10/16:本当にここに住んでるんですよね?
◆横浜→東京→横浜→大阪→京都:はれときどき曇り:13293歩
7時起床。ラー油入りおにぎりか何かで刺激されたようで、お腹が盛大に終了。10時から法事。幸い、お寺のトイレがウォシュレットになっていた。なんとかお経開始前に一段落。納骨をすませて会食。男ばかりどんどん亡くなってしまい、小生以外は全員女性ということで、献杯の発声など。
いったん家に帰り、遠征の支度をしていると、婦人警官来る。APEC警備のため、8月から10月の間に事前に巡回しますと、マンションの掲示板に貼ってあったけれど、ようやく来たようだ。というより、毎週のようにたずねて来ていたのだろうけど、小生がほとんど不在のため、ようやく訪問が実現したというのが正確なのだろう。開口一番、
「本当にここに住んでるんですよね?」
「・・・」
住民カードに連絡先などを記入させられる。これは従来からときどき求められていて、一応任意ということなので、今までは断っていたのだけれど、APECを控えてマークされたくないので、おとなしく従う。
「週末は旅行に行ってていないことが多いですけど、平日は、ここから会社へ通ってますよ。」
「そうですか。(カードの備考欄を指して)では、旅行が多いとここに書いてもよいですか。」
「はぁ・・・」
おそらくこんなやりとりの間に見える範囲で家の中をチェックしているはずで、植木を見れば住んでいることがうそじゃないことはわかってくれるけれど、その隣に置いてあるパシフィコ方向を向いている望遠鏡はしっかりマークされただろうねぇ。あと、玄関横の部屋に見えるクハ481のプレートとか。
16時20分のバスでYCATから出発。羽田第2ターミナルは、南側に拡張されて、2倍近くになって広くなった。そのまま広がっただけだから目新しさはないけれど、ピーク時の混雑はずいぶん緩和されそう。
伊丹行き。一般席最前列に座ったけれど、プレミアムクラスには、小早川氏とかBS11によくでてくる毎日新聞の編集委員の白髪の人とか、鳩山さんのときの官房長官だった民主党の議員(もう名前忘れてる)などの姿が。
出口を出てすぐ右の551でビアとぶたまんをいただき、バスで京都へ。横浜→羽田→伊丹→京都というのは、どう考えても新幹線より遅いのだけれど、諸般の事情により効率の悪い移動になってしまった。京都に着いても秋の夜間拝観などもまだ始まっていないので、ドーミーイン天然温泉花蛍の湯を堪能して、足裏マッサージ40分。早々に就寝。
« 10/14:末期症状2010 | トップページ | 10/17:平城遷都1300年祭・大極殿音絵巻・葉加瀬太郎コンサート「WHAT'S HATS」 »
「旅・近畿」カテゴリの記事
- 2023/5/21:儲けを吐き出す。。。(2023.05.21)
- 2023/5/20:リニューアル京都競馬で大勝!(2023.05.20)
- 2021/9/24:平等院散策♪(2021.09.24)
- 2021/9/23:N700S&ひのとりで行く京セラドーム大阪快勝♪(2021.09.23)
- 2020/12/8:緊急日帰りオフ(2020.12.08)
コメント
« 10/14:末期症状2010 | トップページ | 10/17:平城遷都1300年祭・大極殿音絵巻・葉加瀬太郎コンサート「WHAT'S HATS」 »
おもしろい!
このタイトルでどんな内容・・・
「しんちゃん日記」は私のお昼休みの楽しみなのですが、思わず一人で画面に向かって笑ってしまいました。
望遠鏡のチェックはしたと思いますが、クハ481のプレートは・・・???
私、土曜日にみなとみらい駅に降り立ったのですが、本当に警察官が多かったですね。
防弾チョッキ着てる~!
でも私が見掛けたのは群馬県警ばかり。後の人が午前中は新潟県警だったなぁと言っていました。大変ですねぇ。来月なのに。
これから強化されますね。
またおもしろいことがあったら、教えてください♪
投稿: カンパリ | 2010/10/18 12:21
ありがとうございます。
10年も続けていると、マンネリ化してきて、以前にくらべるとつまらなくなった気もしているのですが、期待に応えられるようがむばります。
婦人警官は、玄関の騎手の人形や、その足元のハッシュパピーのぬいぐるみにも反応していましたから、きっとクハ481もメモられてしまっていると思います。(@_@)
投稿: しんちゃん | 2010/10/18 15:31
BSの 奈良の特番 終了後で しんちゃんさん 映らなかったのかしら?!伊丹便の多かった 5年前は 八条口の京阪に泊まり バスが便利でした。ドーミーイン 秋田・梅田・水道橋・八丁堀に 泊まった事ありますが 京都にも できたんですね♪ 来月 両親と一緒なので JRより 駅内の移動が楽な 私鉄利用が多く 三井ガーデンに 泊まります。 奈良は 昨年 2回 行ったので 法隆寺・(東搭を見られない)薬師寺・(イベント終了後の)大極殿まで 斑鳩・1day券で 足を延ばす予定です。参考に なりました。ありがとうございますm(__)m ps:夫は 沖縄の秋キャンプも 日程 合わず 野球チラ見で この2日くらいは 「ファイターズが 出るべきだった!
そうしたら 日本シリーズにも 進出できた」と ブチブチ 言っています。
投稿: ke-ko | 2010/10/19 01:01
BSでやってましたか?前から3列目でしたけどね。
京都は、三井ガーデンもいいですよね。来月だったら、紅葉や夜の特別拝観もエンジョイできそうですね。
CS見てると、このレベルだったら、ファイターズが出てたら・・・と思う気持ちよくわかります。でも、ダルも残留してくれたし、来シーズンのお楽しみということで、秋は旅をエンジョイしましょう!
投稿: しんちゃん | 2010/10/19 23:20
ke-koさん、(見てますかね?)
横レス失礼!
薬師寺の東塔、工事が延期になり、来月はまだ見られるようですよ♪
投稿: ないる | 2010/10/21 10:06
おや、工事延期でしたか。ke-koさんが、見てくれてるとよいのですが。
投稿: しんちゃん | 2010/10/22 22:12
来週の旅行準備で もう一度 見させていただいたら
ビックリです!?
P.C.初心者の 無作法ですが この場を お借りします。遅くなりましたが ないるさん ご親切に ありがとうございます。
今春 しんちゃんさんの 姫路城とクレーン車の 2ショット!?を 父に教え 滅多に行けないから 昨秋で 良かったと 話していたんですが ウチも 一昨年秋 確か しんちゃんさんと ニアミス!?での 関西旅行も 銀閣 修理中で 今度は 1300年なのに 薬師寺が・・と思っていました(^^ゞ 先程 ネットでも 確認しました。両親と 一緒で 体調・天候等で 計画通りには・・とも思いますが 気をつけて 行ってきまーす(^_^)/~
投稿: ke-ko | 2010/11/01 22:36