2012/4/22:雨の神戸で連勝♪
◆神戸→横浜:あめときどきくもり:10276歩
昨晩は弾丸トラベラーの途中で就寝、4時半に1回目が覚めて、二度寝して7時すぎに起床。てっきり大雨だろうと思うとそうでもない。
朝食前に、トヨタレンタカーさんに電話。いつかやるだろうとは思っていたが、ETCカード入れっぱなしで返却というのをとうとうやってしまった。幸い無事に発見。昨日寝る前の御座候のせいで、ちょっともたれ気味だし、関西の赤いニッカンでは気分がもうひとつ盛り上がらないところもあるけれど、なんだかんだと朝食をたっぷりいただいてから喝!を見ても、まだ雨の降り方は微妙な感じ。
昨晩の段階で、雨だったら有馬温泉と決めていたのだけれど、これでは早々に中止決定が出るとは思えず、チェックアウトまで部屋でぐだぐだしてから足取りも重く出発。この時点で降り方が少し強くなってきた。
幸い、地下道が発達しているので、大丸さんまで歩いてカフェにて一献。気分はすっかり有馬温泉だったのだけれど、どうもそういう感じではないので、海岸線に乗って出発。鉄人28号前こと新長田で乗り換えて、本日もほっともっとスタジアムさんに参戦。
◇2012/4/22:○F 1-0 B(神戸)
本日は、2階バルコニー席。テーブルがあって、多少広いので悪くはないのだけれど、まわりの内野自由席がガラガラなのにここだけ混んでいるのであまりお得感はない。幸い、雨は小康状態で、無事にプレーボール。風も吹いて寒いけれど、今回は覚悟していたので、防寒態勢も万全。
木佐貫ー吉川といえば、昨年までならぐだぐだの試合展開は確実で、そうこうしているうちに雨が降ってきてノーゲームという可能性も高いわけだけれど今年の吉川は違う。しかしながら、今年の木佐貫もちがうようで、どうにも点がとれそうもない。今日は翔くんの誕生日ということで、レフトスタンドからは、ハッピーバースデーも演奏されたのだけれど、あいかわらず沈黙を続けている。
両チーム特に見せ場もなく淡々と進み、7回に少し雨が強くなってきたところで内野自由席後方に避難。この球場は、屋根下になる席もけっこう多く、しかも今日はガラガラなので、雨に濡れずにゆったりと観戦できる。そして、8回表、陽選手2塁打。スレッジのところで、監督が通訳といっしょにでてきて何やら指示して、結果は見事に進塁打。
1死3塁で鶴岡となれば、スクイズが臭うわけだけれど、しかも、その鶴岡は、ネクストバッターズサークルでバントの構えをしていたのを小生もkecoさんもチェック済み。これはどうなるのか?と思うと、浅いセンターライナー。もちろんいちかばちか突っ込むしかないわけだけれど、これが、意外にもクロスプレーにもならず貴重な先制点。陽くんさすがなのだけれど、坂口も情けない。
雨も強くなって吉川は100球でお役御免。増井、武田久で、一波乱覚悟していたのだけれどあっさり終了。オリ戦スイープ。
いよいよ雨が強まってきたので、早々に引き上げて地下鉄に乗ると、向かい側の席にいるのは、内野自由席後方で盛大にヤジをとばしていた一行。慣れた感じでやじっていたので、地元ファンかと思っていたが、どうやら東京から遠征のオリファンのようで、3日間で、得点は1点だけで、見せ場の3連敗、いいことがまったくなく、帰ったら洗濯しなくちゃいけないけれど、雨で乾かないとか、明日は4時起きだから、神戸からさっさと引き上げたいとか、盛大に愚痴っている。逆の立場になることもあるから、気持ちはよーく分かるのだけれど、ファイターズファンとしてはそれだけすばらしい週末であったわけで、ついついにやにやしてしまい、あわててファイターズリュックのロゴを隠したりしながらいっしょに新神戸駅へ。
お弁当を購入して17時すぎののぞみ号に間に合って、シアトルとか南三陸とか鷹ノ巣とか夏の遠征計画を検討。途中、電光板に流れるプロ野球速報の内容も、本日もマイケルー岡本篤炎上とか、読売苦戦とかいい感じ。藍ちゃんは応援できない問題、Dと略されても中日だと思ってしまう問題、だからといって、ド軍とかレ軍とかはおかしいのではないか問題など検討しているうちにあっという間に新横浜へ到着。入浴している間に、乾燥機で洗濯物乾かして、サンデースポーツには十分間に合う見込み。最悪の天気予報でどうなるかと思ったけれど、終わってみれば、楽しい球場ですばらしい結果♪
« 2012/4/21:新東名で行くほっともっとフィールド神戸 | トップページ | 2012/4/24:無念の「捕邪」 »
「野球」カテゴリの記事
- 2023/9/10:立教戦19連勝&ジャパン初戦快勝♪(2023.09.10)
- 2023/8/23:慶応高校107年ぶりの優勝!(2023.08.23)
- 2023/6/22:「憧れを超えた侍たち」を鑑賞♪(2023.06.22)
- 2023/5/12:ANAスーパーバリューセールで行く!エスコンフィールド・onsen&スタジアムツアー♪(2023.05.12)
- 2023/5/3:ベルーナドームに参戦!(2023.05.03)
「北海道日本ハムファイターズ」カテゴリの記事
- 2023/11/23:F FES 2023(2023.11.23)
- 2023/9/13:オータムフェストからのはむほー♪(2023.09.13)
- 2023/8/26:ベルーナドーム快勝!(2023.08.26)
- 2023/7/22:ラ メゾン ドゥ グラシアニ 神戸北野へ♪(ファイターズ11連敗)(2023.07.22)
- 2023/6/14:浜スタ連敗。(2023.06.14)
「旅・近畿」カテゴリの記事
- 2023/7/23:淡路島ドライブ(2023.07.23)
- 2023/7/22:ラ メゾン ドゥ グラシアニ 神戸北野へ♪(ファイターズ11連敗)(2023.07.22)
- 2023/5/21:儲けを吐き出す。。。(2023.05.21)
- 2023/5/20:リニューアル京都競馬で大勝!(2023.05.20)
- 2021/9/24:平等院散策♪(2021.09.24)
« 2012/4/21:新東名で行くほっともっとフィールド神戸 | トップページ | 2012/4/24:無念の「捕邪」 »
コメント