2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

« 2014/4/13:高遠城趾公園参戦 | トップページ | 2014/4/22:東京ドーム参戦 »

2014/4/21:tck参戦

◆横浜・東京:あめ時々くもり

 週末は、仙台参戦も検討したけれど、桜は終わっちゃうし、その割には寒くなるしで断念してひきこもり。その分皐月賞に突っ込んで大敗。このままじゃいかんということで、月曜日から雨の中、tckに参戦する。

2

 18:30になったので、指定席割引1500円。雨割引は今日は実施していないとのこと。新年度になって、販売がイープラスからぴあになった効果なのかわからないけれど、後ろの方は埋まっていて、けっこう入っている。たこ焼とビアとポテトサラダ。そういえば3階のレストランもライオンに変わったようだ。一方、新聞各紙が消費税対応で520円になったと思ったら、ブックのみ500円据え置きとのことで驚く。時代は変わったようだ。もっとも、小生は、ネットで1R60円のブックを購入してiPadやMacbookで見ながら検討。時代はどんどん変わっている。SPAT4で購入するとポイントもつくようなので、馬券もネット購入。LWINGは、Wi-Fiも完備で実に快適である。

1

 基本的にC2以下は買わないことにしているので、メイン9Rのプレセペ賞から参戦。実績馬が揃ったが、笠松から戻ってきたマルヨコンバットでまぁ大丈夫だろうと思うとあっさり終了。大敗。
 最終10R新緑特別に、愛馬カントリーウォーク号出走。雨も収まってきたので、パドックへ。東京ダービートライアル以来2年近く勝利から遠ざかっていて、C1頭打ちでは、とても馬代もエサ代も回収できないのだけれど、とにかく丈夫で、毎月確実に特別に出走してくれて、こうしてトゥインクルをエンジョイできるのだから、馬主孝行ではある。基本的に愛馬の馬券は買わないようにしているのだけれど、あまりにも人気がないので、複勝とワイドと3連複を少々。

3

 大敗。撤収。

 


« 2014/4/13:高遠城趾公園参戦 | トップページ | 2014/4/22:東京ドーム参戦 »

競馬」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2014/4/13:高遠城趾公園参戦 | トップページ | 2014/4/22:東京ドーム参戦 »