2016/6/15:ハマスタ満員御礼
◆横浜・東京:くもり
2年に一度のハマスタでのファイターズ戦。しかも昨日が新潟開催になってしまったので、貴重な2試合。一昨年までなら、ふらっといってもゆったり見られたのだけれど、何やら昨年あたりから、ハマスタの稼働率はすごいらしい。念のため前売りをと思い、日曜日にネットで買おうとしたら、すでにほとんど満席で高い席がほんのわずか空いているだけ。TBS時代があまりにもひどかったとはいえ、変われば変わるものである。
売店も混み合いそうなので、横浜駅でシウマイ弁当を購入して19時前に到着。内外野ともにびっしりの満員御礼である。
◇2016/6/15:○F 3-2 DB(横浜)
ファイターズ先発は高梨くん。中継ぎで便利に使われていたけれど、ようやく先発ローテのチャンスをもらって2回目。今日も小気味良いピッチング。一方のベイの石田は、5月の月間MVPとのこと。いつでも打てそうな感じもあって、実際にランナーもでているのだけれど、点が入らず。こちらは、テンポが悪いし、球数も多いので、高梨くんに勝ちをつけてあげたいんだけど、いかんせん翔さんが今日もチャンスに沈黙を続けている。
交流戦ビジターになると、どうしてもピッチャーの打順前後の采配がちぐはぐになりがちで、7回、レアード2塁打でノーアウト2塁のチャンスに7番大野くんにバントはどうなのか?9番にピッチャーがいるのだから、打てる人はどんどん打つべきだし、この回から右ピッチャーに代わっていたのだから、代打もいくらでもいたはずだ。バント失敗で、さらに杉谷にもバントさせて高梨くんに代打谷口で終了。これで高梨くんの勝ちはなくなってしまった。
9回表、山崎登場。東京ドームとちがって、修学旅行の学生とか、招待券もらってつきあいできてさっさと帰るおやじなんていうのがほとんどいないので依然としてびっしりのスタントが湧く。レアードが先頭でまた出塁。今度はランナー1塁だから、代走大累で大野にバント。これはまぁわかる。さて、8番、9番にどういう順番で代打を使うか?浅間?近藤?と思ったら、右の矢野謙次。そして、打球はレフトスタンドへ!!!さすがは、ヤノケンジ!
ここで代打大谷くん登場。落胆したベイファンも湧く。
9回裏、MASUI TIME。1番からということは一人出すと筒香に回る。スランプ中の悩める翔さんとちがって、こちらはおかわりくんなみの貫禄が出てきた。1、2番を打ち取って、やれやれ3番の外人は打ちそうもないからはむほーか?と気を抜いたら、ストレートのフォアボール。まったく打てそうにないのに・・・そして、フォークを見極められた後のストレートをしとめた筒香の打球はレフトスタンドへ・・・終了。。。
延長戦。10回表も2死。トンネル中の翔さん。ちょっと油断してよそ見をしていたら、周りの人が「こっちくるぞ」というので、あわてて上を見ると、たしかに高々と上がったファウルボールがこっちの方へ来ている。避けつつ、見送ると、なんと入った先は、ポールギリギリのレフトスタンドへないか!まさかの勝ち越しホームラン!筒香に比べて翔さんは・・・と比べて申し訳なかった。あたりはしょぼいけど、とにかく4番の仕事である!
10回裏を鍵谷が抑えてはむほー。なんだかんだいい試合だったということか。印象的だったのは、周囲のベイファンがみなけっこう満足していたこと。「山崎が打たれたなら仕方ない」、「筒香はよく打った」、「中田に打たれたらなら仕方ない」、「大谷も見られたし」。ということで、満員のファンもこれなら、また応援に来てくれるだろう。ラミレス采配もなかなかしっかりしていたし、代打や中継ぎの駒も揃って、厚みが出てきた。まだ借金1で2位。ファイターズ戦が終わったら、またがむばって欲しいね。
« 2016/6/12:クルーズ♪クルーズ♪マンゴー♪ | トップページ | 2016/6/18:満員御礼ナゴヤドームでぐったり »
「野球」カテゴリの記事
- 2023/1/19:球春近づく(2023.01.19)
- 2022/11/5:栗山JAPANvsファイターズ@東京ドームに参戦(2022.11.05)
- 2022/10/20:2022年プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD(2022.10.20)
- 2022/5/31:マツダスタジアム参戦♪(2022.05.31)
- 2022/5/25:ヤング躍動も無念のサヨナラ負け(2022.05.25)
「横浜・みなとみらい」カテゴリの記事
- 2023/1/28:イーグルス無念(2023.01.28)
- 2023/1/26:救急CT騒動(2023.01.26)
- 2023/1/25:寒波襲来(2023.01.25)
- 2023/1/21:三ツ沢に参戦!(2023.01.21)
- 2023/1/5:金杯完敗。。。(2023.01.05)
「北海道日本ハムファイターズ」カテゴリの記事
- 2023/1/5:金杯完敗。。。(2023.01.05)
- 2022/12/12:東証反落(2022.12.12)
- 2022/11/5:栗山JAPANvsファイターズ@東京ドームに参戦(2022.11.05)
- 2022/10/20:2022年プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD(2022.10.20)
- 2022/6/30:ばんえい十勝・ファイターズWEBキャンペーン当選!(2022.06.30)
« 2016/6/12:クルーズ♪クルーズ♪マンゴー♪ | トップページ | 2016/6/18:満員御礼ナゴヤドームでぐったり »
コメント