1/29:西村由紀江Vitamin Tour2010♪
◆横浜・東京:はれ:14353歩
年度末に向けて追い込みのプロジェクトがあり、連日夕方に進捗確認の会議があるのだけれど、タクシーであわただしくかけつけてエンジョイできなかった先週の反省を生かして、今日はなんとか18時には切り上げて退社。東京国際フォーラムへは、歩くにはちょっと遠いので、銀座線で京橋へ。18時半には、無事に到着。さらに、先週は、リサイタル中にお腹が空いて、餃子やラーメンに気持ちが移ってしまったので、フォーラム内のプロントさんにてフォーラムハイボールと、ごぼうスティック、ソーセージをあわただしくつまんで、ぎりぎり19時に入場。
本日は、西村由紀江Vitamin Tour2010。24列というのは、なんと最後列で、傾斜がけっこうあるから見えない訳ではないけれど、いかんせん遠い。今日も美女だから、もう少し前で見たかった。久しぶりのライブだと思ったら、事務所から独立して、レコード会社も移籍していたようだ。一見、やさしそうな美女だけれど、なかなか芯は強いようで、案外きっぱりなのかもしれぬ。
お腹も満たしたし、アルコールも入ったし、ニューアルバムのVitaminはたっぷり予習しておいたので、今日は、最初からすんなりコンサート入っていけた。
ハプニングが起きたのは、リクエストコーナー。「涙そうそう」と「TSUNAMI」のうち、拍手の多かった方を弾きますというので、小生は、断然「涙そうそう」に拍手を送るも、「TSUNAMI」の方が圧倒的な支持。まぁ、それはよいとして、
「じゃあ、TSUNAMIとOver the Rainbowを弾きます。」
と言うので、うん、Over the Rainbowもいいね、と思い聞いていると、なぜか「星に願いを」が始まってしまった。まぁ、似てるといえなくはないけれど、お客さんはみんな、「???」という感じ。あまりにもあんまりと思ったのか、伴奏のギターの人が指摘してくれたけれど、本人は、途中から「完全に星に願いを」のつもりだったらしく、衝撃を受けていた。
まぁ、そんなこともあったけれど、美しいピアノの音色をたっぷり2時間あまり堪能。後半は、ギター、サックス、パーカッションとのコラボもあって楽しかった。オリジナル・アロマミスト「ビタミン」を購入して帰宅。今日のライブは、3月にはDVD化されるとのことでこちらも楽しみ。
« 1/24:二宮町・吾妻山公園に参戦 | トップページ | 1/30:エア・ドゥで行くキュートすぎる北の大地♪ »
「音楽」カテゴリの記事
- 2023/5/4:ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2023♪(2023.05.04)
- 2023/4/13:葉加瀬太郎コンサートツアー2023 NH&K TRIO スーパーチェンバーミュージック~Agagio~(2023.04.13)
- 2023/1/3:ウイーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団・ウインナワルツ・ニューイヤー・コンサート♪(2023.01.03)
- 2022/12/20:斉藤由貴 X’mas live 2022♪(2022.12.20)
- 2022/12/3:岡村孝子 Special Live 2022 Christmas Picnic♪(2022.12.03)
コメント