2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

検索


  • Google

    ウェブ全体から検索
    しんちゃん日記内検索
無料ブログはココログ

« 2014/9/15:上沢くんプロ初完封! | トップページ | 2014/9/27:神宮呉越同舟も無念 »

2014/9/26:めざましクラシックスinヨコハマ

◆横浜・東京:はれ

 遠征を前に仕事もたまり気味だけど、なんとか17時半に退社。昼間は暑いけれど、夕方になるとずいぶん涼しくなる。
 グリーン車内でビアと万世ハンバーグサンドで腹ごしらえをすませて、久しぶりにみなとみらいホールへ。秋の定番、おなじみのめざクラ横浜講演である。
 第1部は、ちさこ嬢のニューアルバムから。彼女も葉加瀬レーベルへ移籍したようで、西村さんといい、美女が続々と葉加瀬さんのもとへ集結している。曲は、ジュピター、カノン、カプリス第24番、G線上のアリア、カルメン・ファンタジーということで、小生でもわかるおなじみのナンバー。
 休憩中に楽天トラベルさんから遺憾なメールが届いて衝撃を受けるが、気をとりなおして、第2部。ディズニーメドレー〜プリンセスメドレー、アナ雪のテーマなどディズニーの曲を、ゲストの伊東えりさんの歌と軽部アナのコスプレも交えて。
 スペシャルゲストは、一青窈さん。台湾と日本のハーフなのね。慶応SFCの卒業生だったのか。「ハナミズキ」はさすがに知ってる。ステージから降りて客席を一回りして歌ってくれたのはよかったけれど、トークが、トイレネタとかゴキブリネタでびっくり。さらに、ちさこ嬢と凶暴して、本番中に軽部アナを襲ったりとか、美女に似合わず怖いのは、ちさこ嬢と共通点がある。
 最後は、おなじみのチャールダッシュ。アンコールは、出演者全員で、見上げてごらん夜の星を。21時すぎに終演で、5分後には帰宅。

Photo

« 2014/9/15:上沢くんプロ初完封! | トップページ | 2014/9/27:神宮呉越同舟も無念 »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2014/9/15:上沢くんプロ初完封! | トップページ | 2014/9/27:神宮呉越同舟も無念 »

(PR)







(PR2)