2015/7/17:七人ぐらいの兵士に参戦
◆横浜・東京:くもり一時あめ
台風が四国から中国地方を縦断しているが、東京・横浜は予報ほど雨は降らず。17時すぎに退社して渋谷へ。スクランブル交差点を渡って、久しぶりのBunkamuraは、シアターコクーン。本日は、「七人ぐらいの兵士」に参戦である。
生瀬さん原作で、温水さんも出演ということで、先行予約から何度も申し込んでいたのだけれど、さんまが主演ということもあって、落選続き。一般発売も秒殺で終了。あきらめていたところ、ぴあで別のチケットをとっているときに、リセールが出ていることを発見。最近始まったこの定価リセール。行かれなくなった人の発券前のチケットをぴあが仲介して取れなかった人に転売するしくみで、買う方は普通にぴあから購入するのを変わらない。急いでゲットして3連休前の金曜夜に待望の参戦。
しかし。。。正直、あんまりおもしろくなかった。さんまの漫才見に来たわけじゃないんだよね。。。アドリブで漫才やられても・・・まぁお客さんの大半はさんまが見たくて来ているのだからそれで喜んでげらげら笑っているんだけど。。。3時間休憩なしのロングランで、半分くらいは漫才みたいなもんだからねぇ。。。以前にもさんま主演のお芝居は観たけど、このときはストーリーで笑わせる感じで、これでもかっていう関西ノリの漫才はなかったからねぇ。。。
しかも、2階正面の右端っていう席がまたひどくて、舞台の右1/4くらいが見えないんだよね。だからリセールされたのかしらっていうくらい見えない。見切れ席じゃないんだからさぁ。。。
ということで、せっかくの生瀬さんと温水さんのお芝居なんだけれど、消化不良気味で東横線急行で帰宅。明日からの遠征に備えて早々に就寝。
« 2015/7/11:Seiko Matsuda Concert Tour 2015"Bibbidi-Babbidi-Boo" | トップページ | 2015/7/18:北陸新幹線で行くBCリーグ、ローズorフランコの旅(1) »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 2023/7/5:NODAMAP「兎、波を走る」に参戦!(2023.07.05)
- 2023/6/22:「憧れを超えた侍たち」を鑑賞♪(2023.06.22)
- 2023/6/20:ペンギンアパートメント後期に参戦♪(2023.06.20)
- 2023/5/17:江戸にゃんこ@太田記念美術館(2023.05.17)
- 2023/5/16:建物公開2023「邸宅の記憶」@東京都庭園美術館(2023.05.16)
« 2015/7/11:Seiko Matsuda Concert Tour 2015"Bibbidi-Babbidi-Boo" | トップページ | 2015/7/18:北陸新幹線で行くBCリーグ、ローズorフランコの旅(1) »
コメント