2012/5/5:ぐったりのちはまなす
◆札幌→(車中泊):あめのちくもり:14776歩
5時すぎに目が覚めて2度寝して7時20分起床。朝風呂。ちょっと熱すぎる。朝食ヴァイキング。道スポとニッカン。佑ちゃん、翔くん、稲葉の活躍で見出しもにぎやかで食も進むというもの。オレンジジュース3杯。
お天気がよければお花見にでも出かけたいところだけれど、今日もあいにくの雨。FFFFFなどみてチェックアウトまでだらだらとすごし11時チェックアウト。札駅に荷物を預けてビックカメラさんなどひやかしてもまだ時間が余るので、RAJAさんに入場してしまう。昨日からやたら肩が凝る。
本日も雨の中のスプリングフェスタ。鵡川のししゃもそばと十勝牛ステーキとビアをいただき、本日は1塁側C指定席にて観戦。
◇2012/5/5:●F 4-5 B(札幌)
結果だけ見た人には、継投ミスのように見えるかもしれないけれど、今日の勝さんは、めずらしく制球が今いちで高めの危ない球もあったので、6回1失点ですぱっと代えたのは納得。惜しむらくは、打線が早めに西くんを攻略したかった。
谷元終了でもはやこれまでかと思われたが、ここから打線が粘る。7回は代打攻勢で2点。8回は、先頭の賢介が出て、翔くん。同じシチュエーションが今日だけで2回あって、それぞれ一邪飛と三邪飛だっただけに、kecoさんなどは、バントが頭をよぎったようだが、もちろん栗山氏はそんなことはしなくて、翔くんヒット!稲葉、陽くん終了でもはやこれまでかと思われたところで、スレッジ同点タイムリー!
9回は、増井、日高をあっさり三振にとって、どうやら負けはなくなったと安心してしまったところで、鈴木への四球が痛かった。梶本2ベースで、大引の浅いフライは、陽くんがとれば刺せたのではないかと思うけれど、翔くんが捕って態勢が崩れた分間に合わず。無念。9回もイトイセンシュヒットで見せ場は作ったのだけれど、応援する方も最後はもう力を使い果たした感があって無念の4時間ゲーム1点差負け。
ぐったりしたところで19時10分の快速エアポート。いつのまにか天候も回復して、スーパームーンを眺めながら新千歳空港へ。20時30分発のANAで帰宅と言いたいところだけれど、kecoさんをお見送りしてから、小生は、万葉の湯へ。温泉で疲れを癒して、ビアと氷イチゴをいただき日記を更新。
22時31分の普通列車で、南千歳へ戻って、急行「はまなす」。24系に乗る機会ももうあと何度あるかしら。
« 2012/5/4:翔くん3号!佑ちゃん4勝!稲葉選手通算250号! | トップページ | 2012/5/6:小岩井農場の一本桜♪ »
「旅・北海道」カテゴリの記事
- 2025/1/27:函館で活イカを堪能♪(2025.01.27)
- 2024/10/14:ANAで行く3連休の北の大地・熱闘エスコンクライマックスシリーズ(3)激闘!第1ステージ突破!(2024.10.14)
- 2024/10/13:ANAで行く3連休の北の大地・熱闘エスコンクライマックスシリーズ(2)横浜高校コンビの活躍で1勝1敗のタイ!(2024.10.13)
- 2024/10/12:ANAで行く3連休の北の大地・熱闘エスコンクライマックスシリーズ(1)佐々木朗希打てず初戦完敗(2024.10.12)
- 2024/8/28:めいっこと行く北の大地(3)大倉山~モエレ沼公園(2024.08.28)
「温泉」カテゴリの記事
- 2025/1/27:函館で活イカを堪能♪(2025.01.27)
- 2025/1/14:道後山の手ホテルへ♪(2025.01.14)
- 2024/7/9:ANAスーパーバリューで行く北の大地、日本海オロロンラインで羽幌町へ!(2024.07.09)
- 2024/1/22:JALタイムセールで行く!愛媛お遍路&道後温泉(44番大寶寺~45番岩屋寺~46番浄瑠璃寺~47番八坂寺~48番西林寺)(シンティリオ号初勝利!)(2024.01.22)
- 2023/10/2:八幡平・藤七温泉に参戦♪(2023.10.02)
「北海道日本ハムファイターズ」カテゴリの記事
- 2025/3/28:2025プロ野球開幕!(2025.03.28)
- 2025/2/13:球春到来♪ファイターズ沖縄キャンプ(3)(2025.02.13)
- 2025/2/12:球春到来♪ファイターズ沖縄キャンプ(2)(2025.02.12)
- 2025/2/11:球春到来♪ファイターズ沖縄キャンプ(1)(2025.02.11)
- 2024/10/24:わくわく夢ドラフト(2024.10.24)
« 2012/5/4:翔くん3号!佑ちゃん4勝!稲葉選手通算250号! | トップページ | 2012/5/6:小岩井農場の一本桜♪ »
コメント