2013/8/4:新千歳空港IC参戦
◆登別→千歳→成田→横浜:はれ
6時起床。第4回入浴。露天風呂でゆっくりと。朝食ヴァイキングは軽めにして、8時チェックアウト。今日も涼しくて爽やかで帰りたくない。
レンタカーを返すだけなら苫小牧東ICの方が近いのだけれど、せっかくなので、昨日開通したばかりの新千歳空港ICで降りてみる。千歳ICから36号線までけっこう街中を通るので、以前からなぜもっと空港よりにインターを作らないのか疑問に思っていたのでようやくという感じの開通。本来なら新千歳に移設されたときに作るべきだったよね。
真新しいインターは、ETCと一般の出入口が1つずつのシンプルな構成。空港のすぐ裏に出るのかと思ったら、ターミナルビルまで案外距離があって、信号がない分気分的には楽だけれど、所要時間は思ったほど変わらないかもしれない。滑走路の下にトンネルでも掘ればもっと近くなるんだけどね。
空港ダイレクトは、ターミナル直行のバスや送迎にはよいけれど、レンタカーの返却は36号線沿いなので、ターミナルをいったん通りすぎてと思ったら、36号手前で大渋滞。航空祭が盛大なようである。仕方ないので、Uターンして、36号の苫小牧方へ出てなんとかニッポンレンタカーさんへ。送迎バスのダイヤも乱れていたが無事に空港へ到着。航空祭の影響で上空も混雑で離陸も遅延したけれど、なんとか定刻に成田空港へ。帰りはさすがに早く帰りたいので、YCATへバスで直行してプチ夏休みも終了。千歳10時55分の便で12時50分のバスに乗れて14時半には帰宅できるのだから、成田も案外近いね。
« 2013/8/3:滝本参戦♪ | トップページ | 2013/8/5:エスカレーター問題の行方 »
「旅・北海道」カテゴリの記事
- 2022/12/6:ディレイのキハ261はまなす色で渚亭へ(2022.12.06)
- 2022/12/5:全国旅行支援で行く!北海道ホテルへ参戦!(2022.12.05)
- 2022/6/12:ロイズタウンに参戦♪ (2022.06.12)
- 2022/6/11:ヤング躍動で圧勝!(2022.06.11)
- 2022/6/10:ウポポイ&ボールパーク見学からのサヨナラ勝ち!(2022.06.10)
コメント