2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索


  • Google

    ウェブ全体から検索
    しんちゃん日記内検索
無料ブログはココログ

« 2015/11/23:行かなくてよかったけどさ。。。 | トップページ | 2015/12/5:トップリーグに参戦! »

2015/11/29:REBECCA Yesterday,Today,Maybe Tomorrow♪

◆横浜→さいたま→横浜:はれ:8829歩

 ディアナ・マルシェ2日目。本日も開店に顔を出して、無農薬野菜をつまみに白ワインをいただいてから、上野東京ラインで出発。

 Img_4862

 本日は、待望のレベッカ公演。さいたまスーパーアリーナは、湘南新宿ラインの駅がないので、2年前のフィギュアの時は、浦和で乗り換えだったけれど、今日はダイレクトで行かれる。横浜アリーナの復活公演が決まった時は、kecoさんみけさん姉妹をはじめとする熱狂的なファンのチケット争奪戦に小生のようなライトなファンがまぎれこむのも申し訳ない気もしたのだけれど、追加公演ならいいだろうということで無事にチケットをゲット。
 ちょうど30年くらい前、中村あゆみの「翼の折れたエンジェル」とレベッカの「フレンズ」と渡辺美里の「My Revolution」が同じ頃にヒットしたんだよね。小生は美里派だったけれど、もちろんレベッカも聞いたわけで、武蔵小山の駅の友&愛とかでLP借りて(ちょうどCDへ移行し始めた頃ね)テープに入れて聞きましたよ。特に「REBECCA Ⅳ」ね。「フレンズ」はもちろんだけど、「76th Star」とか「プライベイト・ヒロイン」とか「Maybe Tomorrow」とかは今でも歌えるよねぇ。復活公演だからメジャーな曲中心だろうし、きっと今井美樹さんみたいにほとんどわからないってことはないと思うのよ。多少予習はしたけれど、あえて横浜のセットリストは調べないでぶっつけ本番で。Tシャツも購入して万全の態勢なんだけれど、みけさんに似合わなそうと言われたので、シャツの下に着ます。
 
Img_4860

Img_4861

 さいたま新都心に早めに到着して、まずは、kecoさんみけさん姉妹とイル・キャンティさんでランチオフ。ピザやパスタをつまみながら、サブロー問題、一般枠で出してあげればいいじゃないか問題、ゲスのなんとかおとめ問題、約分と通分問題、二段ベッド問題など検討して、いくらなんでも羽生くんへの罵声ツイートはひどすぎた、反省しているという結論が出たところで、テンションを高めていざスーパーアリーナへ。アリーナだとかえって傾斜がなくて見ずらいので、スタンド席の前の方でまずまずのお席。平均年齢はもちろん我らの世代で、男女はほぼ半々じゃないかしら。

Img_4866

Img_4864

Img_4863

 オープニングは、「SUPER GIRL」。この曲は直前に予習しておいてよかった。いきなりNOKKOが空を飛んで場内早くも盛大に。「LONELY BUTTERFLY」、「Cotton Time」から「CHEAP HIPPIES」でテンションをさらに高めたところで、「用意はいいか?!」と告げると、早くも「フレンズ」♪さらにヒット曲メドレーへ。
 「76th Star」も演ってくれて、「MONOTONE BOY」では、場内に風船が盛大に舞って、あとは、「プライベイト・ヒロイン」!と思っていたら、なんと最後に演ってくれて盛大にエンディング。結局わからない曲は2つくらいしかなかった。それにしても、美里はすっかり貫禄ついちゃったし、中村あゆみも別人みたいな感じだけど、NOKKOは、キュートで変わらないよねぇ。
 アンコールは、「RASPBERRY DREAM」から。そして、ライトみたいのをポキっとやって、場内を暗くして「MAYBE TOMORROW」。もちろん立ちっぱなしでMCもほとんどなしで2時間以上、いやぁ、すばらしいね。紅白も決まったし、その前にSONGSもあるみたいだし楽しみだ♪

Img_4867

« 2015/11/23:行かなくてよかったけどさ。。。 | トップページ | 2015/12/5:トップリーグに参戦! »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2015/11/23:行かなくてよかったけどさ。。。 | トップページ | 2015/12/5:トップリーグに参戦! »

(PR)







(PR2)