2014/5/17:キング・カズを夢中にしたアレ来る!
◆横浜・東京:はれ
連休明け始めて1週間丸々働いたので、今週はぐったり。疲れているのだけれど夜中に目が覚める。来週以降も公私とも忙しいので、態勢を整えたいところであるが、そんな小生に強い味方、キング・カズとうしという方を夢中にしたというアレ!西川のエアが待望の到着!
(キング・カズも眠りに夢中!)
かねがね気になっていて、先日そごうでヒアリングを実施。かなり薄い(8cm)ので、ベッドの人はどうすればいいのか?というとベッドマットタイプ(14cm)もあるという。BASICとHARDがあって、固い方がいいのかなと思うと、体重の軽い人は、BASICで十分とのこと。うしという方は、プレミアムタイプのAiRS1を購入したようだけれど、小生は、標準タイプのAir01で。
(国民栄誉賞の吉田沙保里選手に、バレーボールのサオリンにメジャー大活躍のマーくんも夢中!)
配送の方にベッドマットを撤去していただき、さっそくセッティング。細かい凹凸が体が体圧を分散するとのことで、マット全体で体を受け止めてくれる感じがする。なんといっても、あのキング・カズをして、
「以前は、夜中の2時とか3時くらいに覚めることもあったんですけど、最近はなくなりましたね。(中略)もちろん、まだ睡眠を削ってでも遊びたいという気持ちもありますけど、でもやっぱり睡眠をとらないとだんだんきつくなってきている。だから、質にこだわるようになってきました。」
とのことである。さらに、ホテル阪神でしか熟睡できなかったうしという方も、自宅での睡眠に夢中になっているのだから、間違いはないのではないか?
30分ほどお昼寝をして感触をたしかめて、午後からお出かけ。東京国際フォーラムへ参戦して、Live image 14へ。羽毛田さんのピアノ、NAOTOのヴァイオリン、小松さんのバンドネオン、ちさ子嬢のトークに、ゴンチチさんのギターに、ガイジンさんの歌。背景の映像もいい。最後の葉加瀬さんは、久々にエトピリカ。新曲の長崎の夜景の曲もなかなかいい。そして、最後は情熱大陸。
アンコールまで堪能して、「ハラヘッタ」という方のリクエストで、三菱一号館美術館のCafé 1894で、スパークリングワインとフォアグラのサラダと渡りカニのパスタをいただき、ファイターズサヨナラ勝ちを確認して、帰宅して、SONGSで桃子ちゃんメドレーとプロ野球ニュースを見て、あとは、夢の世界へ。。。
« 2014/5/11:母の日でした | トップページ | 2014/5/18:呉越同舟観戦@神宮快勝♪ »
「音楽」カテゴリの記事
- 2025/4/11:高橋真梨子 Concert FINAL 2024-2025 EPILOGUE@東京国際フォーラム♪(2025.04.11)
- 2025/3/23:地理系ブックカフェ空想地図~斉藤由貴 40th Anniversary Tour “水辺の扉”~Single Best Collection~ツアーファイナル・追加公演@昭和女子大学人見記念講堂(2025.03.23)
- 2025/2/24:六角精児の呑み鉄本線・日本旅スペシャルライブ&トーク(2025.02.24)
- 2025/2/21:斉藤由貴 40th Anniversary Tour “水辺の扉”~Single Best Collection~(2025.02.21)
- 2024/12/19:渡辺美里 39th クリスマス スペシャル(2024.12.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025/4/23:MacBook Air帰還(2025.04.23)
- 2025/3/31:Pensta POP-UP STORE@高輪ゲートウェイシティ街開き(2025.03.31)
- 2025/3/7:ANAインターコンチネンタルホテル東京・カスケイドカフェに参戦(2025.03.07)
- 2025/1/5:金杯プチ敗(2025.01.05)
- 2025/1/2:実家で一献(2025.01.02)
コメント