2015/9/19:サウナーの聖地へ参戦
◆横浜→静岡→横浜:はれ:9009歩:静岡市の最高気温=27.9度
5連休初日。7時38分のみなとみらい線特急で出発。菊名から横浜線で新横浜。さすがににぎわっている中、ひかり号で西へ。ノンストップ40分あまりで静岡駅到着。うしという方と合流。本日は、サウナーの聖地であるところのしきじさんへ初参戦である。
静岡駅からタクシー10分で到着。1600円を払って、タオルと館内着を受け取って入場して、さっそく第1回サウナへ。初心者の小生にはけっこう熱め。そして、水風呂へ。初心者の小生は、水風呂は苦手なのだけれど、天然地下水がウリのしきじさんで水風呂に入らないわけにはいかない。恐る恐る入場して整える。掛け流しの水はおいしくいただける。これを3セットくらい繰り返して2階の休憩室へ。
朝ビアをいただきながら、目玉焼き、納豆、味噌汁、ご飯の朝食。kindle問題、iPadmini問題、安田隆師問題、ロッテ長男次男問題、鈴木砂羽さん問題、1割8分10本問題など検討しながらたっぷりといただいてから寝椅子に移動して、今井美樹コンサート問題、明日の葉加瀬太郎問題など検討しているうちにうとうと。1時間ほど仮眠。
うしという方が熟睡しているようなので、単独で第2回サウナへ。昼すぎになって、地元のオヤジさんたちでにぎわってきた。
オヤジA「連休はどうすんの?」
オヤジB「明日は軽井沢へ行くんだ。」
オヤジA「遠いなぁ。甲府から佐久へ抜けるのか?」(そうか、ここは静岡なんだ・・・)
オヤジB「俺は行きたくないんだけど、ウチのやつが勝手に予約しちゃったんだよ。。。」
(オヤジC登場)
オヤジA「おー、センセイ!こっちへこっちへ。でも、こんなところ来てていいの?」
オヤジB「?」
オヤジA「この人はねぇ、競輪のセンセイなんだよ。」
オヤジB「話変わるけど、あんたは、あれ、安保は賛成かい?」
オヤジC「私はねぇ、ずるいようだけど、どっちもどっちなんだよな。。。」
オヤジB「おれは賛成だね。中国が攻めてくるから仕方ないんだよ。。。」
競輪の話から突然安保の話になってびっくりしたけど、みんなその後は、水風呂で頭から水をかぶって、水をゴクゴク。小生も2セット繰り返して、再び休憩室へ戻ってイチゴミルク。うしという方も起きてきて、P子のとりまき問題など検討しているうちにもう2時近く。快適すぎて時間のたつのが早い。5時間ももつかなと思いつつ帰りは14時半すぎのひかり号を予約しておいたのだけれど、これならもっと遅いのをとっておけばよかったくらい。プロサウナーの世界は奥が深すぎてまだまだだけれど、魅力の一端にふれてすっかり整って帰宅。
« 2015/9/16:カントリーウォーク号惜敗。 | トップページ | 2015/9/20:ニッポンラグビー、南アフリカに勝利! »
「旅・中部」カテゴリの記事
- 2025/4/9:ANAスーパーバリューで行く!親孝行シリーズ2025(2)兼六園~インバウンド活況の白川郷(2025.04.09)
- 2025/4/8:ANAスーパーバリューで行く!親孝行シリーズ2025(1)厳しい能登の復興と桜満開の金沢城ライトアップ(2025.04.08)
- 2025/3/22:8時ちょうどのあずさで行く!東京サンシャインボーイズ復活公演「蒙古が襲来」と諏訪湖&松本&木曽・アートな旅(2)(2025.03.22)
- 2025/3/21:8時ちょうどのあずさで行く!東京サンシャインボーイズ復活公演「蒙古が襲来」と諏訪湖&松本&木曽・アートな旅(1)(2025.03.21)
- 2025/3/13:キュンパスでGO!(3)特急しらゆきと上越線の旅(2025.03.13)
« 2015/9/16:カントリーウォーク号惜敗。 | トップページ | 2015/9/20:ニッポンラグビー、南アフリカに勝利! »
コメント