12/11:Solo-Debut 25th Anniversary OKAMURA TAKAKO Special Live 2010 "Christmas Picnic"
◆名古屋→亀山→津→鳥羽→大阪:はれ時々くもり:12176歩
今週は水曜日が深夜まで作業。さらに、木曜日の夜から出張。北陸地方強風で、小松便は、天候調査。さらに、直前に整備不良が発覚して機材変更。ようやく小松空港へたどりついて、連絡バスに乗れば、ETC専用インターでバーが開かない珍事。やれやれで福井入り。
ルートインさんに1泊して、業務終了後は、未乗線区の大物、越美北線を九頭竜湖まで往復。もう横浜へは帰れないので、しらさぎ~ひかり乗り継ぎで名古屋泊。
押せ押せで疲れがたまっているので、今朝はロイネットさんで8時まで熟睡。スーツといっしょに荷物の半分くらいを宅急便で送り出して、身軽になったところで関西線快速で出発。お天気も回復してまぶしいくらい。亀山から津までの紀勢線が初乗り。さらに快速みえに乗り継いで、参宮線の多気~伊勢市が初乗り。
伊勢志摩観光とはいかず、近鉄特急でとんぼ帰り。1人がけのデラックスシートを奮発して熟睡。2時間足らずで大阪入り。ブライトンシティさんにチェックインしてひと休み。
さて、12月のコンサート第3弾は、岡村孝子さんである。実は、小生、美里の次にたくさんのアルバムを持っているのは、聖子ちゃんではなくて、岡村さんかもしれない。今でこそ、やりたい放題やっているけれど、80年代は、小生でも人並みに悩んだり落ち込んだりすることはあったわけで、そんなときは、「My Revolution」とともに、「夢をあきらめないで」を聞いて元気を出したものである。
その後も多くのアルバムを購入して、ドライブなどでもよく聞いたのだけれど、なぜかコンサートに行こうという発想にはならず、そうこうしているうちに、岡村さんは、石井浩郎と結婚して、石井浩郎と離婚。そして、石井浩郎が国会議員になった今年、ソロデビュー25周年ということで、小生も待望の初参戦となった次第である。
会場のなんばHatchさんは、やや大きめのライブハウスで一応椅子が並べられている。年齢層はやはり40代中心。男女比は、8:2くらい。もう少し女性が多いかとも思ったが。「AMING 82」なんていうTシャツを着て張り切っているおじさんの姿も。ドリンク購入が義務づけられているのでハイネケン。
オープニングは、「夢の途中」。前半は、デビュー25周年をたどるということで、古めの曲からだんだん新しい曲へ。ミストラルとかオードシエルとか。その他、タイトルがわからない曲でもだいたい聞いたことのある曲ばかり。竹内まりやさん同様に久々のコンサートということで、前半は固い感じだったけど、だんだん調子が出てきた。初めてなので、芸風がわからなかったが、イメージ通りで穏やかなトーク。1曲1曲ていねいに解説してくれる。新曲のアイデンティティで第1部終了。
クリスマスピクニックというのは、ずいぶん前から恒例の年末のコンサートということで、第2部は、クリスマスの夜、Merry X'mas To Youなど。そして、後半、アップテンポの曲になったところで、ようやく場内総立ちに。そして、最後に、Baby,Babyをやってくれるとはうれしいね。大きすぎる夢は歌えないけど~歩くきっかけにして♪
アンコールは、もちろん、夢をあきらめないで。最後は、虹を追いかけて。いやぁ、すばらしい☆
帰りは、御堂筋線で淀屋橋へ出て、中之島を歩く。OSAKA光のルネサンス初日がビューティフル☆大阪もたまにはいいね♪
○新たに乗りつぶした路線:越美北線、紀勢線、参宮線
« 12/6:ゾーンについて(2010年12月6日現在) | トップページ | 12/12:美女コンサート♪のちルミナリエ☆ »
「音楽」カテゴリの記事
- 2023/1/3:ウイーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団・ウインナワルツ・ニューイヤー・コンサート♪(2023.01.03)
- 2022/12/20:斉藤由貴 X’mas live 2022♪(2022.12.20)
- 2022/12/3:岡村孝子 Special Live 2022 Christmas Picnic♪(2022.12.03)
- 2022/11/30:安全地帯 40th ANNIVERSARY♪(2022.11.30)
- 2022/10/30:渡辺美里プレミアムツアー「GOOD Time’22~’23」@神奈川県民ホール♪(2022.10.30)
「旅・JR全線乗りつぶし」カテゴリの記事
- 2019/12/3:相鉄JR直通線初乗り♪(2019.12.03)
- 2019/6/25:おおさか東線初乗り(2019.06.25)
- 2018/12/30:あき亀山〜下灘へ(KEIRINグランプリ大敗)(2018.12.30)
- 2016/7/2:名松線、聖子ちゃん、鉄道バー(2016.07.02)
- 2013/1/1:JR全線19981.8キロ完乗!(2013.01.01)
「旅・近畿」カテゴリの記事
- 2021/9/24:平等院散策♪(2021.09.24)
- 2021/9/23:N700S&ひのとりで行く京セラドーム大阪快勝♪(2021.09.23)
- 2020/12/8:緊急日帰りオフ(2020.12.08)
- 2020/10/1:京セラ美術館に参戦♪(2020.10.01)
- 2020/9/30:特急「ひのとり」で西へ!(2020.09.30)
« 12/6:ゾーンについて(2010年12月6日現在) | トップページ | 12/12:美女コンサート♪のちルミナリエ☆ »
コメント