2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

検索


  • Google

    ウェブ全体から検索
    しんちゃん日記内検索
無料ブログはココログ

« 2012/8/19:南三陸町復興支援試合「がんばろう南三陸デー」 | トップページ | 2012/8/21:2017年型ファイターズ展望♪ »

2012/8/20:川嶋あい My Room〜8月20日10回記念〜

◆横浜・東京:はれ:12919歩:東京の最高気温=33.0度

 暑い中、3日間の遠征を終えて、さすがにぐったりしているし、面倒な仕事も積み残されているのだけれど、17時に退社して、渋谷へ。スクランブル交差点を早足で抜けて、公園通りを上る。18時30分開演だから17時に出なくても間に合うのだけれど、はなまるうどんで腹ごしらえくらいはしておきたい。本日は、C.C.レモンホール改め渋谷公会堂にて、川嶋あい嬢のコンサート。2階席ながら、前方中央の通路から2列目で、小生より前の3列が業界関係者のゲスト席になっていて、少し空席もあるために見やすい。(ただし、出たり入ったりする人がいるし、ノリが悪かったりするのは残念)
 小生、ファンになったのが遅いので、彼女の生い立ち(なかなかすさまじいものがある)とか、路上ライブ時代とか、I WISH時代の諸々はあまり詳しくないのだけれど、8月20日というのは、育ての母の命日であって、初めて渋谷公会堂でライブをした特別な日であることくらいは知っている。本日はその記念すべき10回目(9周年)ということで、アンコールまでは、10年前と同じセットリストだという。なのでちょっと知らない曲も多め。デビュー前の目標が路上ライヴ1000回、CD手売り5000枚、渋谷公会堂でライブだったという彼女、その目標を達成して、渋谷も10回になった今年、新たに、紅白出場、武道館ライヴを新しい目標にするとのこと。なんだか演歌歌手みたいなノリだけれど、それもまたよし。
 最近は、美里のライヴなんか行っても、元気をもらうというよりは、同窓会的なつかしさをエンジョイする感じになるので、川嶋嬢のライヴくらいは、ピュアに元気にもらいたいのだけれど、会場は意外とおとなしめ。アンコールになって、「見えない翼」とか「My Love」でようやく立ち上がって、タオルを振って声援を送り、「旅立ちの日に・・・」では、ファンクラブの方が事前に全員に配った桜の花びらを振って、合唱。いいね。
 今日のサプライズといえば、途中のMCで、
「最近、常連さんの姿が見えないと思ったら、ジャンケン大会とかをやるアイドルグループにうつつを抜かして、待ち受けも変えてしまったという情報が。対抗するために、今から撮影OKにするから、みんな待ち受けにするように!今日だけは、ブログやツイッター掲載もOK!」
 と宣言して、突然、撮影がOKになったのにはびっくり。こういうときに、小生のINFOBARは電源が入るまでにあまりにも時間がかかる。もたもたしているうちに、撮影タイムが終了になりそうになったところで、iPadを持っていたことを思い出して、なんとかパチリ。だけど、光の加減なのか、肝心の川嶋嬢が映ってないね・・・
 まぁ、でも、このアイデアはなかなかいいと思う。ジャニーズとかはわからないけど、普通は、今どき写真の1枚や2枚撮られたってどうってことないだろうし、ファンはちゃんとマナー守るから、決められた時間以外にむやみに撮ったりしないし、こうやって、ブログなんかに写真載るのはアーティストのためにもプラスだと思うんですよね。

D120820a


« 2012/8/19:南三陸町復興支援試合「がんばろう南三陸デー」 | トップページ | 2012/8/21:2017年型ファイターズ展望♪ »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2012/8/19:南三陸町復興支援試合「がんばろう南三陸デー」 | トップページ | 2012/8/21:2017年型ファイターズ展望♪ »

(PR)







(PR2)