2012/10/27:ゴルフのち野球でぐったり
◆横浜→千葉→東京→横浜:はれのちくもり
4時30分起床。5時20分にお迎えが来て、出発。本日は、ゴルフ。いわゆる社杯である。小生、会社では、ゴルフはしないことにしていて、コンペといえば、ぐんぐん杯とハセシュンタロウ杯とS嬢対決に限定していたのだけれど、諸般の事情により社杯の幹事になってしまった。しかも、途中から幹事を引き継いだのだけれど、よりによって、場所は、”礼球”でおなじみの千葉セントラルさんである。
3組12人のうち5人が初心者、ひとりはデビュー戦というメムバーで、前途が懸念されたが、社長の始球式に続いて各組がスタート。後ろの組に迷惑をかけないよう、小生は、例によって早いペースで歩いて、さくさくと打つ。前半は57。ニアピン賞は同組のMさんが獲得。
7時30分という早いスタートなので、10時に昼食。ビア。午後は11時すぎにスタート。後半、久しぶりにパーなどもあって、51っていうのはかなりの好スコア。イッキマンやS嬢との対決のときにとっておきかった。108なんていうのも10年ぶりくらいじゃないか?
14時すぎに解散。ドライバーを託したUさんのクルマのカーナヴィがなぜかアクアラインではなくて、湾岸経由を指示して、大幅に遠回りを余儀なくされたけれど、16時には帰宅できたので、態勢を整えて、16時23分のみなとみらい線で出発。東海道線、中央線、総武緩行線と乗り継いで水道橋へ。いよいよ本日から日本シリーズ。ないるさんとkecoさんの活躍で、なんとか3塁側内野2階席を確保していただき、清宮ジュニアの始球式でプレイボール!
◇2012/10/27:●F 1-8 G(東京)
まぁ、日本シリーズというのはボーナスゲームで、ファンとしての大目標はリーグ優勝なので、勝ち負けにはそれほどこだわらず、楽しみたい気持ちはある。しかしながら、相手がGとなってしまい、東京ドームでの観戦となると、負けるのは仕方ないとしても、場面場面で不愉快な思いはあまりしたくない。そういう意味では、やっぱり内容のよいゲームで勝ってもらうにこしたことはないのだけれど、あまりにもあんまりなことになってしまった。
悪いなりに粘っていた吉川だが1点は仕方ないとして、ボウカーにまさかの被弾。金子のバント失敗。どうみてもモルケンでは、阿部と高橋由は抑えられないと思ったら案の定。3時間のうち2時間はGが攻めていたのではないか。どうしようもない。
まぁ、しかし、同じ負けるなら大敗の方がいいかもしれない。増井、久の勝ちパターンをひっくり返されたわけではないし、今日の結果で勢いに乗ったGの打者が、明日は、勝さんに翻弄されるかもしれない。最後は陽くんの一発も出た。今日は疲れた。幸いスポーツニュースを見る必要もないのでとにかく寝よう。
« 2012/10/26:本命はどれだ?! | トップページ | 2012/10/28:天皇賞的中のち野球で無念 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 2025/7/12:第15回ぐんぐん杯開催!(2025.07.12)
- 2025/7/5:オールスターカーリングからのエスコン・ルーフオープンゲーム快勝♪(2025.07.05)
- 2025/7/2:ゼミオフ(2025.07.02)
- 2025/6/26:ハンズゴルフクラブ参戦(2025.06.26)
- 2025/6/12:ZARD Acoustic Live ~Especial moment~♪(2025.06.13)
「北海道日本ハムファイターズ」カテゴリの記事
- 2025/7/14:久しぶりの東京ドームで快勝!(2025.07.14)
- 2025/7/7:富良野・美瑛2025(2025.07.07)
- 2025/7/6:焼肉食べて、はむほー!(2025.07.06)
- 2025/7/5:オールスターカーリングからのエスコン・ルーフオープンゲーム快勝♪(2025.07.05)
- 2025/6/15:JAPAN BURGER CHAMPIONSHIP@赤レンガ倉庫(宝塚記念的中!ファイターズ大逆転!)(2025.06.15)
コメント