2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »

2015/3/29:先発全員安打全員得点で快勝!

◆札幌→横浜:はれのちくもり:15030歩:札幌の最高気温=16.3度

 疲れがたまっていたような気もしたのだけれど、結局6時すぎに起床。朝風呂。朝食ヴァイキングをたっぷりと。オレンジジュースは2杯。道スポもニッカンもなし。部屋に戻って、ベッドでゴロゴロ。10時すぎに起きだして、昨日の果実倶楽部でおみやげにいただいたいちごを食べて11時チェックアウト。雲は増えてきたけれど、今日も穏やかで暖かい。リフレクソロジーなどで無駄づかいせずに東豊線へ直行。福住でkecoさんと合流して札幌ドームへ。

Img_3322

◇2015/3/29:○F11-1 E(札幌)

 浦野の故障でファイターズ先発はガラテ。いい奴そうではあるし、5人目の外国人としてオープン戦でもがむばっていたのだけれど、走者を出すとボークとか出しそうなタイプなので正直あまり信用はしていない。初回先頭の聖澤に3ボールとなって、もはやこれまでかと思われたが、その後はストライク先行でテンポのよい投球。
 イーグルス先発は、横山って言われてもよくわからないのだけれど、早大出身2年目で、昨年、プロ初登板で1球でヒットを打たれながら本塁憤死で初勝利をあげたという話は聞いたことがある。東北出身のようだし、がむばって欲しい気もするけれど、則本のあとが、レイ、横山というのでは前途多難な感じもする。あと3人は誰なんだ?そして、沈黙を続けている西川が三振の後、賢介ヒット、陽選手ホームラン!、もう一人沈黙を続けている翔さんに待望今季初ヒットの後、ハーミッダ選手は、特大のがライトフライ。惜しかったと思っているうちに、今度はレアード選手がホームラン!さらに近藤くんヒット、谷口くんヒット、中島四球。打者一巡して投手交替。。。入野。全然わからない。沈黙を続けている西川がひとりで2つめのアウトになってようやくチェンジ。
 2回裏、翔さんホームラン!3回裏、近藤くんヒット!、谷口くんヒット!、中島ヒット!、ヤングが盛大である。西川四球、賢介ヒットで3点。4回表、判定に不満を訴えて、ホームベース上にバットで線を描いたペーニャ退場。DHとはいえ、退場になった以上、すぐに交替すべきではないかと思うのだが、次に打席が回ってくるまでは、交替が発表されないのね。
 4回裏、近藤くん早くも猛打賞で1点、5回裏、投手交替、浜矢。西川くん待望の今季初安打はライト線へらしい2ベース。賢介四球から陽選手またゲッツゥーかと思われたセカンドゴロを代わった山崎がエラー。もうどうにもならない。11-0。
 正直楽天のメムバーを見ていると、投手陣は、則本以外は、敵じゃないというか、片山、小山、青山とかの時代から若返ってマシになったのかと思ったのだけれど、若くなっただけでむしろ後退している感じがする。野手も銀次あたりががむばっているとはいえ、他球団からの使い回しも多いし、期待の若手という感じの選手もいない。デーブ采配は今のところそんなにヘンではないけれど、いかんせん選手がこれでは暗黒の時代に戻りそうな雰囲気がある。
 6回以降は、試合も少し落ち着いたというか、控え選手も登場しながら淡々と進んだけれど、杉谷の初ヒットとか、瀬川→鍵谷の道産子リレーとかもあって、ファイターズやりたい放題で、先発全員安打全員得点で快勝♪余裕ちゃんの展開でさとぼうの登場も期待されたのだけれど、石川亮くんが登場したので、残念ながら出番はなかった。

 ヒーローインタビューから勝利の花火まで堪能して札駅に戻って、17時25分の快速エアポートで夏の遠征について検討しながら、新千歳空港へ。ラーメン道場に新規オープンした「空」さんで味噌ラーメンをいただいてからラウンジに入場すると、阿井英二郎さんが登場してビア。チームとしての移動は明日なのだろうけど、希望者は今日の便で先乗りのようである。さらに、我らがさとぼうが登場。ちょっとブヨブヨしていて、たしかに試合に出るような雰囲気はないのだけれど、おもむろにiPadを取り出したのには驚いた。
 このところ飛行機の遅れに悩まされてきたけれど、19時半のANA78便は、前後の便が遅延するなか、ほぼ時刻どおりの運航で21時すぎには羽田へ。3週連続遠征のしめくくりは、開幕戦に勝って美女オフも開催されて3連戦勝ち越し。まずはめでたい。そして、高松宮記念で香港馬の単勝と馬単総流しが的中して大勝利したので、なんと今回の遠征代は回収しておつりがきた!まったくもってすばらしい☆

Img_3327

Img_3335

2015/3/28:シーズン開幕記念北の大地美女と果物オフ♪

◆札幌:はれ:12243歩:札幌の最高気温=16.0度

 6時起床。朝風呂。今朝は、以前から気になっていた北のグルメ亭さんでの朝食ツアーに参戦。7時30分にロビーにお迎えのバスが到着して出発。てっきり二条市場の方かと思っていたら、桑園の中央卸売り市場の方だった。

Img_3311
(北のグルメ亭に参戦!)

 さっそくお食事処に入場。ホテルの朝食券が、専用メニューか1500円分の金権として使える。あいにく活イカの入荷がなかったので、かにいくらのミニ丼とお刺身セットのまんぷくセットCとやらを注文。さらに朝ビア。ツブ貝とホタテも追加オーダーして盛大に!もちろんニッカンと道スポ。遠征勝利の翌日の充実の朝食と朝ビア。人生これだけあればもう十分ではないか?
 
Img_3306
(充実の朝食と道スポと朝ビア!)

 1時間後のバスでホテルへ送ってくれる。今回は2泊するから、チェックアウト時間を気にせずにのんびりできる。FFFFFを見てから二度寝。だらだらとすごして12時すぎにようやく腰を上げてドームへ。今日も3万人以上入ったようだけれど、特に混乱なく入場。谷口きゅんのラブラブスムージーをゲットしたところで、プレイボール!

Img_3312
(今日もよい天気)

Img_3313
(谷口きゅん今日もスタメン!)

Img_3314
(プレイボール!)

◇2015/3/28:●F 2-4 E(札幌)

 ファイターズ先発は復活が待たれる勝さん。初回わずか9球で三者凡退、そのうち8球がストライクといういかにも勝さんらしいピッチング。これは、今年の勝さんはもう大丈夫!と喜んだのもつかの間、2回に先頭ペーニャの四球から崩れてしまう。その後もずるとずると4回途中4失点。せめて2点くらいで踏ん張って欲しかった。
 イーグルスのレイはなんと41歳、出戻りらしいけれど、前回は0勝。まぁ、なんとかなるでしょと思っていたのだが、ソコソコスピードあるし、コントロールもまずまずで打てそうで打てない。ファイターズ投手陣も瀬川くんの初登板をはじめとして、負けパターンの中継ぎ陣がなんとか粘っているのだけれど、ハーミッダ選手のタイムリーと岡選手のタイムリーの2点のみで終了。1番と4番が沈黙しているのだから、そりゃまぁ点は入らないよね。9回は、なぜかクローザーになった松井裕くんにあっさり抑えられて終了。
 まぁ負けるのは仕方ないんだけど、あっさりのわりには、試合時間が長いんだよね。9回で4−2で3時間48分だからねぇ。あと、デーブ采配で、4回だったかなノーアウト1塁で嶋のところでまったく送る気配がなかったのは好感。リードしているんだし、あそこでバントしてくれるのは相手からするとありがたくて、強行される方が手強い。昨日の極端な前進守備は必ずしも賛成できないけれど、常識にしばられずに何かしら考えてやっている感じはあるね。

 ぐったり気味だけれど、本日は、シーズン開幕記念の北の大地美女果物オフ開催。豊水すすきの近くの果実倶楽部さんで、ないるさん、ミキさん、かん姉妹も合流して盛大に。フルーツのお酒で乾杯して、オレンジソースのパスタとかレモンの載ったピザとかいろいろ。店内はにぎわっていて、95%が女性。春〜夏の遠征計画、バックヤードツアー問題、ロシア美女軍団問題、ヒロミゴー問題、近藤アナ問題、ユニを買う選手の見る目がない問題、ニットの穴問題など検討して、最後は、店内を暗くして、花火つきケーキで、で誕生日を迎えたばかりのクマという方のお祝いをして解散。

Img_3316
(フルーツカクテルで乾杯)

Img_3319
(お料理も充実)

Img_3321
(おめでとうございます♪)

2015/3/27:2015年プロ野球開幕!

◆横浜→札幌:はれ:13562歩:札幌の最高気温=14.9度

 年度末はバタバタしてぐったり気味だけど、ようやくたどりついた待望の開幕。やきうのせいかどうかは不明だけど、札幌便は、朝から夕方まで満席とのこと。ラウンジで朝ビアでテンションをあげて、11時のANA61便で5日ぶりの北の大地。ファンブックを購入してさらにテンションを高める。魅力的な対談がたくさんあるのはよいのだけれど、なんだか紙が少し安っぽくなってしまったのが残念。
 味の時計台さんでさらにテンションを高める予定だったのだけれど、なぜかカレーが食べたくなってしまい、ステラプレイスさんの天馬さんへ。ファイターズリュックを見て、店員さんが2人も「開幕戦行くんですか?いいですね!」と話しかけてくる。ホームタウンはこうでないとね。うれしいね♪
 三井ガーデンさんにチェックインしてガーデン大浴場で身を清めていよいよ出発。豊水すすきのでkecoさんと合流して福住へ。さすがに混み合っている。そして、ドームの入場はあいかわらずの訳の分からない行列。今日は1塁側なので南ゲートへ回ってしまったのも失敗。それにしても今どきこれほど整理の悪い列もめずらしいし、そもそも野球場って、ほぼ360度入口があって、よそはどこも入るのにそんなに並ばないよね。4万入るの分かっているのにあまりにもお粗末。札幌ドームのモニターで酷評したのに全然改善されず。最後は、ちょっと要領よく立ち回って、なんとかセレモニーに間に合った。

Img_3275

 場内暗くしての開幕セレモニー。なんか光るやつをくれるのだけれど、これが、どこでどうコントロールしているのか、みんないっせいに青くなったり赤くなったりするかと思えば、場所によってちがう色が点灯したりして、なかなか楽しい。そして、武田真治さんが登場してサックスで盛り上げて選手入場。谷口くんもスタメンDHで登場だ。

Img_3279

Img_3284

 始球式は、例年地元の中学生とかが多いのだけれど、なんと今年は、ドリカムが登場。年末に札幌ドームで年越しライブがあるとのことでタイアップ企画がいろいろあるらしい。池田町出身の吉田美和さん、大きくふりかぶって、おぉ?!と歓声があがるも投球は無念。そして、いよいよプレイボール!

◇2015/3/27:○F 5-2 E(札幌)

 大谷くんは初回から150キロ台後半を連発。しかし、制球が悪く、投げてみないとどこへ行くかわからない感じで、オープン戦からあんまり変わっていない気配。一方の則本は、右バッターのアウトコース低めに抜群の制球。ちょっと打てそうもない。
 2回、2四球とフィルダースチョイスでノーアウト満塁。ひとつアウトをとってなんとかなるか?と思ったところで、無念のファウルフライ。まぁ、捕るのは仕方ないんだけど、則本がいいだけに、このタッチアップの1点が重くのしかかりそうな予感。
 4回までパーフェクトに抑えられて、5回。1死からハーミッダ選手が初ヒット。しかし、レアード選手、打てそうな雰囲気がまったくないよなと思っていたら、なぜかノースリーになって、このまま立っててくれとよ思ったら、まさかのセンター前ヒット。さらに近藤くんのポテンヒットで、ホームへ突っ込みかけたハーミッダ選手を刺そうとして、嶋がサード悪送球で2者生還。谷口くんの浅めの犠牲フライで近藤くん突っ込んで3点目。パーフェクトで来てただけに、初めてのセットポジッションからリズムを少し乱した則本にどさくさにまぎれてつけこんだ感じ。
 ところが、立ち直った大谷くんが今度は足がつって降板。こういうときに頼りになるのは谷元。さらに7回宮西、8回クロッタ・・・と思ったら、クロッタ乱調で急きょ鍵谷も投入。今年はやってくれそうな鍵谷だけど、いきなりピンチで左打者2人はかわいそうと思ったが、見事にピンチを切り抜ける。
 8回裏、西川四球の後、賢介にバントのサイン(遅れず結果四球)、さらに陽選手にバントのサイン(成功)からの追加点。大きな追加点ではあるのだけれど、このあたり、リードしているのだし、バントしないで押せ押せでせめて欲しかった。栗山監督の談話で「賢介にはバントのサインは出さないつもりだったけど・・・」ってあったけど、今からこのあたりでバントしているようでは、正直、シーズン後半が思いやられるというか、この打順で並べている意味がないと思う。
 9回は増井が締めて快勝。これで開幕は4年連続勝利とのこと。遠征は初日に勝てば気分もいい。途中から試合が長くなったけれど、NHK-BSの開幕戦ハイライトには十分間に合った♪

Img_3298

Img_3303

2015/3/26:2015年ファイターズ&プロ野球展望

◆横浜・東京:はれ:11754歩

 北の大地から帰ってきて、桜も開花した今週は、あまりにもあんまりなこともいろいろあってぐったりだったけれど、なんとか明日の開幕までたどりついた。そろそろテンションをあげていかねば!ということで、恒例のシーズン展望

◆ファイターズ展望

 3年前の日記で展望した2017年型ファイターズを2年先取りしてほぼ実現。若くて楽しいチームなのだけれど、2007〜2009年頃の、1点を固い守備とリリーフ陣で守りきるという野球とはずいぶんかけ離れてしまった。賢介も元気だし、ハーミッダ選手がけっこうやってくれそうなので、攻撃はまずまず期待できるけれど、守りの面で大野の不在は大きい。近藤くんはまともに二塁に投げられない。石川亮くんに期待するしかないけれど、いくらなんでも荷が重そうだ。西川のサードは論外というか、そもそもやる気がなさそう。だからといってレアードはまったく打てそうもなくて、これならゆうじの方がまだマシ。最終的には、サードは近藤くんになるのか?外野は、岡くんと谷口くんがどの程度1年間やってくれるか。
 投手陣は、先発が揃っているというべきか、どんぐりの背比べというべきなのか。大谷、メンドーサ、浦野、武田勝、上沢、中村勝、木佐貫、佑ちゃん。今年は勝さんがやってくれると信じたいのだけれど。完投できそうな人は少ないので、勝負は中継ぎ以降。今年は鍵谷がやりそう。谷元、宮西、増井はまぁまぁ計算できるとすればあとはクロッタが昨年ほどやれるか?他球団と遜色ないメムバーだけど、あとは、左がもうひとり欲しい。ルーキーの瀬川くんを計算に入れるのは酷か。ガラテは一見よさそうだけど、たぶん早々に馬脚を現すでしょ。あ、先発のところで光夫を忘れてたよ。。。

◆パ・リーグ展望

 2強4弱の下馬評だけど、オリは本当にそこまで抜けてるのか?金子は、下手したら今シーズンまったくでてこないとかいう恐れはないのだろうか?昨年の快進撃の影のヒーローの比嘉が終了。岸田も吉田も故障。平野は年々怪しくなってる。攻撃でも、中島はそんなに活躍するだろうか?T-岡田あたりが復活しそうな感じもするけれど、いずれにしてもけっこう怪しいと思う。
 ホークスはさすがにケチをつけるところが少ない。松坂なんてでてこない方がむしろよさそう。若い選手もけっこう出てきそうだし、工藤監督がよほどわけのわからないことをしなければ、まぁ本命は認めざるを得ない。
 ライオンズの評価が悩ましいけれど、結局、おかわりくんが1年間出られるかどうか、このチームはそれだけなんじゃないだろうか?彼が1年間元気だったら、それだけで十分Aクラス候補。彼がダメなら森くんが大ブレークでもしないかぎり、今年もたぶんダメ。
 マリーンズはあまりにも地味。こういうときは、案外最下位にはならないような気もするけれど、上位に押すにはあまりにも材料に乏しい。イーグルスは昨年が悪すぎたと思えば、伸びシロはあるのだけれど、よくわからない選手が多いし、デーブにあまり結果を残されてもねぇ。。。
 希望的観測で、H→F→L→B→M→Eの予想としてみますか。

◆セ・リーグ展望

 まぁ、セ・リーグは別にどうでもいいというか、カープにやっぱり優勝して欲しいのだけれど、前評判高すぎる感も。充実の先発に比べて後ろがあまりにも不安。とにかく今年1年とにかく何が何でも優勝するんだったら、マエケンをクローザーにしてはとも思ってしまう。故障するかな。
 冷静に見れば本命はTという気もするのだけれど、ここの監督もなんだかパッとしなくてね。先発がメッセンジャー、能見、藤浪、岩田といて、後ろもまぁしっかりしていて、打線も鳥谷、マートンが健在ならそうひどいことになるとは思えないんだけど、西岡がまっすぐ走れるかどうかか。
 今年はGの評価が意外と低いようで、たしかに怪しくなってきた年寄りは多いんだけど、原さんはけっこうスパッと見切りをつけて若手を使うし、そうなれば、もともともったいないくらいの層の厚さがあるので、代わりに誰かブレークする感じもある。
 ベイもらしくなってはきたけど、グリエルこないし、抑えもない。ヤクルトはよくわからないけど、ひょっとしたら、成瀬が突然15勝したりするかもしれないし、そうなればバカにできないかも。Dはなんかもう論評するに値しないチームになってしまった感じ。
 カープに優勝して欲しいけど、予想としては、T→G→S→C→B→Dかな。
 


 

2015/3/22:ばんえい記念大敗!

◆帯広:くもり時々雪:帯広の最高気温=2.2度

 6時起床。外は小雪。朝風呂。雪見露天風呂はすばらしいけれど、馬場が湿ってくると、ばんえい記念の醍醐味が半減するのでちょっと気がかり。
 ご飯党の小生もここでの朝食は洋定食。スープ、サラダ、ヨーグルト、オムレツ、パンとコーヒー、オレンジジュース3杯。ニッカン。お庭を眺めながらゆっくりと。このホテルの歴史はよく知らないけれど、帯広の経済規模でこれだけすばらしいホテルがやれるんだから、日本各地の県庁所在地や中核都市にもこのレベルのホテルがぜひとも欲しいよね。函館、旭川はもちろん、札幌にだって、ここより雰囲気がよくて落ち着くホテルがあるか?と言われると怪しいものね。

Img_3238
(美味しい朝食)

 そんなわけで、年に一度、ばんえい記念の日は追加料金を払ってレイトチェックアウトで13時までのんびり。レースは17時すぎだし、競馬場に早く行っても寒いしね。別に部屋で何かするわけでもなく、ばんえい競馬のライブ中継流しながら、ただゴロゴロと二度寝、朝ビア、三度寝。鳥のさえずりも聞こえるけれど、窓の外ではまだ小雪。エアドゥからは、帰宅便が盛大に遅延するという遺憾なメール。
 13時にホテルをでて、タクシーで競馬場へ。
「今日は、競馬場が多いね。なんかあるの?」
「・・・」
 一般市民ならともかく、タクシーの運転手やってたら、自分の趣味とは別にばんえい記念のことくらい知ってるべきじゃないかと思うんだけど。。。

Img_3239
(まずは、イレネーにごあいさつ)

Img_3244
(いよいよ大一番)

Img_3243
(リッキーにもごあいさつ)

 場内はさすがににぎわっている。ラーメンとビアで腹ごしらえをして、6Rから参戦。今日は、3歳牝馬、3歳、4歳、5歳のオープン特別が続けて組まれていて豪華な番組。幸い雪も止んで、馬場水分は2.4%。
 しかるにこれがかすりもしないで大敗に次ぐ大敗。同じ大敗でもゴール前で止まった!とかならばんえいの醍醐味ともいえるのだけれど、ソコソコの人気どころから買って、見せ場もなく惜しくもない。あまりにもあんまり。

Img_3248
(矢野さんご活躍)

 いよいよメインレースばんえい記念。インフィニティ、フクドリから、フジダイビクトリー、キタノタイショウ、ニュータカラコマへ。例年通り、バスの時間がぎりぎりなので、オッズパークさんでネット購入。自衛隊のファンファーレでテンションも高まったところでいよいよスタート!

Img_3255
(たのむぞフクドリ)

Img_3258
(いよいよ!)

 レースはほどほどの水分でゆっくりと。初挑戦のフジダイビクトリーが第2障害をあっさりクリアして逃げ込み態勢に入ったが、ゴール寸前で止まってしまって、キタノタイショウが差し切り悲願の初制覇。ニュータカラコマ、インフィニティが2、3着。フクドリは無念。そして、優勝馬が決まってもすぐには終わらないのがばんえい記念。第2障害では、ホッカイヒカルとファーストスターがまだ苦戦中。ホッカイヒカルはなんとかクリアしたものの、ファーストスターは、足がすっぽり埋まってしまって、動けなくなっている。ちょっとここまであんまりなのはあまり見たことがない。大観衆の声援を受けるが、全然動かない。バスの時間が迫る中、もはやこれまでかと思ったが、奇跡的に復活。ゴールするところまでは見届けられなかったが、まずは一安心。
 馬券はかすりもしなかったけれど、今年も1トン戦を堪能。毎年入場者が増えてきた感じがするのもうれしい。そういえば、お手洗いもウォシュレットになっていた。これって、JRAでもあまりないんじゃないか?売り上げも少しずつとはいえ回復してきたようだし、あとは、かつてのようなスーパースターの登場が待たれる。今年は無敗のイレネー記念馬も誕生したようだし、また来年以降、さらに熱い戦いが観られることを楽しみにして、帯広空港へ。エアドゥは100分遅延。。。お食事券をいただきでビア。帰宅は午前様。ぐったりだけど、5日後には、また北の大地、いよいよ札幌ドームでファイターズ開幕戦だ!

Img_3260
(無念。。。)

Img_3263
(あまりにもあんまりなことに)

Img_3264
(よかった。。。)

Img_3265
(エアドゥ100分遅延でビア。。。)

2015/3/21:カーリング世界選手権観戦!

◆横浜→千歳→札幌→帯広:はれ:7819歩

 4時30分起床。5時15分YCAT始発のバスで出発。先週から北の大地でカーリング女子世界選手権が開催中。しかも日本代表は、我らが北海道銀行フォルティウスということで、本来なら、休みもとって、たっぷりと観戦したいところなのだけれど、いかんせん先週末は、斉藤由貴30thAnniversaryコンサートに北陸新幹線開業、明日はばんえい記念、有給休暇も来週金曜日のファイターズ開幕戦に備えて温存とあっては、唯一観戦できそうなのが、今日午前のプレーオフの試合。すでにフォルティウスは予選6位で敗退してしまったけれど、9時の試合開始にかけつけるべく、早々に指定席と羽田6時25分発のANA987便を確保しておいた次第。
 しかるに、好事魔多し。羽田に到着すると、千歳空港霧のため天候調査、羽田へ引き返すか函館空港着陸の可能性のある条件付き運航だという。今日は帯広泊。函館になんか着陸されたら、カーリングどころか移動もとんでもないことになってしまう。
 ずいぶん前から予約したはずなのになぜか真ん中席。いつ以来だろうか。さすがに眠いので熟睡して、久しぶりの北の大地と言いたいところなのだけれど、無情にも機長の放送。苫小牧上空で旋回中。希望的観測だが、経験上8時をすぎればなんとかなるのではないかという。機長の希望的観測とはめずらしいが、いずれにしても試合開始には間に合わない。。。
 8時をすぎてしばらくして着陸態勢に。やれやれさすがは機長の経験則は当たるねと思うと、なんと突然の上昇開始。無念。また機長の放送。着陸断念。ただし、霧が晴れつつあるので、もう1回だけトライしてみて、ダメなら函館とのこと。いよいよあまりにもあんまりなことになってきた。

Img_3218
(1時間以上遅れてなんとか着陸。。。)

 9時10分到着。結局2時間45分も機内にいたことになる。もうこのまま帯広へ行ってしまおうかとも思ったけれど、ないるさんも参戦していることだし、空港駅までダッシュして、9時18分の快速エアポートをゲットして、新札幌からタクシーを飛ばして、月寒体育館へ。

Img_3219
(到着!)

 予選1位と2位のプレーオフ。ページシステムなので、勝者が明日の決勝へ進み、敗者は夜の準決勝へいく。カナダ対スイス。10時すぎの到着だが、まだ第4エンド。勝負はこれからだ。
 指定席は最前列で、選手は近いけれど、ハウスの様子とかラインがわかりづらいので、ないるさんと合流して放送席横の自由席で観戦。場内音声ガイドの解説は、一昨日までは小生ごひいきの船山さんだったのだけれど、今日はマリリン。すぐ横で放送中。近くでみるとやっぱりいいねぇ。フォルティウスの吉村さんの姿も見える。
 テレビで日本戦など見ていると、相手チームも含めて、結果オーライ的なショットも多いのだけれど、さすがに予選1位と2位のトップ対決とあって、ミスはほとんどなく、ドローショットも正確。ミスがなければ大量点もないわけで、第1エンドに2点とったスイスが先行するも、一進一退の攻防は、カナダが第8エンドでスチールしてついに同点。

Img_3220
(予選1位と2位のハイレベルな戦い)

Img_3221
(ゴシゴシと。)

 試合の進行とともにアイスの状況が変わるのがカーリングの難しいところ。第9エンドはめずらしく両チームにミスが出て、特に先攻のカナダは大量失点ギブアップのピンチだったが、スイスも決めきれず2点どまり。最終エンド、ガードを置いてははずす一進一退の攻防。後攻カナダも2点差を追いつく可能性を作って、スキップ勝負。スイスの最後の一投は、見事なダブルテイクアウトで試合を決めた。ハイレベルな攻防でしかも最後にナイスショットで試合を決めるというすばらしい展開。日本チームの出てない試合を観戦するのは初めてだったけれど、世界トップの戦いを十分に堪能。あきらめずにタクシーを飛ばしてかけつけてよかった!

Img_3224
(盛大な応援に応えてスイス勝利!)

Img_3228
(なんだこいつは?)

 千歳が霧で着陸できないなんて信じられないくらい札幌は青空で暖かい。月寒のカフェでないるさんとランチ。ナポリタンをいただきながらファイターズ2015展望、春から夏の遠征について検討して、夜またロシアの応援に参戦するというないるさんと分かれて解散。
 札幌発14時20分のスーパーおおぞら7号で東へ。本日二度目の南千歳でたくさん乗ってきた。谷口くん一面のニッカンを読みながら、ビアとカリカリまだある?などをいただき2時間40分で帯広到着。

Img_3230
(スーパーおおぞらで東へ!)

Img_3231
(開幕近し)

Img_3232
(快適な列車の旅)

 帯広駅で豚丼弁当とばんえい記念の新聞をゲットして、タクシーで北海道ホテルへ。最近は、ドーミーインも愛用しているし、そもそもばんえい記念観るだけなら別に札幌泊まりでもいいのだけど、やっぱり年に一度くらいは、北海道ホテルに泊まってゆっくりしたいよね。さっそくモール温泉。ぶどうサワーを飲みながら豚丼。21時からは、BSとEテレで黒田や羽生さんを堪能してのんびりの予定。

Img_3234
(ひきこもりの態勢)

Img_3235
(くつろぎます)

2015/3/15:越乃Shu*Kuraで乾杯♪

◆金沢→上越→十日町→東京→横浜:はれときどきくもり:12967歩

 5時45分起床。朝食ヴァイキングをたっぷりいただいて6時40分チェックアウト。一夜明けて少し落ち着いた朝の金沢駅からIRいしかわ鉄道で出発。一昨日までの北陸本線であって、券売機こそ独立したものの、改札もJR在来線といっしょだし、車両もJR車両だった。貨物列車を先に通してから出発。東北線や北陸線まで第3セクターに分離してしまったのは、正直どうかと思うけれど、地方分権にはそういう側面もあるのだろうから、がむばってもらうしかない。倶利伽羅から先は、あいの風とやま鉄道になるのだけれど、県境の駅には何もなく乗務員交替もなかった。そういえば、車掌の放送にも、特に新会社をPRしている感じもない。当面は、ほとんどJR運行ということなのだろうか。

Img_3102
(IRいしかわ鉄道として再出発)

Img_3103
(ホームもJRと共用)

Img_3104
(車両も変わらず)

Img_3105
(県境=会社境ですが、特に変化なし)

 高岡で3分乗り換えで城端線へ。こちらはJR。本線が分離されて、支線が飛び地のようにJRで残るという妙なことになってしまう。我孫子先生の故郷ということで、忍者はっとりくん仕様のキハで一駅、新幹線乗り換え駅として新設された新高岡へ。在来線側は無人駅。

Img_3107
(JR城端線は忍者ハットリくん)

Img_3108
(新高岡駅)

 8時12分発のつるぎ702号で富山へ向かう。金沢ー富山間シャトルのつるぎ号だけれど、いかにも供給過剰。2号車自由席は、定員100名に対して小生ともう一人だけで乗車率2%。前途多難だよなぁと思っているとわずか9分でもう富山到着。たしかにこれは早い。早いけどね。

Img_3110
(つるぎ号)

Img_3113
(がらがら・・・)

 富山駅も朝から郷土芸能の方々やらチンドン屋らが盛大。特筆すべきは、新幹線開業にあわせて、路面電車が駅構内へ乗り入れたことで、これはすばらしいこと。新幹線降りたら、目の前に路面電車が止まっている。市内の公共交通はこうあるべきだよね。さすがは、コンパクトシティを提唱する富山市。いずれは、北側のライトレールともつながるはずでこれからも期待したい。

Img_3122
(風の盆でお出迎え)

Img_3120
(富山駅も工事がほぼ完成)

Img_3115
(路面電車が駅構内に乗り入れて便利になりました)

 富山からは、はくたか556号。これで新しい列車に一通り乗ることになる。こちらは指定席をとっておいたけれど、富山発車時点で乗車率は3割くらいかしら。まぁ、長野まで各駅停車だから途中のお客さんを拾っていくのだけどね。糸魚川付近は、海が近くて、新幹線の車窓からこれだけ海が見えるのはけっこう貴重。40分弱の乗車で上越妙高に到着。

Img_3124
(富山から)

Img_3123
(はくたか号で)

Img_3125
(さらに東へ)

Img_3140
(糸魚川付近、海が見えます)

Img_3141
(上越妙高到着)

 目の前に雪をいただいた山々が美しい上越妙高駅。ここからの信越線は、越後トキメキ鉄道。そして、本日のお目当ては、日本酒トレイン、越乃Shu*Kuraさん。キハ40改造の3両編成で、1号車が団体専用、2号車がイベントカウンター、小生は3号車普通車。出発前からさっそく、カウンターで飲みくらべセットを購入して自席へ。グッズも充実。

Img_3145
(美しい駅前の景色)

Img_3144
(これに乗ります!)

Img_3146
(ここの在来線は、越後トキメキ鉄道)

Img_3148
(キハ40改造の)

Img_3149
(越乃Shu*Kuraで)

Img_3147
(十日町をめざします)

Img_3153
(さっそく飲み比べセットを購入して)

Img_3156
(指定席で)

Img_3155
(いただきます♪)

 9時51分定刻の出発。雪景色に春の陽射しがまぶしい。考えてみればまだ10時前なんだけれど、飲まずにはいられない雰囲気。高田、直江津で車内もほぼ満席になった模様。
 直江津からは日本海に沿って進む。イベントカウンターでは、クラシックとジャズの生演奏。途中、青海川駅は、日本海にもっとも近い駅のキャッチフレーズで、目の前が海。列車交換のため8分停車がうれしい。みなさん思い思いに記念撮影。無料のふるまい酒も配られている。お天気にも恵まれて最高の気分。飲もう!飲もうじゃないか!

Img_3163
(青海川駅到着)

Img_3166
(日本海が目の前)

Img_3168
(停車時間があるので一休み)

 青海川を出ると、今度は、日本酒カクテルの実演。こちらも無料でいただける。のどかな景色をバックをバックに桜色の美しいカクテルを堪能♪

Img_3170
(クラシックとジャズの演奏)

Img_3173
(シャカシャカとやって)

Img_3174
(オリジナルカクテルがふるまわれます)

Img_3181
(雪景色をバックに♪)

 長岡でスイッチバックして、上越線から飯山線に入る。日本有数の豪雪地帯で、今日はポカポカ陽気だけど、線路沿いの雪はまだまだ高い。今度は雪見酒。いろんな企画列車に乗ってきたけれど、ホント、これ最高ですよ。快速だから、乗車券と指定席で3000円くらいだしね。そんなに飲めない小生でもこんなに楽しいんだから、ホント、飲んべえにはこたえられないと思いますです。

Img_3188
(飯山線に入ると雪が深くなります)

 まったく退屈しない2時間半で十日町到着。少し時間があるので、駅前でざるそば。これも手打ち蕎麦でなかなかのお味で満足。

Img_3190
(終点十日町到着)

Img_3191
(また踊りのお出迎え)

Img_3192
(駅前のお蕎麦も美味)

 十日町からは、飯山線ではなくて、ほくほく線へ。旧はくたかが廃止になって、過疎地のローカル鉄道になってしまったので、応援しておかないと。ゆめぞら号は、トンネルばかりのほくほく線の特徴を利用して、トンネル内で、天井に星空を上映。特急も走っていた高規格路線なので、普通列車もびゅんびゅん飛ばす。意外とお客さんも多くてうれしい。

Img_3193
(がんばれほくほく線)

Img_3197
(ゆめぞら号は、天井に星空を投影)

Img_3203
(六日町到着)

 六日町で上越線に乗り換え。ほんと天気がいいので、スキー場見てるとちょっと滑りたくなるよね。越後湯沢からは、上越新幹線。北陸新幹線開業で本数も減らされ、車両もお古ばかりですっかり影が薄くなってしまったけど、とき号は、なんと指定席満席。はくたかもつるぎもガラガラだったのにね。飛行機との競争がないので低サービスであぐらをかいてる感が強いけれど、これだけ乗ってくれるなら、速達列車を増やしたり、車両をグレードアップしたり大事にして欲しいものだ。

Img_3204
(とき号満席!)

 上野で降りて、締めくくりは、上野東京ライン。ちょうど特急が来るようなので、贅沢だけど、品川まで新着席システムも体験。もっとも、直前で購入したせいか、小生の席のランプは緑(販売済み)にならなかった。自由席を廃止して、売れなかった席を開放するこのしくみは、慣れれば絶対合理的で公平なので、今後、どんどん広げてほしい。
 品川駅は、かつての臨時ホームが常磐線折り返し用に活用されている。横須賀線に乗り換えて、ちょっと早いけど、お墓参りもすませて17時すぎには帰宅。充実の週末。

Img_3207
(しめくくりは、上野東京ライン)

Img_3211
(ひたち号で)

Img_3214
(新着席システム体験)

Img_3213
(指定席を購入するもなぜかランプは点かず)

2015/3/14:斉藤由貴 30TH ANNIVERSERY CONCERT♪ & 北陸新幹線開業!

◆横浜→東京→金沢:くもり時々はれ:14279歩

 待望の北陸新幹線の開業が3月14日ということは、ずいぶん前から発表されていて、当然チェックしていたのだけれど、昨年の年末くらいになって、この週末は、斉藤由貴 30TH ANNIVERSERY CONCERTが開催されるというビッグニュースが飛びこんできた。5年に1度くらいしかない斉藤さんのコンサートを見逃すわけにはいかないではないので、新幹線は後回し。
 7時起床。まずは、ディアナ横濱でスタッフミーティング。春からの活動についてあわただしく検討して早退。横浜駅からの東海道線は、今日から上野東京ライン直通ということで、籠原行きになっている。新橋に着くと、反対側のホームを常磐線特急が通過。分かっているつもりでもやはりけっこう違和感があるね。

Img_3056

Img_3057

 新橋から歩いて、日比谷はシアタークリエさんへ。以前お芝居を見たことがあるのでここは2回目。斉藤さんのコンサートは、絶対に見逃せないということで、東宝リザーブさんとやらに入会して発売初日の優先予約に10時に参戦したらなんと1列目ですよ!!!
 場内に「コスモス通信」が流れて、そのままオープニング。30周年にちなんだ物語の朗読と歌。そして、1曲目はなんと、「白い炎」ですよ!「私、悲しい、女の子ですかぁ・・・」スケバン刑事のテーマ曲で時代は一気に80年代にさかのぼります。一時期は、あまりにもあんまりなくらいにお太りになられていた斉藤さんも、だいぶおやせになられてまぁいい感じです。
 「初戀」、「海の絵葉書」、「AXIA~かなしいことり〜」とキュンとくる曲が続いた後は、ゆるいトークを挟んで、「土曜日のタマネギ」~「MAY」~「少女時代」とほんわかムードで。
 ゲストコーナーは、遊佐未森さん。お名前は存じ上げているけれど、実際に観るのは初めて。もっとほんわかしている方かと思ったら、美しい方ですね。「銀座カンカン娘」、「ひょっこりひょうたん島」を2人で歌って、オリジナルナンバーの「Orange」。いい感じでした。
 バンドメンバー紹介。コーラスのタナカハルナさんが美女です。そして、後半戦は、「卒業」、「予感」、「悲しみよこんにちは」と名曲メドレー。最前列でじっくりと堪能とは、夢のようです。楽しかったあの頃というか、楽しいのは今も楽しいんだけど、ピュアな気持ちのあの頃に戻りますよね。もう一度朗読と歌のエンディングがあって、アンコールは、盛り上げるためにとって置いたという「夢の中へ」。最後は、ニューアルバムからの曲?で静かに幕が下ります。

Img_3060

Img_3062

 幸せな気分で有楽町まで歩いて山手線で東京駅。北陸新幹線と上野東京ライン開業初日ということで、駅全体がハイテンション。東海道線のホームにまた常磐線特急が入ってきて、不思議な感覚。
 金沢着は19時近くなるので、ビアとおつまみを買って、いよいよかがやき511号で出発。ホームは、撮影する方々で盛大。盛大といえば、昨日あたりは、引退する列車の最後でにぎわったところも多かったようだけれど、小生は、列車に限らず、地方競馬なんかも廃止になるものにお金を落とすよりは、これからがむばって欲しい方にお金を落としたいので、葬式鉄はしません。

Img_3069

Img_3070

Img_3072

Img_3073

 かがやき号は、グランクラスも考えたけれど、以前はやぶさ号で乗って、それほど有り難みも感じなかったので、グリーン車を選択。もちろん十分に快適。車内はほどほどに埋まっていて1ヶ月前にえきねっとでとったのに通路側。お隣の女性は、金沢の方で、朝のかがやきで上京してとんぼ帰りとのことで、「金沢を楽しんでいってください」とエールを送られる。車内では読書の様子で、あまり鉄っぽい感じはしないのだけれど、やっぱり地元の方は、とにかく乗っておきたかったのかな。
 大宮から長野までノンストップなので59分と早い。長野からは、トンネルが増えて、妙高あたりの雪景色を眺めているうちに日も暮れて、ぼんやりしているうちに富山まで来れば金沢はすぐ。18時58分に到着。

Img_3082

Img_3083

Img_0106

Img_3084

 早朝からにぎわっていたらしい金沢駅は、夜になってもハイテンション。改札口では、着物美女が盛大にお出迎え。自動改札横の通路を開けて切符を記念に持ち帰りたい人用に駅員総出でスタンプを押してくれるのも一生懸命さが伝わってきてうれしい。

Img_3085

Img_3086

Img_3087

Img_3091

Img_3094

Img_3093

 にぎわうエキナカでは、グッズを購入してから2階のお寿司屋さんへ。大行列を覚悟していたけど、5分くらい待って入れたのはラッキー。ホタルイカの沖漬けと白エビの唐揚げとくれば、小生でも立山の冷酒くらいいただきたくなる。斉藤さんを最前列で堪能して、かがやき号に初乗りして、北陸の味を堪能とは本当にぜいたく幸せな1日だよねぇ。

Img_3096

 ほろ酔い気分で早めにドーミーインさんにチェックイン。もちろん北陸新幹線もいいことづくめではなくて、並行在来線問題とか、大阪延伸問題とか、どうして260キロしか出ない問題とかいろいろあるんだけど、今日のところはまずはめでたい。やっぱりこういうイベントをきっかけに地元の人が自分のふるさとの魅力を再発見して、自信を持っていただくのが本当のふるさと創生だと思う。金沢はリピーターを呼ぶだけの魅力があるし、立山黒部アルペンルートや飛騨高山、白川郷などへの回遊ルートも豊富で、一過性に終わらずににぎわって欲しい。金沢と富山でパイを奪い合うのではなく、飛行機と新幹線でパイを奪い合うのでもなく、もっともっとみんなが地元の魅力をアピールするとともに、日本各地の魅力的な地域へ出かけて欲しい。外国人だけに日本の旅を楽しませておくのはもったいないですよ!

Img_3089

Img_3100

2015/3/8:ロウリュウ参戦

◆横浜:くもり時々あめ:5768歩

 6時半起床。ご飯を炊いて、ハムエッグと鮭と納豆で朝食をたっぷりといただく。朝ビア。競馬予想TV。横浜ウォーキングポイントの万歩計が到着したので、さっそく装着。
 うしという方から弥生賞のお誘いもあったのだけれど、本日は休養。9時半に出発して、スカイビルへ行き、散髪。ヘッドスパ。11時には帰宅して、昼ビア、GAORA、清水草一著「首都高速の謎」を読みながら、二度寝、グリーンチャンネル。
 たしか本日まで、万葉倶楽部春のポイントキャンペーンだったので、夕方から、一風呂浴びに行こうかと思っていたところへ、弥生賞帰りのうしという方から、スカイスパ参戦のお誘いがあり、本日二度目のスカイビルへ。
 17時半すぎに入場。けっこう混み合っている。万葉倶楽部は、家族連れや団体など観光客中心だけれど、こちらは、プロサウナーの方々も認めているというだけあって、お客さんも一本筋が通っているような感じがある。ちょうど18時からアウフグースが始まるのだけれど、小生にはとても手に負えなさそうなので、断念してジャグジーで待機していると、15分近くたってから、うしという方が喘ぎながら出てきた。
 だいぶ整ったところで、ラウンジで一献。こちらも万葉倶楽部ほど広すぎずうるさすぎずコンパクトでなかなかいい。もちろんビア。蒸し鶏、キムチ鍋、ナポリタン、ポテトなど、食べ物もなかなか健闘している。プロサウナー問題、ビーマイナカヤマ問題、フィンエア問題、同窓会の寄付問題、大塚家具問題、ギンジロー問題、デスパイネは遅れてきて途中でまたいなくなってしまう問題など幅広く検討して、再び入浴。
 今度は、20時からのロウリュウが開催される。アウフグーズに比べるとまだなんとかなりそうなので恐る恐る参戦すると、サウナのストーブにラベンダー入りの水を盛大にかけて、蒸気が上がったところで、お兄さんが、タオルであおって、ひとりひとりに風を送る。ビア後でもあり、盛大な汗。なんとか途中で退場することなく最後まで完了して盛大に整ったところで解散。「カズとうしとネイマール、愛ちゃん、こうへいさん夫妻、美女3号夫妻、瀬川Dを夢中にしたアレ」の力を借りるまでもなく、今夜はぐっすり眠れそうだ。

Img_3050

Img_3051

Img_3053

2015/3/7:首都高速中央環状線全線開通!

◆横浜→新木場→練馬→横浜:くもり

 花粉もいよいよ盛大になってきた年度末3月。北陸新幹線の開業もいよいよ来週に迫ってきたけれど、東京生まれ東京育ちの小生としては、北陸新幹線よりも思い入れの強いのが、首都高速中央環状線。2007年の西新宿JCTまでの開通2010年の大橋JCTまでの開通の際も熱く語ってきたけれど、とうとう大井で湾岸線とつながって、全線開通の日を迎えることになった。開通は16時。たまたま新木場にいるkecoさんを拾って、走り初めに。
 新木場から湾岸線西行きでスタート。9号線と11号線の間に10号線もできたので、辰巳、東雲、台場と合流と分岐のくり返し。地方から来た人がディズニーランドから都心へ初めて運転したりしたら本当に難しいだろうと思う。そして、東京港トンネルを抜けて、大井ICからいよいよ開通区間。以前は、1号線上りへの連絡線として使われていた大井JCTの分岐から山手トンネルへ。開通30分後ということで、まだ標識もかけかわってないので、わかりづらい。全長18.2キロというのは、関越トンネルなんかよりもはるかに長いよなぁと思ったら、やはり日本一で、道路トンネルとしては、世界でも第2位になるとのこと。

D150307a

D150307b

D150307c

 山手トンネルは、基本的に山手通りの下を通るのだけれど、前半は、目黒川の下を掘ったとのことで、けっこうなカーブが続き油断できない。ただ、天井が高く照明もけっこう明るいので、閉塞感や圧迫感はなく走りやすい。五反田に出口ができたはずなのだけれど、気がつかないうちにすぎてしまって、あっという間に大橋JCTへ。ここまでの9.4キロが新規開通区間。

D150307d

 山手トンネルをそのまま北へ。5年前に開通した区間を通過し、西新宿JCT。ここからは、7年前に開通した区間で、すでにけっこう使い込まれている感じだし、トンネルの形も違う。工法などもいろいろあるのだろうか。タモリさんにでも教えてもらいたいところである。
 大井からゆっくり走っても15分くらいで、早くもだいこんの街が近づいてきたので、西池袋ICで山手通りへ。kecoさんはクルマに乗らないからあんまり関係ないけど、山手トンネルの開通で、だいこんの街から、みなとみらい、羽田、お台場、千葉マリンなどはずいぶん短縮されそうだ。
 まだ明るいうちにだいこんの街に到着して、せっかくなので、野中さんへ参戦。炭火の上に網をおいて、アジとかフグとかサヨリとかを焼く。これが雰囲気もあってすばらしい。周囲のお客さんもけっこうみんな焼いている。地元のkecoさんも知らなかったというから新メニューなのだろうか。春の天ぷらは山菜が美味。もちろんお蕎麦も美味しい。クルマなので飲めないのがあまりにも遺憾。バーバーつばめ問題、鹿児島はそんなに楽しいのか問題、同じスカーフを売り続けるA社にも問題があるのではないか問題など検討して早めに撤収。

Img_3009

Img_3010

 帰りも同じルートをもう1回走って、大井から湾岸線で帰宅。子供の頃、高松出口ができて、これが将来の中央環状線になると聞いて、あるいは、3号線池尻で上下線が離れているのは、中央環状線の分岐のためと聞いてワクワクしてから30年以上、山手通りの拡幅から始まって、よくぞまぁ完成したものである。小菅ー堀切と同様に、熊野町ー板橋が5号線と重複しているのに3車線しかないので、当面この区間の渋滞は必死だけれど、4車線化工事もすでに始まったようだ。圏央道も来年度中にはかなりのところまでつながるし、絶対に無理だろうと思っていた外かんも東名までは、五輪に向けて動き出した。これに横浜環状北西線ができれば、東名と湾岸がつながるので実質的には3つめの輪になる。個人的には、北の大地と沖縄以外ではほとんど運転しなくなってしまったけれど、子供の頃の夢の実現はうれしいものだ。

Img_3011

Img_3020

Img_3022

Img_3043

D150307x

2007/12/22:東京っ子の夢、中央環状新宿線奇跡の開通!

2010/3/28:のぞみ、つながる。未来へ、つながる。~中央環状線、奇跡の開通Part2~

2015/3/2:社杯打ち上げでまたぐったり

◆横浜・東京:はれ
 
 弊社の社杯は、運転手が飲めないということも考慮して、打ち上げが月曜日に行われる。それはまぁいいんだけど、どうやらグロスではビリらしいことがわかり、問題はハンデがどうなるか。3時間飲み放題ということで、ずいぶんじらされて結果発表。よりによって唯一のパーをとってしまったホールなども隠しホールになっていて、あっさりネットでもビリ。次回幹事確定。これでは引退できないではないか?
 しかもビリの副賞は、なんとルールブック・・・高校ゴルフ部引退後27年。当時は目土袋やシャベルとともに必ずルールブックをキャディバッグに入れていたし、大学生のルールテストなんていうのもあったけれど、45歳になって、またしてもルールブックのお世話になるとはあまりにもあんまりである。
 なんだかんだと月曜日からけっこう飲んでしまった。ぐったり。それにしても、我が社の社杯でビリになるようでは、もはやぐんぐん杯くらいしか参加できる大会がないではないか。。。

Img_2978

Img_2980


2015/3/1:もーさんと寿司を食べる会

◆横浜:あめ

 昨晩寝ながらツイッターを見ていたらルメールがリツイートしていて、大丈夫なのか?と思ったら、全然大丈夫ではなくて初日から30日の騎乗停止。あまりにもあんまり。
 雨の中、ディアナに寄ってから、山手駅へ。本日は、もーさんと寿司を食べる会が開催される。ディアナの助っ人として、妹ともーさんにいろいろ手伝ってもらったので、慰労会ということで、回らないお寿司をごちそうする約束。しかしながら、横浜で日曜日のランチで回らないお寿司というと、なかなかこれはというお店がなくて、ずいぶん考えた末で、本牧のいなせ寿司さんに決定する。なんか聞いたことある名前だなと思ったら、もしかしたら、ぐんぐんさんと以前来た店かも。雨で遅めの時間ということで、行列は避けられて、ギリギリ入場を許される。
 特上Aとやらで12貫で2000円弱はなかなかリーズナブルで味の方もまずまず。N先生問題、ふじいさんとさとうさんのふじいさん問題、カックラキン大放送問題など検討するが、混んでるお寿司屋さんの長っちりは粋ではないので、ジョナサンに転戦して、だんだんお化粧が問題、フルーツヴァイキング問題など検討を重ねて解散。
 夜、将棋界の1番長い日。以前のようにBSの中継はなくなってしまい、囲碁・将棋チャンネルなのだけれど、今日はスカパー無料開放デーなので見ることができる。しかしながら、最後まで起きていられず名人挑戦者の行方は不明。

Img_2976

Img_2977

« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »