11/27:大腸カメラ
◆横浜:はれ:6731歩
6時半起床。本日は、大腸カメラ。今年は、人間ドックでも異常ないし、自覚症状も何もないけれど、ポリープとってから1年半以上たつので、定期健診の意味。8時からニフレック。9時すぎからおトイレ。10時すぎまでになんとか2リットルを飲みきる。多少寒気がするので、布団にくるまる。朝から何も食べられないので、お腹がすく。
前回のけいゆう病院は、説明もあまりないし、写真もくれないし、どうも今いちだったので、今回は、桜木町に新しくできたケンズクリニックさんにする。お尻に穴の開いた検査着に着替えて、仰向けになって、鎮静剤の注射。気がつくと眠ってしまい、まったく苦痛なく終了。これは、すばらしい!
仮眠室でひと休みしてから説明を受ける。国立がんセンターに勤務経験もある平島ドクター。今回は、ポリープもなく、まったく問題ないとのことで一安心。以前、便潜血で反応したのは、軽い痔だったのではないかとのこと。まぁ、それが原因で前回はポリープもみつかったので、まぁよしである。
散髪も済ませて、帰宅。24時間何も食べてないので、水炊きを盛大にいただく。
明日は、30回目のジャパンC。競馬予想TVを見てもどうにも見解がまとまらず。早々に就寝。
« 11/21:ウインザーのち滝本@小春日和の北の大地 | トップページ | 11/28:小春日和はBBQ日和 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025/7/16:参議院選挙展望・5(2025.07.16)
- 2025/7/10:オフィス探訪(2025参議院選挙展望・3)(2025.07.10)
- 2025/7/9:2025参議院選挙展望・2(2025.07.09)
- 2025/7/3:参議院選挙公示(2025参議院選挙展望・1)(2025.07.03)
- 2025/7/2:ゼミオフ(2025.07.02)
大腸カメラお疲れ様でした。
眠ってしまうとは、ずいぶん鎮静剤の効きがいいんですね。
私は一瞬視界がぼやけたくらいで他に自覚症状がないので、ちょっとうらやましいです。
でも、ライブで自分の大腸の映像は見られなかったんですね?
投稿: ないる | 2010/11/28 19:10
そうなんです。小生は、終了したときは、一応目が覚めて、歩けましたけど、前の女性などは、ふらふらで、終了後も、かなり長い時間休んでました。前回はけっこう苦痛もあったので(しかも見せてくれなかった)、だいぶ違います。リアルで見られなかったけど、後の説明はじっくり時間をとってくれて、よかったです。
投稿: しんちゃん | 2010/11/28 19:18