2012/9/24:暑いテキサス、熱いレンジャーズ〜ユナイテッド航空で行くMLB遠征・第3日〜
◆シアトル→サンフランシスコ→ダラス→アーリントン:はれ
4時起床。もちろん真っ暗。昨日とちがってあまり眠れなかった。今日の移動は、いろいろと心配な点がある。急いで荷造りをして、4時40分チェックアウト。フロントにはちゃんと人がいたし、ホテルの前にはタクシーも停まっていたので、第一関門はクリア。5時に空港着。すでに出発ターミナルの車寄せには何重にもクルマがいて朝からにぎわっている。
スターアライアンスゴールドの効果はけっこう大きく、ここでも優先チェックイン。最近はどこでも機械でチェックインをさせられるのだけれど、ここは日本語表示もあってなんとかクリア。kecoさんの荷物は重量オーバーと表示されるが、スターアライアンスゴールドのおかげか超過料金は免れた模様。荷物はダラスまで直送されるようでこれもありがたい。ただし1時間で乗り換えてくれるかどうかは心配。
セキュリティも優先レーンで、kecoさんのかばんがベーグルパンで再検査になった程度で順調にクリア。だいぶ時間があまったので、ユナイテッドクラブさんで一休み。早朝なので静まりかえっているが、パンとコーヒーとオレンジジュースをいただき、ホークスの敗戦を確認して搭乗開始。
UA294便は、今回もエコノミープラスで前方のやや広めのお席。ダラス行きなのだけれど、2時間乗って、サンフランシスコで乗り換え。便名は同じでも飛行機は変わるようだ。コンクリートむきだしで味もそっけもなかったシアトル空港と違い、サンフランシスコの空港はとてもきれいで機能的。リニューアルしたばかりなのだろうか。幸い、案内板ですぐに次のゲートがみつかり、ターミナル内移動にはセキュリティもなく、1時間の乗り継ぎは全然問題なかった。今度は大陸横断、3時間半の長旅。お昼が出るような案内だったけれど、どうやら有料のようなので、コークのみ。時計を2時間進めるので、16時すぎによいよテキサス州、ダラス・フォートワース国際空港へ到着。
今回の日程で一番心配だったのは、ここで荷物がすんなり出てくるかどうかだったのだけれど、さすがは、スターアライアンスゴールドさんのプライオリティで重量オーバーのkecoさんのかばんもすんなり出てきた。すべてが順調。外へ出るとさすがに暑い。南国の日差し。アーリントンは、公共交通機関が何もないので、タクシーで今夜のお宿のハワードジョンソンさんへ。途中の景色がワイルドで、シアトルはちがって、いかにもアメリカという気分になってくる。ハワードジョンソンさんもいかにもアメリカの田舎のホテルという感じで悪くない。プールもあるし、最低限の設備は整っていてお値段はルネッサンスの半額。
ホテルからは球場が見えるくらい近いのだけれど、歩いていくような道ではないので、シャトルバスで行く。遠征組御用達のホテルのようで、みなレンジャーズの赤や青のTシャツ。小生もさっそく「DARVISH11」を着用だ。首位攻防の直接対決4連戦だから熱くなるのも無理はない。途中のホテルでは、緑のアスレチックスさんご一行も乗ってきて呉越同舟。何やらひとくさりした後に笑い声が車内に響く。実にいい感じ。
本日は、ライト側2階のオールユーキャンイート付のお席ということで、朝からパン半分しか食べていないので楽しみにしていたのだけれど、ハンバーガーとホットドッグとチップスくらいしかなくて、ソフトドリンク飲み放題だけれど、ビア有料だから、ちょっと看板倒れ。これならTCKのダイヤモンドターンの料理の方が上である。まぁ、それでもとりあえず腹ごしらえをすませて、国歌を聞けばテンションも高まってくる。
◇2012/9/24:○レンジャーズ 5x-4 アスレチックス(アーリントン)
レンジャーズはホランド、アスレチックスはローテーションの谷間のようでストライリー。特にホランドがぴりっとせず、先制された後も、レンジャーズが1点返してはまたとられてという感じで流れがよくない。何しろ99%以上がレンジャーズファンなので、アスレチックスがホームランなど打つと、球場中シーンとしてとても点が入ったとは思えない感じになる。
重苦しい雰囲気が漂ってきたところで、こちらもちょっと眠くなってきたのだが、ここで、上原が登場して、あっさり3人で片づけると、その裏にベルトレ2ラン!同点!花火が上がり球場のボルテージはいよいよ高まる。19時プレイボールのときは空席もけっこうあったけれど、この時間には月曜日というのにかなり埋まっている。
こうなると、勝利の継投で、9回表は同点でもネーサン。三振ゲッツーで切り上げると、9回裏、先頭打者がヒット。日本なら99%バントだろうが、こちらの1番のヤングは送りバントはしない。なんとヒット!ここで2番はさすがにバントで、1死2、3塁。この後の2人は、今日いずれもホームランを打っている。ハミルトン敬遠で満塁でベルトレ。サヨナラヒット!すばらしい!
帰りのバスもすぐにつかまって5分くらいでホテルへ。だいぶメジャー観戦にも慣れてきたところで、いよいよ明日はダルビッシュ!勝てば優勝へさらに大きく近づく大事な一戦。実に楽しみである。
« 2012/9/23:楽しいボールパークのデーゲーム〜ユナイテッド航空で行くMLB遠征・第2日〜 | トップページ | 2012/9/25:トゥデイ、ダルビッシュ、スクラッチ・・・〜ユナイテッド航空で行くMLB遠征・第4日〜 »
「野球」カテゴリの記事
- 2020/12/9:BALLPARK FANTASIA@横浜スタジアム(2020.12.09)
- 2020/11/23:ハヤトくんにお稽古をつけるも、パワプロまた大敗。。。(2020.11.23)
- 2020/10/26:リポビタンD SPECIAL ONLINE SEATに参戦♪(2020.10.26)
- 2020/10/3:久々の神宮対決快勝♪(2020.10.03)
- 2020/9/29:バーチャルハマスタに参戦♪(2020.09.29)
「旅・海外」カテゴリの記事
- 2020/2/15-6:ANAで羽田へ。(2020.02.16)
- 2020/2/14:スイスインターナショナルエアラインズでチューリッヒへ!(2020.02.14)
- 2019/8/30-31:ANAビジネスクラスで行くカナダ満喫の旅(7・8)ディレイのANAエコノミークラスでぐったり帰国(2019.08.31)
- 2019/8/29:ANAビジネスクラスで行くカナダ満喫の旅(6)ナイアガラ日帰りツアーを満喫♪(2019.08.29)
- 2019/8/28:ANAビジネスクラスで行くカナダ満喫の旅(5)ロジャースセンターでMLB観戦!(2019.08.28)
« 2012/9/23:楽しいボールパークのデーゲーム〜ユナイテッド航空で行くMLB遠征・第2日〜 | トップページ | 2012/9/25:トゥデイ、ダルビッシュ、スクラッチ・・・〜ユナイテッド航空で行くMLB遠征・第4日〜 »
コメント