2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« 2015/4/18:宇都宮餃子祭りinYOKOHAMA | トップページ | 2015/4/26:こまち1号で行く角館桧内川堤の桜と乳頭温泉郷・妙の湯♪ »

2015/4/25:ハヤトくん参戦。

◆横浜:はれのちくもり一時雨:6207歩

 前夜けっこう飲んだの二日酔い気味。6時起床。プロやきうニュース。朝食をいただき、MLB中継など見てからディアナへ。
 12時半すぎにサイスさんとハヤトくんが到着。サイスさんはディアナ初参戦である。今日は特にイベントはないので、コーヒーとオレンジジュース。4月から新1年生のハヤトくんは早く拙宅でNゲージをやりたいので、おあずけ中の子犬みたいに大人に囲まれておとなしくしている。
 ハヤトくんは早く拙宅へ行きたいのだけれど、サイスさんはお腹が空いているようなので、一文無しで野菜ラーメンをいただいていると空模様が怪しくなってきた。ハヤトくんは早く拙宅へ行きたいのだけれど、サイスさんが原鉄道模型博物館へ行きたいようなので、タクシーで東口へ。亡くなった原さんは、我らの大先輩でもあるのだけれど、あいかわらずここの模型とジオラマはすごい。「運転できないなら行かない」と言っていたハヤトくんも目を輝かせている。

Img_3465_2

Img_3467_2

 15時すぎにようやく拙宅へ到着。半年前にサイスさんに手伝ってもらって2段ベッド下に設置したNゲージレイアウトは、ポイントをかなり増設して、複線かつ内側線は2系統あり、引き込み線も10本くらいあって、駅のホームなんかも置いてあるからけっこう本格的になった。ポイントがあまりにも複雑でしかもちょっと油断すると脱線してしまうのだけれど、ハヤトくん持参のはやぶさ号、スーパーこまち号も無事に走行できて何より。小学1年生とは思えないほど飲み込みが早く、後半は自分でポイントを切り替えて2つのパワーパックを操作しながら、内側線から外側線へ列車を移動していたから大したものである。サイスさんはというと、JSPORTSでカープ大勝を確認してご満悦。なんだかんだいっても、カープファンとしては、新井が打つとうれしいようで、気持ちはよくわかる。
 沼津港さんへ参戦して、ノンアルコールビアで乾杯して、解散。ちょっと風邪っぽいので、ブラタモリを見て早めに就寝。

Img_3469

Img_3471

« 2015/4/18:宇都宮餃子祭りinYOKOHAMA | トップページ | 2015/4/26:こまち1号で行く角館桧内川堤の桜と乳頭温泉郷・妙の湯♪ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

横浜・みなとみらい」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2015/4/18:宇都宮餃子祭りinYOKOHAMA | トップページ | 2015/4/26:こまち1号で行く角館桧内川堤の桜と乳頭温泉郷・妙の湯♪ »