2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« 7/4:帰国して投票 | トップページ | 7/6:やきう賭博をなくすてっとり早い方法 »

7/5:iPadの使い道(7月5日現在)

◆横浜・東京:くもり時々はれ:11355歩

 普段なら、鳴る前に起きてしまう目覚ましに盛大に叩き起こされても、一瞬状況がつかめなかったが、今日から仕事である。6時間はたっぷり寝たようだけれど、やはりぼけっとしている。しかしながら、午前中から、会議で熱くなったりしているうちになんとなくペースが戻ってきた。
 19時すぎに退社。駅に着くと、ちょうど電車が到着するところだったので、ゲンダイもフジも買わずに飛び乗ってしまった。仕方がないから、iPhoneでホームページでもチェックするかと思ったが、よく考えたら、iPadがあるではないか。ボックスシートの残り3人の視線を気にしながら、iPadを出してみる。
 しかしながら、ニッカンのサイトでオールスターの監督推薦をチェックしたり、Echofonをチェックしたりしても、横浜までの30分も持たない。
 ちょうど本日でiPad1ヶ月。あいかわらず、美女に自慢したりするのには役立っているし、あまりPCに興味がなさそうな女性の関心は高いけれど、実際に小生に役に立つコンテンツは全然増えない。孫さんのビューンが再開されて、ちょっと試してみる。たしかにたくさんの雑誌がそれなりにダイジェストで見られるのだけれど、何百何千とある雑誌から、DIMEだのFRIDAYだの週刊朝日だの適当に選ばれた雑誌の一部のページだけが読めるようなものを期待しているのではない。紙の代わりに同じものが読みたいのだ。
 以前も書いたように、紙の読者が減ってしまう可能性があり、それでも同じ流通コストなどを維持しなければならないから、直接のコストがかからないはずのiPad版の廉価提供に踏み切れないのだろうけど、本当にそうだろうか?そもそも紙媒体は、右肩下がりに売れなくなっているのだし、むしろ、紙だと買ってもらえない新しい読者が増えるのではないかと思うのだが。
 たとえば、競馬新聞。オグリキャップの頃に比べれば、ファンも減っているし、450円の新聞を買わずに、ほぼ同じ情報が載っているスポーツ新聞や夕刊紙で済ませる人も増えている。小生ですら、GIの前日や自分の馬が出ている日くらいしか買わない。しかしながら、200円くらいでiPad版が出たら案外売れるのではないか?競馬場の指定席でもAC電源や無線LANが使える時代である。(iPATがFLASH利用でネット投票できないのがちょっと残念だが)特に、関西版や北海道版などの他場版などは、新橋とか繁華街でないと買えない。こういうのは、ネット向きであるし、もちろん36レースまとめた総合版を作ってもらってもいい。
 どうせネット版にするなら、ただのスキャンじゃなくて付加価値をつけるというのも期待されるところではあるけれど、それを考えすぎて出遅れるくらいなら、産経新聞程度で十分だから、さっさとネット版を出してもらいたい。
 アップルに対抗して、ソニーと凸版と朝日新聞が連合するとかの記事も載っていたけれど、ソニーと凸版はいいが、ここに朝日新聞が入ってしまうというのがいただけない。プラットフォームを作る側とコンテンツ提供側は別々にいてもらわないとせっかくいいものができても、またそこでコンテンツが限定されてしまう。
 そんなこんなで、今日現在、インストールしたアプリは10程度、サッカーなどテレビ見ながらつぶやいたり、Wi-Fi対応のホテルで朝刊代わりにサイトをチェックするしかないのが1ケ月経過時点の状況。バッテリーの持ちはいいし、画像はきれいだし、持っていて楽しい気分になるし、ハードとしては、まったく不満はないので、次の展開を期待。

D100705a

« 7/4:帰国して投票 | トップページ | 7/6:やきう賭博をなくすてっとり早い方法 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

抜け駆けするプレーヤーが出てこない限り、既得権を守る方が利益が出るのであれば業界全体でそちらを守ろうとしますが、囚人のジレンマでのナッシュ均衡は「抜け駆けする」ですので、秩序が崩れるのは時間の問題ではないかと。しかし驚くほどのろいですね・・・。

そうなんですよね、私もJRA-VAN NEXTが使えるなら購入検討するのですが、如何せん自社もの以外全てのアプリに課金してテラセンを取ろうと(だから、FLASHはもってのほか)する態度。
アップルこそが既得権独占者だと思ってます。

>guhnguhnさん

 ホリエモンや村上ファンドが抹殺されてしまう国ですからね。まぁ、しかし、そう遠くないはずですから、気長に待ちます。

>buschanさん

 函館競馬場の内馬場に寝転んでて、面倒だからiPadで購入しようと思ったら、がっかりでした。まぁ、これもいずれは解決するとは思いますが。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 7/4:帰国して投票 | トップページ | 7/6:やきう賭博をなくすてっとり早い方法 »