2012/3/31:サヨナラ勝ちで開幕2連勝♪
◆札幌:ゆき時々くもり:10868歩
6時40分起床。勝利の翌日、道スポとニッカンを読みながらの朝食は格別。今年もこれを何度も味わいたいものである。
元気があったら、藻岩山に参戦してスキーでもと思っていたのだけれど、昨日遅かったこともあり断念。その後の調査によると、藻岩山では、朝から停電でリフトが動かなかったらしいので、参戦しなくて正解だった。
のんびりと決めてしまうと、ドーミーインさんの快適なベッドから動けなくなってしまって、FFFFFやら、栗山氏のドキュメントなど見て、試合開始ギリギリにドームに到着。まずまずの入り。
◇2012/3/31:○F 4x-3 L(札幌)
今日は勝さんだからと安心していたら、打てそうもない嶋ゴジラに四球を与えたのが痛く、浅村タイムリーで2点のビハインド。とはいえ、石井なら何とかなりそうなムードはある。ライオンズは、あいかわらず上位打線しか打ちそうもないし、今日も中島の見苦しい走塁2つ。
石井はがむばったけれど、球数が多いので6回途中降板。岡本篤とか出てくれば、いよいよなんとかなりそう。ところが岡本がめずらしく右の下位打線を完全に抑えて、1番からの左の3人に。当然、交代だと思ったらなぜか続投して、賢介に被弾してから、稲葉のところで松永に交代。こういうのは、結果論ではなく単純なミスと言わざるを得ないのではないか。せっかくの岡本の好印象も台無しだし、敵ながら気の毒。
それでも、8回にマイケルの抑えられてしまい9回。まずは、ライオンズの攻撃、先頭浅村のセンターフライを陽くんがスーパーキャッチ。逆転したらこれが殊勲のプレーになると思った。そして、9回裏へ。
ライオンズ新守護神ゴンザレス。名前からしても、やらかしてくれそうな雰囲気が漂う。初球がボールなら大丈夫と思ったら、案の定ボールで、150キロのストレート一本であっという間に四球。典型的なダメクローザーである。
陽くんバントで、ニオカセンシュヒット。同点か?!と思ったら自重。左の代打がいないので、鵜久森かと思ったら、なんと岩館が出てきた。う〜んという雰囲気の中、スクイズ失敗(ファウル)。しかし、正直、まったくノーマークだったから、栗山氏侮れない。そして、ワイルドピッチで併殺のリスクもなくなったところで、岩館がなんと同点タイムリー!
こうなれば、もう100%サヨナラの展開。賢介の当たりは、打った瞬間外野の頭を越えるとわかるサヨナラヒット!!!すばらしい!!!
賢介大活躍なのだけれど、岩館の声が聞きたいと思ったら、ちゃんと2人お立ち台に呼んでくれた。あの場面で代打に呼ばれて自分でも驚いたという岩館だけれど、朴訥なインタビューにまたジーンときてしまった。
それにしても、岡本の続投といい、守備固めの佐藤にまた守備固めがでるなど、ナベQ采配はあいかわらず怪しいし、中継ぎ・抑えが終了しているのも、昨年から何も変わってないわけで、帆足が抜けた分だけマイナスじゃないのか?。評論家諸氏もいい加減、陽くんのファインプレーとか、見えないところのファイターズの強さと、ライオンズ投手陣の怪しさに気づくべきではないのか?ついでにいえば、スワローズといい、マリーンズといい、小生の展望で評価したチームがさっそく結果を出していてすばらしい。そして、ファイターズは、昨日は、チームリーダー稲葉が打って佑ちゃんで勝って、今日は、キャプテンのサヨナラヒット。これで、明日、光夫が投げて、翔くんが打てば、1年分のテーマがほとんどクリアされる感じ。ライオンズに引導を渡すためにもうひとついきたいね。
ないるさん、くまという方も合流して、すすきので祝勝会。羅臼料理のはちきょうさんは、ウニとかブドウエビとか海の幸充実して、最後は、つっこみ飯とかいういくら丼。一粒でも残したら罰金とかいう芸風なのだけれど、無事に完食。ドーミーインさんで人工温泉を満喫して、さていったん就寝するかどうかが悩ましい。
« 2012/3/30:佑ちゃん完投で開幕! | トップページ | 2012/4/1:光夫好投も3タテならず »
「旅・北海道」カテゴリの記事
- 2025/1/27:函館で活イカを堪能♪(2025.01.27)
- 2024/10/14:ANAで行く3連休の北の大地・熱闘エスコンクライマックスシリーズ(3)激闘!第1ステージ突破!(2024.10.14)
- 2024/10/13:ANAで行く3連休の北の大地・熱闘エスコンクライマックスシリーズ(2)横浜高校コンビの活躍で1勝1敗のタイ!(2024.10.13)
- 2024/10/12:ANAで行く3連休の北の大地・熱闘エスコンクライマックスシリーズ(1)佐々木朗希打てず初戦完敗(2024.10.12)
- 2024/8/28:めいっこと行く北の大地(3)大倉山~モエレ沼公園(2024.08.28)
「野球」カテゴリの記事
- 2025/4/12:久々の神宮で勝利!(2025.04.12)
- 2025/3/28:2025プロ野球開幕!(2025.03.28)
- 2025/2/13:球春到来♪ファイターズ沖縄キャンプ(3)(2025.02.13)
- 2025/2/12:球春到来♪ファイターズ沖縄キャンプ(2)(2025.02.12)
- 2025/2/11:球春到来♪ファイターズ沖縄キャンプ(1)(2025.02.11)
「北海道日本ハムファイターズ」カテゴリの記事
- 2025/3/28:2025プロ野球開幕!(2025.03.28)
- 2025/2/13:球春到来♪ファイターズ沖縄キャンプ(3)(2025.02.13)
- 2025/2/12:球春到来♪ファイターズ沖縄キャンプ(2)(2025.02.12)
- 2025/2/11:球春到来♪ファイターズ沖縄キャンプ(1)(2025.02.11)
- 2024/10/24:わくわく夢ドラフト(2024.10.24)
コメント