかったことが判明)
17時30分開演。大浴場の浴衣姿とは別人のような葉加瀬氏が登場。第1部は、氏が敬愛するアーティストたちの名曲をカヴァーしたニューアルバムからで、予習もたっぷり積んでいる。ビフォーアフターでおなじみの匠の曲など名曲をたっぷりと堪能。
休憩をはさんで第2部では、葉加瀬太郎の巡業日記がスクリーンに公開。金曜日から札幌入りして盛大にやっていたようで、本日も、大浴場をエンジョイした後は、回転寿司20皿(40貫)とラーメンを完食し、ノルベサの観覧車をエンジョイしていたというからさすがである。そういえば、握手会にデモテープを持参してバンドメムバーになったというギターの彼もすっかり太ってしまったが、焼酎とイカの塩辛が大好きというヘンなポーランド人のピアニストは太っていないようで何よりである。そして音楽監督兼チェロは、もちろん今回も柏木さんだ。
後半は、おなじみの曲で盛り上がり、最後は喜多郎のシルクロードでフィナーレ。アナザースカイがなかったのだけが残念だけれど、座席、選曲、演出を総合して過去の氏のコンサートで一番よかった。まったくもってすばらしい。
すばらしいのだけれど、20時前には終了。全国各地の中でも、氏は明らかに札幌への思い入れは強いと思われるのだけれど、だるまさんを初めとした夜遊びのために、早々に終了してしまうのが残念といえば残念である。
大通に戻って、中島のみかんをいただき、外も冷え込んできたので、中くらいのお見送りを受けて解散。しかしながら、12月の北の大地といえば、ホワイトイルミネーションに参戦しないわけにはいかない。あいにく雪がまったくないけれど、おなじみのライラックとすずらんも健在でビューティフルである。そして、いよいよ冷え込んできたところで、ミュンヘンクリスマス市さんに転戦して、ホットワインとソーセージとビーフシチューで温まる。ホテルに戻って、入浴、足裏マッサージ、坂之上の雲。充実した北の大地の冬の日曜日といえよう。
« 12/12:夢チカLIVEクリスマスSP | トップページ | 12/15:小沢一郎くんの言い分 »
「音楽」カテゴリの記事
- 2023/5/4:ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2023♪(2023.05.04)
- 2023/4/13:葉加瀬太郎コンサートツアー2023 NH&K TRIO スーパーチェンバーミュージック~Agagio~(2023.04.13)
- 2023/1/3:ウイーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団・ウインナワルツ・ニューイヤー・コンサート♪(2023.01.03)
- 2022/12/20:斉藤由貴 X’mas live 2022♪(2022.12.20)
- 2022/12/3:岡村孝子 Special Live 2022 Christmas Picnic♪(2022.12.03)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2023/3/9:JAL最低(2023.03.09)
- 2023/2/28:激闘ANAキュン(2023.02.28)
- 2022/11/7:全国旅行支援で行く!並木藪蕎麦~浅草ビューホテル(2022.11.07)
- 2022/7/27:ANA FLYING HONUチャーターフライト♪(2022.07.27)
- 2022/3/27:ANA旅作で行く福岡・BIGBOSS開幕シリーズ(3)40年ぶりに関門人道トンネルを渡る(2022.03.27)
「旅・北海道」カテゴリの記事
- 2023/5/25:ANAスーパーバリューセールで行く!北の大地、3年連続の稚内へ(2023.05.25)
- 2023/5/24:ANAスーパーバリューセールで行く!北の大地、滝上のシバザクラと紋別のカニを満喫♪(2023.05.24)
- 2023/5/13:ANAスーパーバリューセールで行く!エスコンフィールド・新庄監督プロデュースユニで快勝♪(2023.05.13)
- 2023/5/12:ANAスーパーバリューセールで行く!エスコンフィールド・onsen&スタジアムツアー♪(2023.05.12)
- 2023/4/1:エスコン初勝利は、北広島駅で(^_^;)(2023.04.01)
コメント