2016/4/4:バァパノラマみなとみらい
◆横浜・東京:くもり一時あめ
めずらしく目覚ましに叩き起こされる朝。やはりMASUI TIMEの疲れが抜けていないようなので、早々に退社して、Nゲージのお手入れの仕上げ。先月は、渋谷や銀座のNゲージバァに参戦して、豪華なジオラマを見ながらの一杯を堪能したのだけれど、もう少しがむばれば拙宅で飲んでも十分堪能できるのではないか?という結論に達して、Amazonやヨドバシでポチポチやりながら整備してきた次第。マニアのブログなどで研究すると、ヘッドマークをつけたり、架線をつけたり、駅やビルを整備して、人も置いたりとか大変なんだけれど、図画・工作NGの小生としてはあまり凝るのは無理。最低限ということで、ドリルを買って穴を開けて配線を隠して、携帯掃除機を買って埃を吸って、そして、なんといっても室内灯が重要ということで、老眼にムチ打って、車両を分解して、LEDの室内灯を装着。TOMIXとKATOさんで装着方法がちがって、さらに古い車両は難しいとかいろいろあったんだけれど、これでだいぶ雰囲気が出る。ということで、バァパノラマみなとみらいで一献。昭和な国鉄車両を中心にアオガエルとかカシオペアとか追加して、だいぶ揃ってきたのでお披露目を。機関車が客車を引く列車は、もう模型の世界でしかほぼ見ることができないんだものねぇ。。。
(昭和な特急・急行〜サンライズ、カシオペア、北海道新幹線まで)
« 2016/4/3:MASUI TIME 覚悟はあるか?! | トップページ | 2016/4/5:株は暴落、馬は大敗、ハムも大敗、北島無念。 »
「鉄道」カテゴリの記事
- 2025/3/13:キュンパスでGO!(3)特急しらゆきと上越線の旅(2025.03.13)
- 2025/3/11:キュンパスでGO!(2)いなほ号&とき号で帰浜(2025.03.11)
- 2025/3/10:キュンパスでGO!(1)はやぶさ&スーパーつがるで、新青森経由秋田へ♪(2025.03.10)
- 2025/3/4:273系新型やくもに乗車!(2025.03.04)
- 2025/3/3:ANAスーパーバリューで行く!41年ぶりの鳥取砂丘(2025.03.03)
« 2016/4/3:MASUI TIME 覚悟はあるか?! | トップページ | 2016/4/5:株は暴落、馬は大敗、ハムも大敗、北島無念。 »
コメント