2016/1/9:渡辺美里30thアニバーサリー オーディナリーライフ祭り
◆横浜:はれ
当初の予定では、三井ガーデンホテルプレミアで大浴場で朝風呂、朝食をいただき、新大阪から新横浜へ直行ということだったのだけれど、昨日の日記のような事情で、15時すぎのみなとみらい線で出発。新横浜の吉野家で腹ごしらえをすませて、1ヶ月ぶりの横浜アリーナへ。本日は、美里祭り。昨年の30周年の全国47都道府県ツアーを一応大阪で打ち上げて、31年目の再出発というイベントは、ゲストも多彩なスペシャルコンサート。数千人規模の会場も久しぶりなので、開演前から会場のテンションも高い。
ファンクラブ限定のアニバーサーリーシートは、記念のパンフレット付きで、アリーナの前から6列目で前がいないという良席。いきなり「10years」から始まって、「サマータイムブルース」、「恋いしたっていいじゃない」とアンコールのようなラインナップ。そして、「センチメンタルカンガルー」のおなじみのイントロにあわせて、佐橋くんが登場。やっぱりねぇ、佐橋くんが登場するだけで、うれしくなって、にやけてしまいますね。ほんとすばらしい。
今回は、ニューアルバムに参加したWEAVER、Caravan、ゴスペラーズも登場して、彼らの曲もまたなかなかいいのだけれど、佐橋くん以外にも、サックスの山本拓夫さんとか、ベースで有賀啓雄さんとか、西武球場ライヴ時代のミュージシャンも参加してくれての競演がうれしいよね。実にすばらしい。
「My Revolution」〜「オーディナリー・ライフ」でいったん締めて、アンコールの「すき」では、過去のコンサートの同じ曲の映像がバックに。どしゃぶりの西武球場とかね。ほんと、なつかしいよね。最後は、久しぶりの「JUMP」から、ニューアルバムにも収録の「ここから」、そして、「Lovin'you」。小室哲哉〜大江千里〜岡村靖幸の名曲リレーで締め。たっぷり3時間堪能しました!
たくさん歌って、お腹も空いたので、20年ぶりくらいにラーメン博物館に参戦して、すみれでビア♪
« 2016/1/8:無念の誕生日 | トップページ | 2016/1/10:吉祥寺探検 »
「音楽」カテゴリの記事
- 2025/6/22:45th Anniversary Seiko Matsuda Concert Tour 2025 “Sing! Sing! Sing!”(2025.06.22)
- 2025/6/12:ZARD Acoustic Live ~Especial moment~♪(2025.06.13)
- 2025/6/4:竹内まりやライヴ「souvenir2025」@横浜アリーナ♪(2025.06.04)
- 2025/5/27:小比類巻かほる at ビルボードライブ横浜(2025.05.27)
- 2025/5/11:葉加瀬太郎 オーケストラコンサート 2025~The Symphonic Sessions~(2025.05.11)
「横浜・みなとみらい」カテゴリの記事
- 2025/6/15:JAPAN BURGER CHAMPIONSHIP@赤レンガ倉庫(宝塚記念的中!ファイターズ大逆転!)(2025.06.15)
- 2025/6/12:ZARD Acoustic Live ~Especial moment~♪(2025.06.13)
- 2025/6/8:ハマスタぐったり。(2025.06.08)
- 2025/6/7:ハマスタ快勝♪(2025.06.07)
- 2025/6/6:ハマスタ無念。(2025.06.06)
コメント