« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »

2016/4/30:PEANUTS Cafe〜スヌーピーミュージアム

◆横浜・東京:はれ

 連休2日目は風もおさまって絶好の行楽日和。朝一番でサカタのタネガーデンセンターに参戦して夏物を購入して植え替え。
 ひと息ついたところで、グリーンチャンネルで、愛馬シャレードスマイル号の2戦目。上積みも見込めるし、相手も弱いし、ほぼ勝てるだろうと思っていたら、見苦しい競馬で大敗。テレビの前で、「外へ出せ!バカ!」とか罵声を浴びせてしまう。馬も弱いけど、福永の乗り方もちょっとありえなかった。。。
 準備万端の連休だが、どうも立ち上がりがイマイチである。態勢をたて直して、13時8分のFライナーとやらで出発。久しぶりに中目黒駅へ出て、kecoさんと合流。
 山手通りを車で通過したことは何度もあるけれど、中目黒の目黒川沿いを散策するのはほとんど初めてに近い。なかなか雰囲気もよくおしゃれなお店も並んでにぎわっているところを過ぎると、おめあてのPEANUTS Cafeさんが登場。

Img_5715

 オープンからだいぶ経つのだけれど、予約制で週末はなかなか予約がとれない。今回早めに手配して、めでたく1階に入場を許される。
 お店一押しの“ザ・グースエッグス”スライダーとやらは、スヌーピー印のかわいいパンのミニサンドイッチセット。オリックスは今日も負けだった問題など検討しながら、白ワインといただく。kecoさんは、めずらしくチェリー・パイなどを食べている。
 店内は、1階がグッズ売り場をかねていて、Tシャツとかお皿とかマグカップとか。2階は、キャラクターグッズが飾られて少しにぎやかな感じ。昭和40年代のスヌーピーの月刊誌があって、スヌーピーの漫画がメインなのだけれど、全然関係ないコーナーもいろいろあって昭和感満載でなかなかおもしろかった。

Img_5714

 中目黒へ戻って、日比谷線で3駅。こちらは1年ぶりくらいの六本木。ロアビルの角を曲がって、ステーキハウスの前を通り、東洋英和女学院のあたり、閑静なエリアの赤煉瓦の中に、突然、スヌーピーミュージアムが現れる。

Img_5726

 こちらは再開発予定地ということで2年間の限定でこの4月23日にオープンしたばかり。ジブリや藤子ミュージアムとおなじローソンチケットの入場時間予約制。16時の回しかとれなかったのだけれど、16時に行くとすでにけっこうな行列。ところがこれが一向に進まない。16時の回の客をいっぺんに入れると場内が大混雑になるので、入ってすぐのギャラリーに少しずつ人を入れて、入場をコントロールしているのだけれど、だったら、初めから、あなたは16時の回、16時半の回とか調整すればいいじゃないか。予約制で30分以上待たせるのはいかがなものかと思う。
 ようやく入場を許されて、なつかしい原画とか見られるのはまぁよいのだけれど、さて、そろそろ2階にでもあがって本格的に?と思うと、2階などはなくて、企画展示は、著名人の語るスヌーピーでベイの山崎のユニを着た巨大なぬいぐるみとかがあってあっさり終了。。。
 ショップはさすがのにぎわい。バッグとかお皿とかかわいいのもあって、買い出すとキリがないのだけれど、めずらしく我慢。カフェは大行列でしかも抽選だという。我らはPEANUTSカフェに寄ってきたからいいけど、はるばる参戦してカフェに入れないとはあまりにもあんまりだ。

Img_5719

Img_5721

Img_5723

 日も暮れてきたところで、撤収して、帰りはそのまま鳥居坂を麻布十番方面へ。このあたり古くからの屋敷町というか、よくわからないけど、広い区画で閑静なエリアに由緒ありげな建物多数。ミュージアムの赤煉瓦は、以前は保育園だったらしいのだけれど、元々はなんだったのだろうか?国際文化会館の庭園も史跡だか名勝だかになっているし、建物も建築的価値が高いらしい。
 坂を下りると麻布十番。あまりご縁のないkecoさんを案内して、浪花屋のたい焼きの前に来たところで、見知らぬ人が手招きをしていると思ったら、カンコだった。驚いて、思わず路上で叫んでしまう。ご両親が今はこの近くに住んでいるとのことで、娘とお買い物に来たらしい。奇遇である。
 なんだかんだとけっこう疲れたので、このあたりは、あらためてブラタモリごっこでもすべきだという結論に達したところで、早めに解散。帰宅して、ブラタモリ見終わったら、そのまま寝落ち。。。


2016/4/29:強風のマリンでぐったり

◆横浜→千葉→横浜:はれ:千葉市の最大瞬間風速22.2m/s

 待望の連休初日。遠征はしないけれど、東京近郊でたっぷりと遊ぶ予定でいろいろと仕込んでおいた。
 初日はやはりマリンスタジアムから。昨年利用して快適だったミニストップシートを確保して万全の態勢だったのだけれど、低気圧が急速に発達して、北の大地は雪。となると、幕張はおなじみの風。。。
 心配された京葉線は、強風ではなくて、地震計の誤作動とかいうお粗末な理由でさっそく遅延。にぎわう海浜幕張駅まえでkecoさんと合流。もっともにぎわっているのは、ニコニコ超会議とやらのせいで、マリンへ向かう人の波は案外少ない。

Img_5698

 ファンクラブポイントを加算して2階レフトポール際のミニストップシートへ。あいかわらずレジャー用の椅子は快適なのだけれど、よりによってこのあたりは、風が抜けるようになっていて、ただでさえ強風なのに大変なことになっている。カップホルダーに入れても、ビアが風で飛んでいってしまわないか心配なほどだし、日も当たらないので寒い。あまりにもあんまりな状況の中、なぜか小林幸子さんが登場して、バズーカ砲とかぶちかましてプレイボール。

Img_5699

Img_5700

Img_5707

◇2016/4/29:●F 3-4 M(千葉)

 すっかりエースの貫禄を取り戻した涌井から初回に先制。しかし、3回にノーアウト2、3塁で、2、3、4番が終了では話にならない。一方のメンドーサは、強風で制球定まらず四球連発だが、奇跡的の要所を押さえる。しかし、こんなのはいつまでも続くはずもなく5回に3失点。風のせいで本来はテンポのよい両投手でもどうしても間合いが長くなるし、ゴミがグラウンドに散乱して再三試合が中断。マウンドやホームベースもジョーロで水をかけてもすぐに乾いて砂埃が舞う。
 好投の加藤くんを引っ張りすぎて痛い追加点。外野からの中継も冴えない。9回、今年は怪しい西野を追い詰めるも、いかんせん大野に代打市川とか意味不明。松本剛でもいいし、岸里くんでもいいから、市川はないだろう。これでは反撃ムードが高まらないよ。

Img_5703

 結局1点差負けでまた借金生活に逆戻り。幸い、京葉線のダイヤの乱れは収まっていたけれど、kecoさんをして歴代ワースト3に入るという悪条件の中での観戦は疲れる。3匹いた鯉のぼりも最後は1匹になってしまった。ちょっと出鼻をくじかれた感のある連休初日。

Img_5711

2016/4/23:フェリーで社杯に参戦

◆横浜・富津:はれときどきくもり

 4時起床。いくらなんでも早すぎる。遠征ではなくて、本日は諸般の事情により社杯に参戦。そろそろ引退したいのだけれど、2回連続最下位で2回連続幹事なのでやむを得ない。みなとみらい線はまだ動いていないので、横浜駅まで歩いて、4時53分発の横須賀線で出発。

Img_5671

 ゴルフ場は千葉なのだけれど、逆方向の久里浜行きに乗って、終点の久里浜駅へ。タクシーがいないと朝から大ピンチになるところだったのだけれど、幸い1台だけいた。5分くらいで無事にフェリーターミナルへ。
 久里浜ー金谷のフェリーは、アクアライン開通後も健在。子供の頃に1度だけ乗ったことがあるので30数年ぶり2回目ではないかと思う。6時20分発の朝1便は、ゴルファーばかり。それも車は駐車場に置いてバッグをかついで人間だけ乗る人がほとんど。人間だけなら720円と安い。
 Yぞう、Oさん、Mさんも無事に合流して40分ほどの船旅。バァの椅子みたいな向かい合わせ席に陣取ってくつろいでいるとあっという間。湾内なので揺れもほとんどなくなかなか快適な船の旅。ビアは自重。

Img_5672

 金谷港にゴルフ場のバスが待機していて下船後すぐに出発。本日はエンゼルカントリークラブ。幹事の特権でゴルフ場を選べるのだけれど、若者に対抗するには、距離が短くトリッキーな方がいいということで森永系のここに白羽の矢を立てた次第。

Img_5687

 例によって、内容的にはまぁ全然ダメなのだけれど、ほぼ全ホールに前進4打があるので、チョロでも安心。距離が短いので、6オンくらいはできる。早いグリーンは得意なので若者が苦しむ中、5mくらいの長いパットを3本くらいねじこんで、58−59の117。グロス、ネットともに16人中10位で最下位は脱出。これで安心して引退できそうだ。

Img_5688

Img_5689

 そんなに詰まっていた印象はないのだけれど、午前、午後ともにハーフ3時間近くかかってしまいパーティまで終わると17時。車組は、アクアラインの渋滞が大変そうだが、小生は、最終のバスで帰りもフェリーなので楽チン。船内ではビアなども売っているのだけれど、すでにぐったりでそんな気にはなれず、リポビタンDなどいただきながら、19時すぎに久里浜に到着して快速特急で20時すぎに帰宅。フットマンで1時間ほど足裏からふくらはぎまでたっぷりとほぐして就寝。

Img_5692

2016/4/9:競泳五輪代表決定戦に参戦

◆横浜・東京:はれ

 桜はだいぶ終わってしまったけれど、ようやく春らしい暖かい週末。母と妹と従兄弟と久しぶりに会食ということで、小生のプロデュースで東京駅ステーションホテル内の「カントニーズ 燕 ケン タカセ」さんに参戦する。長ったらしい名前でよくわからないけれど、いわゆるおしゃれ中華で食べログ3.93というすごい評価。5600円のランチコースは、期待を裏切らないお味で、量もほどよく、まったくもってすばらしかった。母と紹興酒をロックでいただきながら、久しぶりの従兄弟と建て替え1奥円問題、ヤフーの広告問題、梅干しに醤油問題など検討しながら、早々に全員亡くなってしまった父の兄弟たちを偲ぶ。

Img_5616

Img_5618

 実家に寄って、母のPCのセットアップ。旧モデルは、VAIOでvistaにしてはよくがむばてきたのだけれど、さすがに起動も遅くなってきたので、米沢市へふるさと納税していただいたNECのWindows10のノートに引っ越し。引っ越しソフトまで買っておいたのだけれど、結局、メールとかうまく移行できず。何より小生自身がWindows10を使っていないので、よくわからない。明日の歌舞伎のチケットのネット予約だけはなんとかできそうになったところで本日は撤収。
 三田線の日比谷から有楽町へ出て有楽町線で辰巳へ。連日NHKで見ていた競泳の日本選手権兼五輪代表決定戦に待望の参戦。辰巳のプールは二度目の参戦だけれど、混雑に慣れていないのか手際が悪く、入場に大行列。入場後も、数少ないトイレと売店の動線が重なったり、要領が悪い。そして、前売りで購入しておいたS席は、プールサイドからはずれた位置の最後列でNHKのカメラが邪魔というかなりあんまりなお席。ビアとおつまみでもと思っていたが、アルコールは売ってなかった。せっかくけっこうショーアップしてやってるんだから、ビアくらい売ってもいいと思うけどね。

Img_5620

Img_5622

Img_5624

 一発勝負の競泳の代表選考。しかも派遣標準はかなり高いレベルに設定されている。最初の決勝種目800m女子自由形は、派遣標準に遠く及ばず優勝しても代表にはなれない。陸上なんかもぜひこのくらい厳しくして代表を厳選して欲しいものである。プレゼンターは、その800mで金メダルをとった柴田さん。
 ここからの3種目は、スター選手が登場して盛り上がる。まずは、男子200m背泳ぎ。入江選手がなんと日本選手権10連覇。こちらは、9連覇の記録をもっていた糸井さんがプレゼンター。派遣標準は切ったけど、ちょっと世界と差が開いてしまった感じもあるので、ここからがむばって欲しい。
 注目は、女子200m平泳ぎ。世界水泳金メダルの渡辺選手の代表がすでに決まっているので、残りは1枠。100mで鈴木選手に負けて代表を逃した金藤選手が準決勝からすごいタイム。派遣標準はもちろん、日本記録、もしかしたら世界記録もという期待がかかる中、ぐんぐん差をつけて、2分19秒台の日本新記録で優勝。世界記録とも0.5秒くらいしか差がないので、五輪が楽しみだ。
 最後は、男子200m個人メドレー。こちらもおなじみの瀬戸と萩野の一騎打ちが期待されたが、萩野がぶっちぎりの日本新。こちらも本番が楽しみな記録。2位は、藤森選手が瀬戸を抜いて代表に滑り込み。
 テレビの方が見やすいといえば見やすいけれど、日本記録連発となると、やはり現場観戦が楽しい。今回もなかなかのハイレベルなメムバーが揃ったので、本番でもメダルラッシュを期待したいものである。

Img_5636

Img_5638

2016/4/5:株は暴落、馬は大敗、ハムも大敗、北島無念。

◆横浜・東京:くもり

 東証暴落。正月以来の6日続落。アニコムとかヒトコミュとかロゼッタが健闘してくれているからまだいいものの、トヨタをはじめ主力株はふたたびあんまりなことになってきた。
 早々に退社して、久々のtck。今日が63戦目のカントリーウォーク号、このところ強い相手が続いたけれど、今日は手薄なメムバーでチャンス到来。おなじみのセリフを吐かないで済むだろうと安心してみていると、もたもたと後方追走から伸びそうで伸びないおなじみのパターンで、今日もまた「カントリーウォーク号大敗!」。
 やってられないので、うまたせハイボールでも飲みながら、野球の結果をチェックすると、4回裏1死で0−0。岸とみつおの投げ合いのようである。
 ところが、20分後くらいに京急車内で再度チェックすると。あだ4回裏2死で、8−0になっている。???この間打者9人でアウト1つしかとれず8点とられたというのだから恐ろしい。
 どうにもならないので、BSで競泳五輪予選。注目の100m平泳ぎは、小関と北島の一騎打ちだが、前半の入りも今ひとつで、後半も伸びがない。これで大丈夫なのか???と心配していると、まさかの2人とも終了。小関は0.03差で無念。その前の池江さんの活躍あたりから、大声援が続いていた場内が静まり返ってお通夜なのようになってしまった。ホント、スポーツの生中継でここまでシーンとして何も音が聞こえなくなったのはあまり記憶にない。優勝インタビューも2位の北島のインタビューも言葉にならず、アナウンサーも辛い。熱いお風呂に入って早々に就寝するしかないようだ。

Img_5608
(30年目のトゥインクルレース)

Img_5609
(今日はチャンスか?!)

Img_5611
(結局大敗だよ・・・)

Img_5614
(うまたせハイボールでも飲まないとやってられないよね。。。)

2016/4/4:バァパノラマみなとみらい

◆横浜・東京:くもり一時あめ

 めずらしく目覚ましに叩き起こされる朝。やはりMASUI TIMEの疲れが抜けていないようなので、早々に退社して、Nゲージのお手入れの仕上げ。先月は、渋谷や銀座のNゲージバァに参戦して、豪華なジオラマを見ながらの一杯を堪能したのだけれど、もう少しがむばれば拙宅で飲んでも十分堪能できるのではないか?という結論に達して、Amazonやヨドバシでポチポチやりながら整備してきた次第。マニアのブログなどで研究すると、ヘッドマークをつけたり、架線をつけたり、駅やビルを整備して、人も置いたりとか大変なんだけれど、図画・工作NGの小生としてはあまり凝るのは無理。最低限ということで、ドリルを買って穴を開けて配線を隠して、携帯掃除機を買って埃を吸って、そして、なんといっても室内灯が重要ということで、老眼にムチ打って、車両を分解して、LEDの室内灯を装着。TOMIXとKATOさんで装着方法がちがって、さらに古い車両は難しいとかいろいろあったんだけれど、これでだいぶ雰囲気が出る。ということで、バァパノラマみなとみらいで一献。昭和な国鉄車両を中心にアオガエルとかカシオペアとか追加して、だいぶ揃ってきたのでお披露目を。機関車が客車を引く列車は、もう模型の世界でしかほぼ見ることができないんだものねぇ。。。

Img_5586
(東横線とアオガエル)

Img_5589
(キハに貨物に伊豆急に氷河急行)

Img_5590
(昭和な特急・急行〜サンライズ、カシオペア、北海道新幹線まで)

Img_5592
(24系ブルートレインにトワイライト、さらにはThalysも)

Img_5597
(夜景を見ながら一献)

Img_5599
(カシオペアのラウンジ)

Img_5603
(キハの山越え)

Img_5607
(夜桜見物)

2016/4/3:MASUI TIME 覚悟はあるか?!

◆横浜・東京:くもり

 4時に目が覚めて、二度寝、三度寝して6時半起床。朝風呂、朝ビア、納豆ご飯、競馬予想TV。Nゲージレイアウトの改装など済ませて、ルンバにお掃除を任せて、11時55分のみなとみらい線で上京。本日は、東京ドームでファイターズvsホークス戦である。
 前売りが妙に売れていて、B指定席では木曜日の時点で2人並び席がとれず。2階を開けるなら迷わず内野自由席なのだけれど、夏休みとちがって、どうなるかわからない。いろいろとまた不快な目に合いそうな気もするので、とりあえずA指定席を予約。前回、氏名カナ順に列を作ってばかみたいな不公平を招いていた引き換え窓口は、今回は、受付番号下1桁で2つずつ5列作ったので多少はマシになって、案外スムーズに引き換えできた。

Img_5574

Img_5575

◇2016/4/3:○F 4-3 H(東京)

 ホークス先発は、武田。まったく応援していないけれど、ホークスの若僧から、ホークスのエースへ、そして下手したら日本のエースになりかねない勢いがある。遺憾ながら初回からさすがの投球。
 ファイターズは有原くん。正直、入団前はあまり期待していなかったけれど、昨年からさっそく大器の片鱗を見せ、今年はブレイクを期待したい年。こちらもホークス相手に堂々の投球。なんだかんだいってもホークス打線もイデホが抜けると多少はラクになる。今日はカニザレスも本多もいなくて1番城所。敵ながら、毎年、本多のファンファーレを聞くと、今年も野球が始まったなぁと実感できるのだけれど、ちょっと残念。
 試合が動いたのは5回。6、7番で作ったノーアウト1、2塁のチャンスをどうするか?というところで、ホークスは有原くんのボークからスクイズで先制。ただ、有原くんもその後をよくふんばった。この時、ボークかパスボールかわかりにくかったのだけれど、球審の佐々木の説明が明快でよかった。先週のマリンの球審とはだいぶ違う。
 一方のファイターズはというと、同じく6、7番でノーアウト1、2塁のチャンスをどうするか?バントも楽じゃない場面で、さて?というところで、谷口くんが飛び出して終了。話にならない。先週も見苦しいプレーでkecoさんの逆鱗に触れたようだけれど、小生ももうちょっと応援できない。そもそもレアート選手のヒットのときに3塁を狙う姿勢も感じられなかった。遺憾ながら、早く浅間くんに戻ってきてもらおう。
 6回裏、西川、賢介のヒットでノーアウト1、3塁。さぁ翔さん!というところで、内野ゴロ。賢介がセカンドの川島に向かってスラインディングして併殺崩れで同点。この時工藤監督が危険なプレーということでけっこう長い抗議。その後、2塁塁審から明快な説明はあったのだけれど、ややこしい判定とちがって、監督が抗議するたびにいちいち説明する必要はないような気が。
 長い抗議で武田のリズムが狂って、大谷くんに一発が出そうな予感がしたのだけれど、ヒット。チャンスが広がって、谷口くんに名誉挽回のチャンスが訪れたけれど、終了。話にならない。しかし、チャンスがついえたかと思ったところで、レアード選手の高々と打上った打球は、右中間最前列、東京ドーム名物の105m弾!!!
 勝利の方程式が一向に見えてこないファイターズだが、7回までかと思った有原くんが8回までがんばってダイレクトに増井につないでくれればもう大丈夫だろう。我らも緊張を解いて、帰り支度も意識しながら、ホフマンさん600S問題などを軽く検討。そしてビジョンには、増井の登場曲のビデオが映るのだけれど、「MASUI TIME」「覚悟はあるか?」とテロップが流れ、背景では、火がぼーぼー燃えている。クローザー登場のイメージVTRで火が燃えるのはどうよ?と笑っていたら、盛大に炎上して笑っていられない状況に。。。
 幸い、有原くんが、8回に上位打線を抑えてくれたので、9回は5番の松田から。松田にヒット一本打たれたところで、この後は、大きいの打てそうな人もいないし、と思っていたら、1死から長谷川がつなぐ。鶴岡に代打いないのか?ホークスも大したことないな?と思ったら、なんと鶴岡タイムリーヒット!高田って誰だよ?と打てそうもないなと思っていたら四球でサヨナラのランナーが出て1死満塁。ここで代打カニザレス。ホームランもあるかもしれないけど、ストライクのとれない増井としては、ここは大振りなガイジンはありがたかった。できれば併殺と思ったけれど、残念ながら三振で2死満塁。今日好調の今宮。家だったらテレビを消すところだけれど、現場に来てしまっては、もう祈るしかないということで、kecoさんは祈りのポーズに。しかしながら祈り通じず押し出し。。。1点差。。。
 3点リードが2点とられて1点差で2死満塁で柳田って、マンガみたいなシチュエーションでもうただただ祈るしかないのだけれど、奇跡的に見逃し三振で試合終了。勝利!前の席の知らない人とハイタッチ。それにしても、「MASUI TIME」、久劇場以上に刺激が強すぎる。ぐったりしたので、SKY SPAに参戦して、入浴、サウナ、フリージングハイボール、横浜ナポリタン。マッサージで疲れをほぐし就寝。やれやれ。

Img_5578

Img_5579

2016/4/2:花冷えのいすみ鉄道ムーミン列車&小湊鉄道里山トロッコ

◆横浜→東京→大原→上総中野→養老渓谷→五井→横浜:くもり一時あめ:牛久の最高気温=12.7度

 本日は、春の乗り鉄企画。11時にkecoさんと京葉線ホームに集合して、わかしお号で出発。ローカル私鉄応援しながら満開と桜と菜の花を堪能という企画だったのだけれど、あいにくの花冷え花曇り。世界フィギュアの結果などチェックしつつ、舞浜~幕張とすぎて、外房線に入り、1時間あまりで大原へ到着。
 
Img_5539
(わかしお号)

Img_5540
(大原駅)

 まずは、いすみ鉄道。国鉄木原線を第3セクターに転換したこの路線は、最近、公募社長が就任して、いろいろと観光企画をたてて奮闘している。なつかしい国鉄型気動車を使ったレストラン・キハが有名なのだけれど、けっこうなお値段なのとこの後の乗り継ぎの関係で今回は断念して、我らはムーミン列車。車内や沿線にムーミンのキャラクターがいろいろと仕込んである。おみやげとお弁当を購入して12時47分の列車で出発。車内は乗り鉄、撮り鉄の方々や観光客で9割くらいの乗車率。

Img_5549
(ムーミン列車)

Img_5542
(ムーミン一家)

 沿線のほとんどで菜の花が見られて、同じ頃に桜も咲くので撮り鉄の方に有名な路線ということで、沿線各地にカメラを構えた中高年多数。菜の花は満開なのだけれど、桜はまだ3分咲きくらい。空もどんより曇っていて写真を撮るにはあいにくの条件になってしまった。

Img_5544
(桜)

 途中の国吉でレストランキハとすれ違う。我らは大原で購入したお弁当とお茶。最後に残った違う種類の2つだったが、なかなか美味しい。kecoさんの漁師飯みたいのも、歴代駅弁トップ5にランクされるとのこと。なかなかがむばっている。

Img_5550
(国吉でレストラン・キハとすれちがい)

 沿線の中心駅の大多喜は、お城も近い。ここでけっこうなお客さんが入れ替わる。団体さんもけっこう乗ってるようだ。
 終点の上総中野で小湊鉄道に乗り継ぎ。折り返しにも団体さんが乗るようでけっこうにぎわっている。この2つの私鉄、上総中野で連絡しているような形をしているが、元々は、小湊鉄道は、外房の安房小湊を、いすみ鉄道(木原線)は、木更津をめざしていたので、本来なら、X型の路線になるところを、両者とも途中で打ち切られてVの形になった次第。

Img_5556
(上総中野)

 1駅乗って養老渓谷駅で下車。トロッコ列車まで少し時間があるので、近くの菜の花畑まで散策。小さな山をひとつ越えると、一面の菜の花畑の間をレールが通る絶景ポイントで、撮り鉄の方多数。この中をトロッコが走る姿を撮れば絵になりそうなのだけれど、いかんせん次の列車は自分たちが乗る列車なので、断念して菜の花だけ撮影して養老渓谷へ戻る。

Img_5563
(菜の花畑1)

Img_5561
(菜の花畑2)

Img_5559
(菜の花畑3)

 SLの形をしたディーゼル機関車が牽引してトロッコ列車が到着。向きは変えられないので、これから乗る上りは、押していく形になる。けっこう混雑しているので事前に窓のない展望車を予約しておいたのだけれど、いかんせん寒くなってきた。

Img_5573
(トロッコ)

Img_5565
(寒すぎます)

 さっき見に行った菜の花畑を撮影の方々に見守られ、ゆっくりと通過。その後も各駅周辺は、桜と菜の花がいい感じではあるけれど、とにかく寒い。寒すぎる。後半は、話をする元気もなく、ひたすら寒さに耐え、上総牛久に到着。ここからは、普通の列車に乗り換え。ゴルフ場の帰りによく通るルートだ。少しずつお客さんも増え、住宅地も広がってきて、五井に到着。
 実は、五井からは、横浜駅東口までアクアライン経由の高速バスが出ている。ということで、急きょ解散となって、17時25分の高速バスは、本来1時間10分のところ、多少渋滞したようだが、ひと眠りするともう川崎。帰宅して熱いお風呂でようやく一息。


« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »