2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 2015/5/6:ディアナ横濱G.W.イベント | トップページ | 2015/5/15:千葉セリ!ピーチ!有原くん初登板初勝利! »

2015/5/10:母の日ランチ

◆横浜・東京:はれ:4895歩:東京都心の最高気温=27.0度

 6時起床。朝からよいお天気。植木の手入れをして、バルコニーで朝食。こういうときは、部屋から海が見えるっていうのは気分がいいね。

Img_3602

 BSで石川遼くんの応援、CSで競馬予想TV、NHKマイルCの投票を軽めにすませて、朝風呂。11時のみなとみらい線急行で出発。中目黒で日比谷線に乗り換えて六本木へ。かなり久しぶりなので、お上りさん風に交差点で撮影。子どもの頃に比べると、お店もだいぶ変わりましたね。

Img_3604

 母の日ということで、恒例のランチ。母のリクエストにより、ウルフギャング・ステーキハウスさんに参戦する。最近、よく聞く名前であるし、ステーキをリクエストするということ自体、母もまだまだ元気ということで安心である。妹と姪っ子も到着して入場。けっこう広い店内、もちろん今日はにぎわっている。

Img_3605

 メニューは、もちろんステーキが中心。アメリカンな芸風なので、気をつけないと盛大に残すはめになりそうなので、スパークリングワインで乾杯しながら熟考の結果、ステーキ2人前、ハンバーガー1つ、アスパラ1つ、サラダ1つ。焼き加減は、ミディアムウェルダンで。お店からサラダ増量の提案があったけれど、断って正解。

Img_3607

 中央の骨をはさんでフィレとサーロインに分かれているというお肉は、さすがに食べ応えあって、美味しい。ハムバーガーもいかにもアメリカンな感じで、悪くない。まぁ、この2つだけは、アメリカンっていうことだろうね。サラダとアスパラと付け合せのポテトなんかもなんとか残さず食べきって何より。
 もう1つアメリカンといえば、デザートなんだろうけど、お腹いっぱいなので撤収。六本木でステーキというと、子どもの頃だったら、帰宅途中のお腹終了問題が急浮上するところだけど、なんとか無事に実家に帰りついてーコーヒー。フラワージェンヌさんからのビタミン系のフラワーアレンジメントも好評で何より。

Img_3608

 白金台駅まで歩いて、めいっこの逆上がりを確認して解散。NHKマイルC小勝。夜は永谷園のお茶漬けで済ませて早々に就寝。

Img_3609

« 2015/5/6:ディアナ横濱G.W.イベント | トップページ | 2015/5/15:千葉セリ!ピーチ!有原くん初登板初勝利! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2015/5/6:ディアナ横濱G.W.イベント | トップページ | 2015/5/15:千葉セリ!ピーチ!有原くん初登板初勝利! »