2012/1/1:渡辺美里 新年はステージだ!
◆東京→横浜:21233歩:くもり
例年はみなとみらいで初日の出だけれど、今年はホテルでゆっくり。さすがにぐったりして8時すぎに起床。空も曇っている。朝食ヴァイキングをいただき11時チェックアウト。今回の聖子ちゃん@東京体育館→青山泊まり→美里@渋谷公会堂の作戦は、まずまず美味くいったと思うけれど、美里は、渋谷公会堂15時半開演だから、時間が余ってしまう。リフレクソロジーでもして時間をつぶしたいところだけれど、いかんせん元旦なのでどこもやってない。仕方がないので、明治神宮に参戦。案外空いていて、20分くらいしか待たずに参拝。なお時間があまるので、新宿のヨドバシなどひやかして、渋谷に戻り、センター街などうろうろ。さすがに元旦だと治安が悪い感じはしない。14時半すぎにファンクラブ優先で入場しようとしたところで、地震。けっこう大きい。元旦から地震かよと思うが、幸い無事に開場。
恒例の元旦美里ライヴだけれど、カウントダウンから13時間くらいしかたっていないので、いかんせん疲れている。しかも寒空の下を歩いて、CCレモンのカクテルなど飲んだので、開演前にいっておいたにもかかわらず、おトイレに行きたくなってしまう。朝食ヴァイキングのオレンジジュースいけなかった。幸い、通路側のお席なので、MCの間におトイレで態勢をたてなおして、急いで戻ってきたら、「BELIEVE」ということで、このあたりから徐々にテンションをあげる。
今日は元旦ということで、天皇杯の決勝があるけれど、その前の女子の日本選手権の決勝で、美里が国歌斉唱、これも見ようかと思ったけれど、チケットが天皇杯と共通のため買えなかった。どうやら、沢選手が美里のファンで、以前からライヴにも来ていたとのことで実現したようだ。
そんなMCもあって、アンコールは、「すき」で始まって、さらにテンションもあがる。そして、My Revolution、さらには、GROWIN' UP。やっぱりライヴではこれが欠かせないよね。そして、最後は、Lovin'you。
ライヴ連闘、なんとか乗り切っていよいよぐったりしてきたけれど、北の大地からゲストが参戦ということで、渋谷でお食事。セルリアンタワーの陳健一さんでもと思ったけれど、当然のようにブックフル。幸い、おしゃれな居酒屋さんに入場できたので、スパークリングワインにフォアグラ添えローストビーフなどいただきながら、万葉倶楽部問題、はかせんす問題など検討して、23時すぎに帰宅。新年1日目から2万歩越えでぐったり。
« 12/31:SEIKO MATSUDA COUNT DOWN LIVE PARTY 2011-2012 | トップページ | 2012/1/3:川崎競馬大敗! »
「音楽」カテゴリの記事
- 2023/6/17:東京BRTで行く!YUMI MATSUTOYA 50TH ANNIVERSARY CONCERT TOUR「THE JOURNEY」♪(2023.06.17)
- 2023/6/10:Seiko Matsuda Concert Tour 2023 “Parade”♪(2023.06.10)
- 2023/5/4:ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2023♪(2023.05.04)
- 2023/4/13:葉加瀬太郎コンサートツアー2023 NH&K TRIO スーパーチェンバーミュージック~Agagio~(2023.04.13)
- 2023/1/3:ウイーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団・ウインナワルツ・ニューイヤー・コンサート♪(2023.01.03)
コメント
« 12/31:SEIKO MATSUDA COUNT DOWN LIVE PARTY 2011-2012 | トップページ | 2012/1/3:川崎競馬大敗! »
天皇杯、あまりにも遺憾な敗戦のため、決勝チケットありましたが行きませんでした。こんなことなら代わりに行ってもらえばよかったですね。
今年もよろしくお願いします☆ヽ(▽⌒*)
投稿: buschan | 2012/01/02 13:43
天皇杯、トーナメントだから、そういう方もけっこういるんでしょうね。女子の試合だけのチケット売ってくれればよかったのですが。どうやら、分離開催も検討されているようですね。今年もよろしくお願いします。
投稿: しんちゃん | 2012/01/02 14:39
あけましておめでとうございます。

12月はなんとなく慌ただしく、しんちゃん日記もなかなか読めず…。
INFOBARにchocopinkが出たのも知らず、ピンクが出るなら、なぜ半年待たなかったのか私!と大変に遺憾でございます。
お正月から2万歩越えもスゴイし、青山泊もステキ
東急ステイ…気になっていました。
今年もブログ楽しみにしています
投稿: カンパリ | 2012/01/02 15:20
INFOBAR、本当はチョコピンクが欲しかったのですが、一応男の子なので我慢しました。チョコミント、今のところなかなかいい感じです。そうそう泊まることはないと思いますが、東急ステイ青山、なかなかよかったですよ♪今年もよろしくお願いします☆
投稿: しんちゃん | 2012/01/03 12:39