2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

« 2013/6/4:時事ネタ雑感 | トップページ | 2013/6/9:神宮快勝&開港祭花火 »

2013.6.8:ハヤトくんとキャッチボール(美女ゴルフ大敗)

◆横浜・相模原・東京:はれ時々くもり

 4時25分起床。いくらなんでも早すぎる。5時1分のみなとみらい線始発で5時31分自由が丘着。さいすさんとS嬢を合流して、サイス家のワゴン車で出発。いきなり雨が降ってきて衝撃を受けるが、ほどなく止んで、東名から圏央道へ。相模原愛川まで1区間延長された。先日の千葉同様、圏央道はゴルフにはけっこうありがたい。
 おなじみの長竹カントリークラブさん。梅雨の晴れ間ということで、気温はけっこう上がっているけれど、猛暑というほどではなくまずまず快適。しかしながら、プレーの方は冴えず。ショットは最近の中ではマシな方だが、パットがノーカンで、S嬢に4打のビハインドで折り返し。ビアはパス。

D130608a

 後半、ようやくパットがマシになってきて、グリーン30ヤード手前からの超ロングパットも寄ったりして、少しよくなったのだけれど、S嬢にも大きなミスがでず、ドライバーで置いてかれた分を途中で取り返して結局は同じスコアという展開。なんと9ホール中8ホールが同スコアで、5番ホールのショートだけが、5と4という珍記録で、打順も9ホール一度も入れ替わらず。8番でS嬢はバンカーから3回出なかったので、ここがチャンスだったのだけれど、その前に小生がOBしているのだからどうにもならず、このホールも10と10。
 結局、前半の4打差が5打差に広がって終了。むぅ。フェアウェイのチョロとかがなくなってしまったので、ちょっと手強くなってきた。
 早々に撤収して、ねこじゃらし公園でハヤトくんとサイス夫人と合流して、ハヤトくんとキャッチボールをして遊ぶ。なつかしい感じのするボールだなと思ったら、なんと「C球」。今でも変わらないんだ!調子に乗ってたら、隣の家との隙間にボールを落としてしまい、恐る恐る塀のわきから侵入したら、勝手口からおばさんが出てきてにらまれるなんていうのも35年ぶりくらいの感覚。
 いったんサイス家に戻り、ハヤトくんと回り将棋をするも引き分け。19番ホールは自由が丘のイタリアンで。勝利の後のビアといかず無念だけれど、昨日、一昨日と2日間飲まなかったので、美味。サイス夫人推奨のエビのパスタが大変美味で白ワインとともに堪能。

D130608b


« 2013/6/4:時事ネタ雑感 | トップページ | 2013/6/9:神宮快勝&開港祭花火 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2013/6/4:時事ネタ雑感 | トップページ | 2013/6/9:神宮快勝&開港祭花火 »