« 10/17:平城遷都1300年祭・大極殿音絵巻・葉加瀬太郎コンサート「WHAT'S HATS」 | トップページ | 10/19:ファイターズ2011展望 »

10/18:プチ修学旅行

◆奈良→加茂→柘植→草津→京都→横浜:はれ:11258歩

 ゆっくり寝ようかと思ったのだけれど、6時には目が覚めてしまい朝風呂。スーパーホテルさんの朝食は7時からだけど、やることもないので早めにいって待っていたらこれが正解で、気がついたら大行列。奈良の朝は早いようだ。
 休暇はとったものの、特に予定は決めていなかったのだけど、早起きしたので、8時4分のバスで出発して唐招提寺へ。京都や奈良にあまりにも疎い小生だけれど、いわゆる鑑真さんのお寺だということくらいはわかる。8時半には拝観開始。小学校の修学旅行以来30年ぶりでほとんど覚えていないけれど、今日も絶好の行楽日和で朝のお寺は、すがすがしい。

D101018a

 平城遷都1300年で、普段は見られないものが見られたりするみたいだけれど、よくわからないので早々に退場して、薬師寺へ歩く。こちらも修学旅行で、有名なお坊さんの話を聞いた以外は覚えていないので、新鮮な気分で見学。天武天皇の時代から残っている東塔は、修復工事のため、今月いっぱいで平成30年まで見られなくなるというから運がよかった。すべて分解して、使えるものは残し、腐食の激しいものはとりかえて組みなおすというのだから気が遠くなるような作業である。
 静かな唐招提寺とうってかわって、こちらは早朝から修学旅行でにぎわっていて、お坊さんが子どもたちを前に講話。日本のいいところと悪いところを知ってからでないと、海外に行っても仕方がない。国際化の時代からこそ、日本の歴史や文化をまず知ってほしいとのこと。まったくもっておっしゃるとおりだ。

D101018b

D101018c

 薬師寺は、近鉄の西の京駅へすぐなので、電車で近鉄奈良へ戻り、ふたたび駅前通りを散策して甘味処へ。かき氷か葛餅かおおいに迷っていたら、葛餅入りほうじ茶ラテ氷というのを発見。これがなんとも美味!台湾風のふわふわの氷に甘みを抑えてほうじ茶ラテのシロップ、そして中に刻んだ葛餅が入っていて食感がまたいい。

D101018d

 朝から幸せな気分になったところで、プチ修学旅行終了。全国盛大に旅しているにもかかわらず、京都、奈良という日本のハートランドについては、あまりにもわかっていない。たまには、古都も散策しなければと反省しつつ、さよう奈良。
 関西線を名古屋方向へ向かい、加茂で乗り換えて、柘植。ここから草津線が未乗線区。例によって眠くなるような地味な路線だけれど、これで近畿圏のJRは完乗。いよいよ残り少なくなってきた。
 草津から京都へ新快速で戻り、のぞみ号でお弁当とビアをいただき、明るいうちに帰宅。1日休んだだけなのになんか妙にぜいたくな気分。

D101018e

 ○新たに乗りつぶした路線:草津線
 ○新たに乗りつぶした距離:36.7キロ 150.9キロ
 ○今までに乗りつぶした距離:18599.1キロ
 ○まだ乗りつぶしていない距離:1245.6キロ 
 ○乗りつぶした路線の割合:93.72%


乗り鉄プラス・乗りつぶし地図(2010/10/18)

« 10/17:平城遷都1300年祭・大極殿音絵巻・葉加瀬太郎コンサート「WHAT'S HATS」 | トップページ | 10/19:ファイターズ2011展望 »

旅・JR全線乗りつぶし」カテゴリの記事

旅・近畿」カテゴリの記事

コメント

しんちゃさん、

このカキ氷はコトモールの『御茶乃子』じゃないですか!!!
私のお気に入りのお店なんですが、奈良に行くのが4月か11月なので、残念ながら季節限定のカキ氷食べたことないんですよ。
いいなぁ~

おぉ、ないるさん御用達のお店でしたか!駅から近いし、雰囲気もよいですね。この時期でまだかき氷あるんだ、と思いながらチャレンジしてみたら実に美味しかったですよ。お腹冷えちゃうかなと思ったら、熱いそば茶もサービスしてくれました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 10/17:平城遷都1300年祭・大極殿音絵巻・葉加瀬太郎コンサート「WHAT'S HATS」 | トップページ | 10/19:ファイターズ2011展望 »