2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« 2016/5/21:ベルギービールウイークエンド | トップページ | 2016/5/24:隠居後の新しい目標 »

2016/5/22:叙々苑の個室で密談

◆横浜・東京:はれ

 6時45分起床。7時から競馬予想TV。オークスの投票を済ませて、サカタのタネガーデンセンターに参戦して、夏物を補充。植え替えを済ませてソーメンと昼ビア。昼寝。イチロー4安打。
 ファイターズ大量リード、オークス中敗を確認して、16時15分のみなとみらい線急行で上京。新宿三丁目までは一本だし、座って行かれるので楽チン。余りご縁のない伊勢丹さんでうしという方と合流。
 当初の予定では、六本木の瀬里奈さんで、盛大に祝うはずだったのだけれど、諸般の事情により断念。じゃあ、どこで肉を食べるんだ?ということで、叙々苑さんに緊急参戦。叙々苑を否定する生き方をしていたのではないか問題を検討するも、生き方もだいぶ変わってきたぞという結論に。
 10年ぶりくらいの叙々苑さんはいきなり個室に通される。たしかに諸般の事情により山積している諸問題を議論するにはふさわしい場所ではある。生ビール800円は高いぞ問題、東京ドームと同じだから大したことないのではないか問題あたりからスタートして、キムチをいただき、カルビを焼きながら、問題の核心に迫っていく。

 Img_5914

Img_5916

 ショウナン問題、ロマネコンティにウルフでは大変だ問題、寺尾問題、日記に書けないことが多すぎる問題、窓口で振り込むのは家を買うときくらいだ問題、森師で藤田菜七子でも乗せればいいのではないか問題、根本師はえらいぞ問題、ネット中継を見ていたらいきなり名前が読み上げたらそれは驚くぞ問題、獲得賞金50万円の場合だけはお世話にならざるを得ない問題など検討して、たのんでもいないハート型のアイスをいただき退場。

Img_5917

 外人さんの多い新宿を歩きながら、卒業25周年だからといってやりすぎだ問題、やはり日吉特別には縁がなかった問題を検討して、結論としては、西武ドームはすばらしいぞという点で意見の一致をみて解散。


« 2016/5/21:ベルギービールウイークエンド | トップページ | 2016/5/24:隠居後の新しい目標 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2016/5/21:ベルギービールウイークエンド | トップページ | 2016/5/24:隠居後の新しい目標 »