2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« 2014/6/7:浜スタ今日も中止 | トップページ | 2014/6/20:2014社台ツアー »

2014/6/15:父の日の会食

◆横浜・東京:はれ

 6時起床。7時からイタリアvsイングランド戦。今回のW杯は、地球の反対側だけれど、12時間の時差というのは、勤務時間と重なることはなくて、早起きすれば見られる試合があるので、案外悪くない。開幕戦のブラジルvsクロアチア、スペインまさかの大敗のオランダ戦など堪能して今日が3日目。ソッカーのことは詳しくないけれど、さすがに世界最高峰の戦いとなると素人目にも迫力があって楽しめる。イタリアが終始押してた感はあるけれど、ルーニーもさすがだった。
 10時から問題のコートジボワール戦。本田のシュートは、さすがでかい口を叩くだけのことはあって、今までの日本選手にないものを感じさせてくれたけれど、その後すぐの内田が作った惜しいチャンスを逃がすと、前半の終了近くからは防戦一方。こりゃ、いつか絶対やられるよなと思ったら、案の定終了。まぁ、弱いんだから終了は仕方ないけれど、あいかわらず見ていて全然楽しくないんだよね。ブラジルに負けたクロアチアだって、随所にやるじゃんっていうところはあったわけだし。まぁ、クロアチアと比べたらクロアチアに失礼か。
 午後から散髪して、そごうでお買い物して、実家へ。父の日といっても、父はいないのだけれど、今日は、父の親友であり父の晩年は、母や小生も含めてとてもお世話になったNさん夫妻との会食。この人は、ダンナであり隠居であるのだけれど、かつての悪友たちも亡くなったり消息不明になったり田舎に引っこんだりしてしまい、WINS渋谷で馬券を買って、グリーンチャンネルで観戦するくらいしか最近は楽しみもなくなってしまったとのことで、小生などでも話し相手になれるのであれば、少しでも恩返しができるというもの。
 お料理は、高輪の三友居さんに参戦して、はもづくし。ビアとワインをいただきながら、大野伴睦問題、都ホテル問題、鉄郎さん問題、喜久ちゃん問題、奥平師問題、田中勝春問題、木幡の息子問題、レシフェで試合するの涼しいイトゥでは話にならない問題、茶飲み友達問題、横光利一の旅愁問題、遺伝子組み換え問題など、昔はよかった話から最近の話題まで幅広く歓談。お元気そうで何より。


« 2014/6/7:浜スタ今日も中止 | トップページ | 2014/6/20:2014社台ツアー »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2014/6/7:浜スタ今日も中止 | トップページ | 2014/6/20:2014社台ツアー »