3/27:ぐったり年度末
◆横浜:はれ時々くもり:10576歩
あいかわらずバタバタしてぐったりしていたのだが、ようやく落ち着きを見せてきたので、木曜日は、早めに帰って、休肝日。体調も冴えないので、金曜日は、淡々と年度末の事務処理に専念するつもりで、早朝に出社。ところが、トラブル発生。げんなり。お昼抜きで15時に復旧。ぐったり。
やってられないので、Yo子さんとF嬢に声をかけて、18時退社。日本橋藪伊豆総本店さんにて、ビア、ウイスキー、梅酒、板わさ、玉子焼き、白魚の天ぷら、せいろ。美味しい蕎麦屋の条件であるところの、値段が高くて、店員さんの感じが悪いというのをどちらも満たしていなかったが、なかなか美味でリーズナブルであった。
ほろ酔いで早々に就寝したので、本日は、5時半に目が覚めてしまう。久しぶりに植木の手入れをするのだけれど、あまりにも寒いので、千葉マリンに参戦する気になれず。二度寝。
午後から、お散歩。赤レンガ倉庫のフラワーガーデン2010をひやかす。汽車道の桜も開花したまま冷蔵庫で保存という感じ。これなら、来週末がお花見のピークになりそう。
帰宅して、CSでマリンの様子を伺うと、3-1で8回表。しかしながら、どうにも嫌な予感がしたので、寝る。暗くなって目が覚めると、延長12回引き分けになっている。あまりにもあんまり。
食生活が乱れ気味だったので、野菜を買ってきて、ご飯を炊いて、ホイコーローとビア。さて、ドバイワールドカップまで起きていられるだろうか?
« 3/22:16点大勝! | トップページ | 3/28:のぞみ、つながる。未来へ、つながる。~中央環状線、奇跡の開通Part2~ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025/3/7:ANAインターコンチネンタルホテル東京・カスケイドカフェに参戦(2025.03.07)
- 2025/1/5:金杯プチ敗(2025.01.05)
- 2025/1/2:実家で一献(2025.01.02)
- 2025/1/1:謹賀新年(2025.01.01)
- 2024/12/31:シンティリオ号大敗(2024.12.31)
« 3/22:16点大勝! | トップページ | 3/28:のぞみ、つながる。未来へ、つながる。~中央環状線、奇跡の開通Part2~ »
コメント