12/26:有馬記念大勝!
◆横浜:はれ:1370歩
8時起床。美里のDVD-BOXをながら捨て捨て運動続行。さらに伊藤由奈のベストを聞きながら、台所のお掃除。
さて、有馬記念。外人と3歳馬という結論は出たのだけれど、買い方を間違えないようにしないといけない。外人が乗っている3歳4頭は問題なし。3歳じゃない外人は、ブエナビスタだから買わざるを得ない。外人じゃない3歳は、内田博と安藤勝。まぁ、地方競馬の騎手は、外人みたいなものなのだけれど、ペルーサは3連単の3着にのみ抑える。
ラグビーも気になるけれど、14時すぎからは、グリーンチャンネルで徐々に気分を盛り上げる。9RのフェアウェルSで無駄金を使っててから、いよいよ有馬記念のスタート。
ペルーサがちゃんと出る。いやな予感。ダービー、天皇賞、ジャパンCと買い続けて、やめた途端に来るのか?ペースは超スロー。トーセンジョーダンの逃げ。亀谷くんの本命馬のこの馬も不気味。三浦じゃなければ買っていたけど。
誰かいかないとやばいと思ったら、ヴィクトワールが自分から行く。ルーラーシップも早めに行く。結果的には、ヴィクトが勝って、ルーラーは早仕掛けみたいな形になったが、いずれにしても外人は自分から勝負にいくので納得がいく。それに、下の写真見ても思うけど。外人の3頭は、あきらかに馬の首がぐぃっと伸びている感じがするよね。
そして、もうひとりの外人のトゥザグローリーがいい感じで直線へ。これは人気薄!ヴィクトワールと外人BOX出来上がりか?!そこへ、ブエナビスタ猛追。まぁ、どっちにしても当たるので最後は余裕ちゃんだけれど、ブエナが2着までというのが配当的には一番よかった。馬連、馬単、3連複、3連単的中!大勝利!
年末の日記といえば、有馬記念大敗!、東京大勝典大敗!、KEIRINグランプリ大敗!が定番になっていたけれど、昨年は久しぶりに小勝。そして、有馬記念大勝となると、女性用ドライヴァーを購入した2002年以来である。すばらしい。いや、あの時よりも今日の方がだいぶ儲かっている。美里のDVD-BOXなんて、ラクラク取り返してお釣りがくる。
結局、3歳馬が、1,3,4,6,7,9着。この他にローズキングダムがいて、ヒルノダムール、ビッグウィーク、そしてアパパネもいるわけだから、来年の競馬も楽しみだ。
1日ひきこもっていたけれど、スーパーまで歩いて、100グラム880円のステーキ用那須ハーブ牛を購入。戻ってきてから、しゃれで購入した小倉競馬最終レースのアンコールSも外外BOXでなんと万馬券的中!すばらしすぎる。
あとは、ビフォーアフターの再放送見て、お肉をジウジウと焼いて、坂の上の雲見て、N響アワー見て、GAORAのファイターズSP見て、葉加瀬さん特集の情熱大陸見て、渡辺篤史の建もの探訪の再放送見て就寝のよてひ♪
« 12/25:有馬記念展望 | トップページ | 12/27:みごろ!たべごろ!笑いごろ!! »
「競馬」カテゴリの記事
- 2023/12/5:tck中止(2023.12.05)
- 2023/10/22:サンライズ出雲で西へ!(2023.10.22)
- 2023/10/1:最後のダービーグランプリに参戦!(2023.10.01)
- 2023/9/24:まけほーばかり(2023.09.24)
- 2023/8/2:シンティリオ号中敗!(2023.08.02)
はじめまして!
もうと申します。
有馬記念大勝おめでとうございます☆
わたしはこの年末散々でした(*ノД`*)
しかし、気を取り直して来年の金杯取りたいと思ってます。
馬券は取れなかったけれど、有馬記念感動しました。
また、おじゃましますね♫
投稿: もう | 2010/12/27 02:38
もうさん、はじめまして&ありがとうございます。有馬記念、メムバーもそろっていいレースだったと思います。
今年は、金杯で乾杯して、有馬でしめるという理想的な1年でした。もうさんも、金杯はもちろんですが、東京大賞典もあります。リベンジしてください。
投稿: しんちゃん | 2010/12/27 23:17