2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« 2012/9/7:宏池会の哀れな末路 | トップページ | 2012/9/9:世界一の朝食と枝豆とビアと五島列島のアジ »

2012/9/8:がむばれ名松線

◆松阪→伊勢奥津→松阪→大阪→神戸→横浜:くもり時々あめ

 6時35分起床。3900円のシティホテルさんはまったく問題なかった。7時からの朝食を急いでかき込み、松阪駅へ。実はこれがいけなかった。
 7時32分の名松線家城行きで出発する。JR全線完乗が近づいてきて、扱いに悩むのがこの名松線。家城から伊勢奥津までは、数年前の大雨で不通になって代行バス運転のまま。このまま廃線という噂もあったのだが、一応復旧する方向に向かっているようだし、代行バスが運転されている以上は、とりあえず終点まで乗っておかざるをえないということで、時刻表と相談した結果、松阪前夜入り、伊勢奥津往復後、大阪ドームという案が浮上した次第。
 地元の高校生を20人くらい乗せた1両のワンマンカーで出発。出発間際に朝食をいただきお部屋に戻る余裕がなかったので、お腹が終了してきたが、あいにくおトイレのない車両。この時点では、まだなんとかなると思っていたのだが・・・

D120908a

 8時すぎに現時点での終点家城着。高校生はここで降りてしまい、代行バスに乗るのは、小生と同じようなリュックを背負っているマニア風氏の2人だけ。ここでおトイレに行くべきだったのが、発車時刻が迫っていたので断念。この時点でもまだなんとかなると思っていたのだが・・・

D120908b

 このあたり、かつては林業の町だったと思われる森林地帯。代行バスは狭い道をクネクネと進むのだが、これがお腹が終了している身にはなんともつらい。とても終点の伊勢奥津まで持ちそうもない。ここまで危険なのは久しぶりである。
 あと20分くらいだがとても無理。3つ目の伊勢八木でついに断念。今は列車の来ない駅のトイレに駆けこむ。幸い、列車は来なくてもトイレは使えるようになっていた。そして、代行バスは待っていてくれた。ふぅ。。。
 ようやく一息つくと、車窓はいよいよ山深くなり、お客さんの乗り降りもない。踏切は閉鎖され、線路は草ぼうぼう。正直、この路線を何億もかけて復旧する価値はないかなとこのときは思った。

D120908c

 終点の伊勢奥津。何もないところかと思っていたら、列車のこない駅にコミュニティセンターみたいのが併設されていて、駅前広場では、月に1回の地元のマルシェみたいのが開催されている。お客さんはほとんどいないから、自己満足の世界ではあるけれど、廃屋みたいな終着駅を想像していたので少し安心した。

D120908d

D120908e

D120908f

 雨が降ってきたので、散歩もできないし、折り返しに50分くらいあるので、駅前にたたずんでいたら、地元のリーダーっぽいおじさんが話しかけてきた。この地区の活性化委員会とかの方で、名松線復旧のリーダーでもあるようだ。小生が近鉄特急で来たというと、快速みえの方が安いのにというあたりからいろいろお話しをした。美杉地区の人口も5000人になってしまったこと、東京出張も日帰りの時代で、名松線のダイヤでは使えないこと、復旧にはまだまだ時間かかるけれど、せめて線路の草刈りだけでもしようと申し出てもJR東海はいい顔しないこと、この市場も売り上げはいくらにもならないけれど、みんながやる気になってくれるのが大事であること、最近はボランティアでもいろいろ段取りをやらないと事故が起きたときに文句いわれたりして大変なことなど、いちいちよくわかる話で、こういう方ががむばっていると聞けば、名松線復旧を応援せざるをえない。地元客だけでは無理があるので、観光客をもっとひきこまないとということで、何かないか?と聞かれたので、週末だけでも名古屋からの直通のリゾート列車みたいのがあれば便利だと伝えておいた。東日本ではよくやってるしね。
 市場の方では、竹で作った花瓶受けみたいなを作っていて、ぜひ見ていってくださいというので、応援のため購入。出来合いのものも悪くないのだけれど、ちょうど作業中の細めのサイズのが気に入ったら、さっきのおじさんが、作っているおじいさんを急かしてなんとか帰りのバスに間に合わせてくれたけど、おじいさんの方も職人気質でなかなか妥協せず穴の位置とかにもこだわるので、ギリギリだった。行きはトイレで帰りは買い物でバスを待たせたら申し訳なかったのでなんとか間に合ってよかった。

D120908g

 帰りのバスは、出発時点では、小生ともうひとりのマニア氏だけだったけれど、途中で10人くらいになって、家城で列車へ乗り継ぎ。終点の松阪で降りようとしたら同じ列車のお客さんから、「兄ちゃん、それいいね!」と竹の器を褒められた。えらく気に入ったようで、すばらしいを連発するので、奥津で売ってるよと教えてあげる。

D120908h

D120908q

 なんだか温かい気持ちになった名松線の旅はこれで終了。近鉄特急で西へ。1時間半で上本町。近鉄から阪神への直通線ができて大阪ドームは本当に便利になった。試合開始の1時間前に到着。ビアとたこ焼き。東京ドームとちがって2階(ここでは5階)席も半分くらいは開放してくれるから内野自由席はゆったり座れるし、ビアMサイズ500円は良心的。札幌ドームとちがって導線がまともなので、5階席にあがってもそれほどしんどくない。

D120908i

D120908j

◇2012/9/8:●F 1-2x B(東京)

 ファイターズ先発は、このところ安定しているウルフ。しかしながら、オリのマエストリとかいうのも、その名前からわかるようにイタリア系なのだけれど、これがなかなか侮れない。予想通りの投手戦。陽くんタイムリーで1点先制もその後の2死満塁で翔さんが打てず、今日も胃が痛くなる試合展開へ。
 ウルフはまったく打たれる感じはなかったのだけれど、7回2死3塁からピッチャー強襲内野安打でとうとう同点になってなってしまう。試合の進行が早いので延長もたっぷりやれそうだし、こうなってくると先攻は投手継投も難しい。8回ウルフ続投で、9回は宮西から増井でなんとかしのぐ。オリは平野へ。
 10回、大野くんにも中島卓にも代打を出さず、それでも2死1、3塁までつながって杉谷のところに代打二岡。しかし無念。その裏、モルケンじゃなくて石井だったから安心してしまったのだけれど、打てなそうな2人に四球。バント失敗もあって2死1、2塁でなんとかなるかと思ったのだけれど、イデホに打たれて終了。あまりにも痛い敗戦だけれど、もう切り替えていくしかない。三宮に出てステーキランドさんをいただいているうちにどうやらライオンズもサヨナラ負けで1ゲーム差はかわらず。
 伊丹と神戸と両方株主優待で抑えていたのだけれど、エクスプレス予約のアップグレードポイントの有効期間も考慮して新神戸からのぞみ号グリーン車に。日記を更新すればまもなく名古屋。あとは、つるかめ助産院でも読みながら新横浜へ。

D120908k

D120908l

D120908m

○新たに乗りつぶした路線:名松線(家城ー伊勢奥津間バス代行) ※JR東海全線完乗
○新たに乗りつぶした距離:43.5キロ
 
○今までに乗りつぶした距離:19568.7キロ
 
○まだ乗りつぶしていない距離:413.1キロ 
 
○乗りつぶした路線の割合:97.9%


« 2012/9/7:宏池会の哀れな末路 | トップページ | 2012/9/9:世界一の朝食と枝豆とビアと五島列島のアジ »

旅・JR全線乗りつぶし」カテゴリの記事

北海道日本ハムファイターズ」カテゴリの記事

旅・中部」カテゴリの記事

旅・近畿」カテゴリの記事

コメント

8日は フィールドシート?みたいな席の 1列くらい 後ろの席だったので しんちゃんさんから 見えていたかも・・Fファンは 慣れた感じで 色紙持参で 前日快勝の 吉川選手や 監督に サインしていただいていた方も いました。前日も 札幌Dとは 違い 3塁側は Fファンのほうが 多い感じで 思いっきり 応援できました(^^)v
実家の母の 体調が 気になるので 今回は 5日間の短い旅程で 朝から 立ちたくないので 新大阪→京都 初1駅間の新幹線と 市バス1日券で 我が家のご本山・東本願寺 下鴨神社 二条城(夫が 初めてと 知り ビックリ!) 八坂神社と 1日観光してきました。
今日からも 3戦 頑張って 応援してきますネ!

大阪Dは、アウェー感ないからいいですよね(^^)京都観光もエンジョイされたようでよかったです。ホークス戦も勝ち越しましたが、まだまだ気の抜けない日々が続きますね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2012/9/7:宏池会の哀れな末路 | トップページ | 2012/9/9:世界一の朝食と枝豆とビアと五島列島のアジ »