4/9:西村由紀江シーサイドピアノコンサート&ファンクラブイベント
◆横浜・鎌倉:くもり時々あめ
6時40分起床。ニッカンと神奈川新聞。植木の手入れ。ピンクのマーガレットが盛大。チューリップも咲き始めたが、ビオラちゃんには、アブラムシが増殖中。
風邪が長引いているので、午前中は、東京六大学中継など見ながらごろごろ。読書。昼寝。
15時すぎに出発して、鎌倉へ。お天気がよければお花見といきたかったのだけれど、どんより曇っているので断念。江ノ電で七里ケ浜へ向かう。江ノ電、実は乗った記憶がはっきりしない。小さい頃に江ノ島とか行ってるから、部分的には、乗ったことあるかもしれないけれど、意識して乗るのは初めて。なかなかおしゃれな電車になっている。
七里ケ浜で下車して、鎌倉プリンスホテル。西村由紀江嬢のシーサイドピアノコンサートへ参戦。バンケットホール七里ケ浜というのは、要するに宴会場のことで、2つつなげて300人程度入れる。バックは、ガラス越しに湘南の海が見えるのだけれど、あいにくのお天気が残念。
17時開演。オープニングは、「祈り」。このシーサイドコンサートは、毎年恒例らしく今年で13回目になるのだけれど。やはり今年は開催が危ぶまれたらしい。ファンの声の後押しもあって照明を控えめにしての開催。
桑山哲也さんがゲスト。ボタンアコーディオンといって、鍵盤がピアノ式ではなくて、半音ごとにボタンになっている。しかも、ベルギー式配列というのは、めずらしいとのこと。なかなか楽しい演奏。
日も暮れて、後半はしっとりと。最後は、回想。そして、ビタミンでしめくくり。
いつもなら、2時間のコンサートを堪能して、いい気分で帰路へ、となるのだけれど、今日はおまけがある。終演後にファンクラブイベントが開催されるのだ。ファンクラブというと、小生は、斉藤さんと美里くらいしか経験がないし、イベントは参加経験がない。西村さんのファンクラブも最近入会したばかりで芸風がよくわからないし、いい歳してファンクラブイベントでもないだろうということで事前申し込みは遠慮していたのだけれど、当日券2000円ありということで、せっかくなので、参戦することにする。隣の宴会場でカクテルなどいただいている間にコンサート会場をレイアウト変更。参加者は、120人くらい。
マネージャさんの進行で、少しカジュアルに着替えた西村さんが登場。まずは、イントロクイズ大会。かなりの難問もあったけれど、すぐに手が挙がる。小生だって、西村さんのアルバムは何枚も持っているけれど、インストゥルメンタルなので、すぐにタイトルが出てくる曲は少ない。とてもかなわない。
次は、演奏コーナー。7月のアルバムに収録予定の新曲も披露された。
そして、目玉企画らしい「2ショット撮影コーナー」。ピアノをバックに西村さんと2ショット撮影。これ、抽選か何かで選ぶのかと思ったら、全員参加できるのだという。100人以上いるから、ひとり20秒くらいでもたっぷり30分以上かかるけれど、全員参加はたしかにうれしい。ファンの年齢層も高いので、基本的にはシャイな方が多く、あまり見苦しいことはなく、粛々と進行。ここには公開しないけれど、小生も無事に2ショット撮影完了。
最後にもう1曲演奏してもらって終了。今年は、25周年ということで、今後もいろいろと企画もありそうで楽しみだ。江ノ電で藤沢回りで帰宅。
« 4/5:復興支援の真ん中の端っこ~大船渡から陸前高田へ~ | トップページ | 4/10:美女と桜とビアと佑ちゃん@荒川土手 »
「音楽」カテゴリの記事
- 2023/6/17:東京BRTで行く!YUMI MATSUTOYA 50TH ANNIVERSARY CONCERT TOUR「THE JOURNEY」♪(2023.06.17)
- 2023/6/10:Seiko Matsuda Concert Tour 2023 “Parade”♪(2023.06.10)
- 2023/5/4:ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2023♪(2023.05.04)
- 2023/4/13:葉加瀬太郎コンサートツアー2023 NH&K TRIO スーパーチェンバーミュージック~Agagio~(2023.04.13)
- 2023/1/3:ウイーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団・ウインナワルツ・ニューイヤー・コンサート♪(2023.01.03)
コメント
« 4/5:復興支援の真ん中の端っこ~大船渡から陸前高田へ~ | トップページ | 4/10:美女と桜とビアと佑ちゃん@荒川土手 »
ピンクのマーガレットが盛大な写真と2ショット写真が是非見たいですねぇ


ふふッ
それからアブラムシが増殖してしまった場合はどんな対処をされているんですか
投稿: カンパリ | 2011/04/10 13:38
アブラムシは、以前は、薬もつかってましたが、あんまり効かないんですよね。で、天皇陛下も自分で手でつぶしているとかいうのを何かで読んでからは、小生も手でつぶしてます(^^)写真は後ほど。。。
投稿: しんちゃん | 2011/04/10 21:14