6/12:全日本大学野球選手権決勝
◆札幌→東京→横浜:くもり:
7時起床。オークラの朝食ヴァイキングは、なんといってもベーコンが美味しい。やっぱりベーコンはカリカリしてないとね。オレンジジュース3杯。サラダとフルーツをたっぷりと。道スポ一面は、もちろんホフ様。今日も素敵な朝食タイム。
9時10分発の快速エアポートで出発。当初の予定では。ドームに参戦して、21時台の飛行機で帰る予定だったのだけれど、あまりに遅い飛行機はしんどいし、選手プロデュースデー2日目のジェット風船には、賛成しかねる。室蘭でキングカズというのも考えたのだけれど、登別から札幌へ戻っておいて、もう一度室蘭というのも効率が悪い。月曜日に備えて、早めに帰ることにして、予約を変更しておいた10時30分発のANA56便は、ポイントでプレミアムクラスにアップグレード。
熟睡して体力温存。12時17分発のモノレール空港快速に間に合った。浜松町、新橋で乗りかえて向かうは、神宮球場!大学野球日本選手権決勝に慶応が勝ちあがったので、休養を返上して緊急参戦。1回表終了とともに入場。3塁側内野席は、けっこうな入りである。
◇2011/6/12:●慶応 1-3x 東洋(神宮)
慶応の相手は、連覇を狙う東洋大学。何しろドラフト1位確実の藤岡がいる。ただ、ファイターズ入りした乾もいた昨年とちがって、今年は一枚看板なので、今日で3連投。一方、慶応は、竹内かと思ったら、福谷。リーグ戦から昨日の準決勝まで、抑えをやってきたけれど、最後の最後ということで、先発にもってきたようだ。
初回いきなりピンチ。エラーもからんで大量失点になりそうだったが、相手の走塁ミスなどにも助けられて何とか1点でしのいだ。その後も、全体に押され気味なのだけれど、盗塁を刺したり、けん制で刺したり、何とか持ちこたえる。
昨年は、世界選手権で日本代表を応援したけれど、母校の応援はかなり久しぶりである。高校は、3年前に甲子園に参戦したけれど、大学の応援は、ちょっと思い出せないくらい。歌とかもあんまり歌えないけれど、大学野球の雰囲気はやっぱりいいね。そして、3年前の甲子園でも活躍した山崎くんが4回にタイムリーで同点!
押され気味だったけれど、4回、5回と福谷も好投して、6回表、2死1,2塁で、山崎くんの当たりは大きなライトフライ。う~む、あと一歩。逆にその裏は、2死満塁のピンチ。しかしここも福谷が踏ん張る。
藤岡は3連投、福谷も連投。東洋は、左打者も多いので、どこかで竹内にスイッチかと思ったが、どうやら最後まで心中する感じ。もちろん藤岡も続投。
9回表、先頭の伊場が2塁打。ノーアウト2塁。セオリーならバントだけれど、一番当たっている山崎くんだから打たせるしかない。キャッチャフライ。あとの2人は三振。むぅ。
延長戦。10回裏、先頭の岡にヒット。ノーアウト1塁だけれど、バントの気配もない。はて?と思ったら、なんと打球は、一直線でライトスタンドへ。。。終了。万事休す。無念。強攻策をとるだけの自信があったのだろうか。。。まぁ、しかし、あきらめのつく負け方。藤岡に164球投げさせたけれど、最後まで攻略には至らず。さすがは、ドラフト1位候補。大野も乾もいるから、よかったらファイターズへ。一方、慶応の4番候補の伊藤くんは不発。秋に期待。
ちなみにこの日本選手権、最後に優勝したのは、87年というから、志村と鈴木哲の時。たしかにあの時は、最強チームだったと思うけれど、福谷も山崎も竹内もまだ3年生。来年に期待!
« 6/11:快勝♪選手プロデュースデー | トップページ | 6/18:快勝♪マツダスタジアム »
「旅・北海道」カテゴリの記事
- 2025/1/27:函館で活イカを堪能♪(2025.01.27)
- 2024/10/14:ANAで行く3連休の北の大地・熱闘エスコンクライマックスシリーズ(3)激闘!第1ステージ突破!(2024.10.14)
- 2024/10/13:ANAで行く3連休の北の大地・熱闘エスコンクライマックスシリーズ(2)横浜高校コンビの活躍で1勝1敗のタイ!(2024.10.13)
- 2024/10/12:ANAで行く3連休の北の大地・熱闘エスコンクライマックスシリーズ(1)佐々木朗希打てず初戦完敗(2024.10.12)
- 2024/8/28:めいっこと行く北の大地(3)大倉山~モエレ沼公園(2024.08.28)
「野球」カテゴリの記事
- 2025/2/13:球春到来♪ファイターズ沖縄キャンプ(3)(2025.02.13)
- 2025/2/12:球春到来♪ファイターズ沖縄キャンプ(2)(2025.02.12)
- 2025/2/11:球春到来♪ファイターズ沖縄キャンプ(1)(2025.02.11)
- 2024/10/31:JAL直行便で行く!サンディエゴ、アメリカ競馬の祭典・ブリーダーズカップ(2)コロナドへ!(2024.10.31)
- 2024/10/24:わくわく夢ドラフト(2024.10.24)
コメント