2016/3/20:名盤ライブ 渡辺美里「eyes」
◆横浜→大阪→横浜:はれ
本来ならこの連休はばんえい記念参戦ということで、北海道ホテルを早くから予約しておいたのだけれど、美里の名盤ライブ開催が決まり、これは見逃せない。先週の東京は柏木さんと重なっていたので、今週の大阪への遠征となった次第。
12時のANA23便で伊丹へ。なんば行きのバスに乗るのはたぶん初めて。そして、なんば駅周辺というのもまったくご縁がない。早く着きすぎたので、あてもなくうろうろ。難波パークスっていうのは、大阪球場の跡地か?跡地は隣の住宅展示場のあたりだっけ?近くの糀うどん屋さんで腹ごしらえ。食べログ3.06。いりこの天ぷら入りうどん300JPY。安い。
Zepp Nambaさんに入場。ファンクラブ優先チケットということで、前から3列目の良席。期待が高まってきたところで、「SOMEWFERE」のコーラスが。このオープニングのインストルメンタルは、小室哲哉作曲。そうこのライブは、アルバムの曲順通りに再現してくれるのだ。
ということで、「GROWIN'UP」で早くもテンションは最高潮に。この曲と次の「すべて君のため」は、岡村靖幸作曲なんだよね。
亀井登志夫さんの「18才のライブ」〜大江千里さんの「悲しいボーイフレンド」、そして、A面最後の曲が、アルバムタイトルでもある「eyes」。小生はCDで購入したけど、当時はまだLPが健在だったから、曲順もA面最後っていう意識は強かったみたい。この名曲は木根さんの作曲。じーんとくるよねぇ。そして、ホント豪華だよね。もっとも、まだ千里さんもTMもそんなにメジャーじゃなかったし、岡村さんにいたってはほとんど無名だったわけで、後にブレイクする80年代のEPICソニーの若い才能が凝縮されているという感じ。
30年目の再現ライブは、バンドメンバーも、サックスがデビューシングルのアレンジを担当したという中村哲さんで、キーボードは、「eyes」でもアレンジを担当した清水信之さん。この方も美里の高校の先輩ということで、つまり今日もギターを弾いてくれている佐橋くんの先輩にもあたる。そして、佐橋くんとともにデビュー当時から美里を支えてきた有賀啓雄さんがベース。ここに、現在のバンドメンバーのスパムさんと小笠原さんのドラムが加わるという豪華な顔ぶれ。
B面は、小室さんの「死んでるみたいに生きたくない」からスタートで、「追いかけてRAINBOW」は、白井貴子さんの作曲。このあたりまでのアレンジは、主に後藤次利さん。そして、「Lazy Crazy Blueberry Pie」は、また岡村さん作曲で、小室さんの「きみに会えて」でしっとりと終わるかと思わせておいて、最後にもう1曲、岡村さんの「Bye Bye Yesterday」でしめくくり。この曲は、FM横浜の美里の番組「ノーサイドステーション」のエンディングで使われていたのも懐かしいね。FM横浜なんて、考えてみれば当時は開局したばかりだったんだよね。アンコールでは、デビュー曲の「I'm Free」なども。
SOMEWHERE 小室哲哉作・編曲
GROWIN'UP 神沢礼江作詞/岡村靖幸作曲/後藤次利編曲
すべて君のため 神沢礼江作詞/岡村靖幸作曲/後藤次利編曲
18才のライブ 竹花いち子作詞/亀井登志夫作曲/大村憲司編曲
悲しいボーイフレンド 大江千里作詞・曲/後藤次利編曲
eyes 戸沢暢美作詞/木根尚登作曲/西本明編曲
死んでるみたいに生きたくない 戸沢暢美作詞/小室哲哉作曲/後藤次利編曲
追いかけてRAINBOW 渡辺美里作詞/白井貴子作曲/後藤次利編曲
Lazy Crazy Blueberry Pie 神沢礼江作詞/岡村靖幸作・編曲
きみに会えて 神沢礼江作詞/小室哲哉作曲/清水信之編曲
Bye Bye Yesterday 渡辺美里作詞/岡村靖幸作曲/清水信之編曲
30年前に戻るような元気と当時をふりかえる豪華なパンフレットとDVDをもらって、なんばの駅へ。せっかくだから神戸あたりで1泊してもよかったのだけれど、ステーキランドさんは最近はアジアの方で大混雑だし、連休でホテルも高いので、とんぼ帰り。ラピートβで久しぶりの関空から帰宅。
« 2016/3/18:バー銀座 シュッシュッポポンに参戦! | トップページ | 2016/3/24:2016年プロ野球展望 »
「音楽」カテゴリの記事
- 2023/1/3:ウイーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団・ウインナワルツ・ニューイヤー・コンサート♪(2023.01.03)
- 2022/12/20:斉藤由貴 X’mas live 2022♪(2022.12.20)
- 2022/12/3:岡村孝子 Special Live 2022 Christmas Picnic♪(2022.12.03)
- 2022/11/30:安全地帯 40th ANNIVERSARY♪(2022.11.30)
- 2022/10/30:渡辺美里プレミアムツアー「GOOD Time’22~’23」@神奈川県民ホール♪(2022.10.30)
「旅・近畿」カテゴリの記事
- 2021/9/24:平等院散策♪(2021.09.24)
- 2021/9/23:N700S&ひのとりで行く京セラドーム大阪快勝♪(2021.09.23)
- 2020/12/8:緊急日帰りオフ(2020.12.08)
- 2020/10/1:京セラ美術館に参戦♪(2020.10.01)
- 2020/9/30:特急「ひのとり」で西へ!(2020.09.30)
« 2016/3/18:バー銀座 シュッシュッポポンに参戦! | トップページ | 2016/3/24:2016年プロ野球展望 »
コメント