4/30:美女とジンギスカン
◆札幌:はれ
6時に目が覚めて2度寝して8時起床。遠征初日に勝利した翌日に道スポを読みながらいただく朝食ヴァイキング。実にしあわせな時間である。今回のお宿はパークホテルさん。ここは、ジュースが各種揃っているので、オレンジジュースは1杯だけにして、アップルジュース、グァバジュース、パインジュースをいただく。
部屋にもどってFFFFFを見てから、3度寝というか、ぐだぐだとすごす。早めに行ってF麺でもいただこうと思っていたのだが、疲れが出てベッドから出られない。13時すぎにようやく出発して、試合開始直前にドームに到着。
◇2011/4/30:○F 9-6 L(札幌)
ファイターズ先発は、ケッペル。例によって、ゴロを打たせるのだけれど、まずい守備があったり、アンラッキーな当たりがあったりで、そんなに調子は悪そうに見えないのだけれど、失点を重ねる。ライオンズ中継ぎ陣の状態を考えれば、5点までならなんとかなるとは思っていたけれど、5回に6点目が入ったときは、さすがにダメかと思い、さとぼうは出ないのか?乾くんは?といった方向に興味を持っていかざるをえないかと思われた。
ところが、5回裏に集中打で反撃。ホフパワー選手が不調なだけに、稲葉のところでなんとか!と思ったら、豪快な打球がライトスタンドへ!同点ホームラン!隣では、けいこさんが涙ぐんでいる気配が。
昨日、今日と中盤に打線が的確にとらえるのは、幸雄さんのアドバイスがよいのか、単にライオンズ若手先発投手のスタミナがないだけなのかよくわからないけれど、こうなれば、中継ぎ陣の層が違う。失点を重ねる長田、岡本、グラマン、藤田に対して、榊原、宮西、増井、武田久で4回をノーヒットに抑えて勝利。記録に残らないものを含めれば、5つくらい見苦しい守備があったのだけれど、こんな試合もモノにしてしまうのだから勢いがあるということなのだろう。
試合後は、ヨーカドーさんでお買い物して、ないるさん家におじゃまして、ジンギスカンパーチー。ジンギスカンというと、ビール園とかだるまさんを思い浮かべるけれど、北の大地では、普通に自宅でやるものであって、スーパーにもお肉やタレが充実している。
くまという方とメッキーも合流して、フィギュアを見ながらお肉をじうじうと焼いていただく。女性陣は、村上選手の鼻の穴とか、無名選手の衣装とか、いろいろと手厳しいコメント。小生としても、フジテレビの中継は、どうにも好きになれないけれど、そんな中、安藤がキム・ヨナを逆転して大団円となったところでお開き。ごちそうさまでした。
« 4/29:東北の桜は元気です!2~十和田市官庁街通り(駒街道)~ | トップページ | 5/1:翔くん!佑ちゃん!天皇賞! »
「旅・北海道」カテゴリの記事
- 2022/12/6:ディレイのキハ261はまなす色で渚亭へ(2022.12.06)
- 2022/12/5:全国旅行支援で行く!北海道ホテルへ参戦!(2022.12.05)
- 2022/6/12:ロイズタウンに参戦♪ (2022.06.12)
- 2022/6/11:ヤング躍動で圧勝!(2022.06.11)
- 2022/6/10:ウポポイ&ボールパーク見学からのサヨナラ勝ち!(2022.06.10)
「野球」カテゴリの記事
- 2023/1/19:球春近づく(2023.01.19)
- 2022/11/5:栗山JAPANvsファイターズ@東京ドームに参戦(2022.11.05)
- 2022/10/20:2022年プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD(2022.10.20)
- 2022/5/31:マツダスタジアム参戦♪(2022.05.31)
- 2022/5/25:ヤング躍動も無念のサヨナラ負け(2022.05.25)
「北海道日本ハムファイターズ」カテゴリの記事
- 2023/1/5:金杯完敗。。。(2023.01.05)
- 2022/12/12:東証反落(2022.12.12)
- 2022/11/5:栗山JAPANvsファイターズ@東京ドームに参戦(2022.11.05)
- 2022/10/20:2022年プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD(2022.10.20)
- 2022/6/30:ばんえい十勝・ファイターズWEBキャンペーン当選!(2022.06.30)
« 4/29:東北の桜は元気です!2~十和田市官庁街通り(駒街道)~ | トップページ | 5/1:翔くん!佑ちゃん!天皇賞! »
コメント