2013/6/2:蔵王温泉大露天風呂を堪能♪
◆山形→蔵王→山形→東京→横浜:はれ:11574歩
4時半頃にいったん目が覚めてしまい、6時20分起床。眠い。朝食ヴァイキングをたっぷりといただいて7時20分チェックアウト。連絡通路で線路を越えて、東口バスターミナルへ。元々の東口が手狭なので、駅裏を再開発してというのは、地方都市によくあるパターン。
こういう場合、一番いい場所に利権のかたまりのような何とか産業センターとか作ってしまうところが多いのだけれど、ここは、まず広大な駐車場があって、芝生があって、ホテルやコンサートホール、さらにはマンションもあって、地域住民がよく使う施設を優先している感じがする。何とかセンターっぽいのもたしかにあるのだけれど、ここに県と市の施設が相乗りしていて、映画館やパスポートセンターなんかあって、県民の便も図られている感じ。
地方の県庁所在地でよく思うのが、県立○○と市立○○の重複の無駄で、それぞれ両方でホール、体育館、野球場とか持ってたりするわけだけれど、県と市で相乗りしてひとつのビルに入っているのは評価できる。この考え方をすすめて、東北6県でいろいろ分担して、山形が交響楽団なら、岩手は動物園とか、秋田は水族館とか、青森は現代美術館とか、文化・芸術ものも県でひとつ持つと安っぽくなるから、分担してひとつにお金をかけるといい。道州制というと、すぐにどこが州都だとか争うけれど、そういうものではなくて、こういう考えを進めていけば、自然に実現していくはずだ。
朝から理屈っぽくなったところで、7時40分の山交バスで出発。37分で蔵王温泉に到着。気温12度ということで、駅前よりだいぶ冷える。まだ眠っている感じの温泉街を大露天風呂に向けて登っていく。ガイドブックの徒歩20分というのは正しいのだけれど、傾斜が急でなかなか大変で、足が張ってきたところで、なんとか到着。
450円を払って入場。これはすばらしい!川沿いに源泉があるようで、緑豊かな森の中の川に沿って、源泉かけ流しの露天風呂。強酸性硫黄泉ということで、もくもくと湯煙があがり、いわゆる温泉の臭いもする。全国いろいろな温泉、露天風呂を堪能してきたけれど、トップクラスのロケーションでありお湯であるといえよう。かけ流しであっても温度が適温というにもうれしい。毎分700リットルのお湯は、源泉が7つあって、そのうち2つずつを男女の露天風呂に使って、あとの3つは、そのまま川に流しているというから、実にぜいたく。温泉力ありそうなお湯にたっぷりつかって、湯上がりテラスで朝ビア♪こたえられないね!
名残惜しいけれど、9時40分のバスで撤収。またゆっくり来る必要がありそうだ。山形駅でさくらんぼとニッカンと牛肉どまん中を購入して、つばさ138号で帰京。
« 2013/6/1:つばさ号で行く飯森&山響&松田理奈嬢、モーツァルト、米沢牛、板そば、さくらんぼ | トップページ | 2013/6/4:時事ネタ雑感 »
「温泉」カテゴリの記事
- 2024/7/9:ANAスーパーバリューで行く北の大地、日本海オロロンラインで羽幌町へ!(2024.07.09)
- 2024/1/22:JALタイムセールで行く!愛媛お遍路&道後温泉(44番大寶寺~45番岩屋寺~46番浄瑠璃寺~47番八坂寺~48番西林寺)(シンティリオ号初勝利!)(2024.01.22)
- 2023/10/2:八幡平・藤七温泉に参戦♪(2023.10.02)
- 2023/4/17:ANAスーパーバリューセールで行く!春のお遍路〜足摺岬へ(43番明石寺~42番仏木寺〜41番龍光寺〜40番観自在寺〜39番延光寺〜38番金剛福寺)(2023.04.17)
- 2022/11/8:全国旅行支援で行く!リバティ会津~湯西川温泉~会津鉄道(2022.11.08)
「旅・東北」カテゴリの記事
- 2024/9/3:不来方賞参戦(2024.09.03)
- 2024/4/22:リゾートしらかみで行く!満開の桜@芦野公園(2024.04.22)
- 2024/4/21:E8系で行く!十和田市官庁街通り桜並木(2024.04.21)
- 2023/10/2:八幡平・藤七温泉に参戦♪(2023.10.02)
- 2023/10/1:最後のダービーグランプリに参戦!(2023.10.01)
« 2013/6/1:つばさ号で行く飯森&山響&松田理奈嬢、モーツァルト、米沢牛、板そば、さくらんぼ | トップページ | 2013/6/4:時事ネタ雑感 »
コメント