2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« 1/10:しまなみ海道ドライブ | トップページ | 1/12:動かざること山の如し »

1/11:ひきこもり

◆横浜:くもり:4796歩

 疲れが残っているようで8時過ぎまで寝てしまう。ご飯を2合炊いて、朝食は、明太子とハムエッグでいただく。野菜生活、ヤクルト、日経とニッカン。
 サカタのタネに参戦して、お花を少し補充して、午前中は、バルコニーの手入れ。普段は、水やり以外ほとんど何もしないので、たまには、枯れた葉や花びらをとったり、土を少し足したり。
 お昼は、例によってチャーハンとビア。タマネギ、ネギ、ニンニク、ハム、卵。しめじを少々。
 食べてすぐに横になってしまう。掃除はルンバに任せてお昼寝。便利である。
 夕方から、競馬中継、ジャムプ中継を見ながら、遠征の計画を検討。中山競馬で盛大な落馬があったようだ。新馬で先頭集団で接触し、巻き込まれた9頭が落馬。まったくもって恐ろしい。内田騎手骨折。しかし、まぁ、骨折ですんでよかった。
 日経TRENDYを読んで運用先の変更について検討するが、小生が動くとロクなことがないので沈黙。
 7時のニュース。今年も成人式で暴れた輩がいるようだが、ヤジはともかく、壇上に上がって、市長に襲い掛かったやつは、逮捕すべきじゃないのか。
 今日は一日中どんより曇っていて寒い。冷蔵庫の中にいるような感じ。最高気温は7度。ということで、華味鳥さんのだしを使って水炊き。鶏肉、白菜、しめじ、ネギ、とうふ。この面々だと、準備といっても、白菜とネギを軽くを切るだけだからラクちん。部屋も暖まるし、加湿器がわりにもなって一石三鳥だ。雑炊まで満喫して、何か足りないと思ったらビアを忘れていた。こういうのもめずらしい。
 首相は今のところ、1日1回くらいはつぶやているようだけれど、イッキマン氏が沈黙して早くも1週間。
 いい旅夢気分スペシャルの再放送など見て、サカタのタネで買ってきたあまおうといただき、早々に就寝。

D100111a

« 1/10:しまなみ海道ドライブ | トップページ | 1/12:動かざること山の如し »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

お料理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 1/10:しまなみ海道ドライブ | トップページ | 1/12:動かざること山の如し »