2016/7/2:名松線、聖子ちゃん、鉄道バー
◆横浜→名古屋→松阪→伊勢奥津→松阪→大阪:はれ時々くもり:大阪の最高気温=34.5度
5時起床。朝風呂。普段と同じ5時54分のみなとみらい線で出発。久しぶりにニッカンを購入して6時34分ののぞみ号で西下。本来なら横濱チャーハンなのだけれど、思うところあって、おむすび弁当にしておく。道中つつがなくわずか1時間19分で2週間ぶりの名古屋駅へ。
名古屋からはワイドビュー南紀1号で南下。JR東海の車両は、新幹線も在来線もおもしろくもおかしくもないのだけれど、キハ85系は、25年以上経過してかなりボロくなってきた。そろそろなんとかして欲しいものだ。道中つつがなく1時間10分で松阪駅へ。
松阪からは名松線。JR全線完乗の小生だけど、記録達成当時の2013年は、名松線は土砂崩れか何かで不通で代行バスに乗車したのだった。輸送密度の低いローカル線なので、そのまま廃止になってしまうのでは?と思われたのだけれど、5年近くかけてこの3月に奇跡の復活をとげた。となれば、やはり一度は乗っておかないとということで復旧から3ヶ月以上経ってしまったけれどようやく参戦が実現。
1両のディーゼルカーはソコソコ乗っている。家城でタブレット交換。当時はここから先が代行バスだった。1日に数本しかない代行バスでお腹が終了してしまい、おトイレの間、バスの運転手さんに待ってもらったのを思い出す。そんなこともあって、横濱チャーハンを控えておいたのだけれど、おかげで体調も万全。林業くらいしか産業のなさそうな山あいをのんびりと進み、終点の伊勢奥津へ。かなり暑い。
ハイキングなどに行く人もいるようだけれど、小生は折り返しの列車で松阪へ戻る。松阪からは、近鉄特急。ネットで予約しておいた伊勢志摩ライナーは、特別車両の最前列の1人がけという快適なお席。ぶどうサワーなどいただいてからひと眠りして、道中つつがなく1時間29分で大阪上本町に到着。
本日のお宿もロイネットホテルさん。リッチモンドさんと間違えずに無事にチェックイン。一休みしてから大阪城ホールへ。本日第2のお目当ては、聖子ちゃんコンサート。さいたまや武道館は日程が合わなくて、今年は大阪での参戦に。
外は暑くてぐったりだけれど、初参戦の大阪城ホールは、武道館に比べればやっぱり快適。コンサートの方は、例によってニューアルバムの曲をさらっと流してから、アコースティックコーナーでなつかしい曲をしっとりと、メドレーでなつかしい曲をたっぷりと熱唱して、アンコールまで。まったくもってマンネリなのだけれど、みんな赤いスイートピーやSWEET MEMORIESや時間の国のアリスや青い珊瑚礁や夏の扉を歌いたいのだからまぁいいんだよね。天国のキッスや天使のウインク、野バラのエチュードや渚のバルコニーも演ってくれてたっぷり歌って堪能。
大阪はあまりというか全く得意じゃないので、さてどうしようかと食べログなど検索していたら、ホテルの近く、大阪上本町駅の地下に、鉄道バーを発見。その名もずばり「駅」。キハ風の外観に、店内は近鉄を中心とした鉄道グッズがずらり。かなりディープなお店で、立ち飲み1杯毎に現金精算、おつまみはカンヅメ中心。つり革につかまりながら、カンヅメのやきとりをつまみながら、ビアとカクテル「しまかぜ」をいただく。
かなりマニアックな1日も無事に終了。ファイターズは今日もホークスに勝って9連勝!
« 2016/6/26:渡辺美里&東京フィルハーモニー交響楽団 Premium Symphonic Concert♪ | トップページ | 2016/7/3:京都鉄道博物館に参戦! »
「音楽」カテゴリの記事
- 2021/1/23:風街ちゃんねる「『はっぴぃえんど』と日本語のロック」(2021.01.23)
- 2021/1/17:【見逃し配信】渡辺美里 武道館ライヴ2020~冒険者たち~(2021.01.17)
- 2020/12/12:西村由紀江コンサートツアー2020~ゆきえさんとクリスマスvol.10~(2020.12.12)
- 2020/12/5:谷村有美と過ごすハートフルなクリスマス Vol.18「心温まる3つ蜜」(2020.12.05)
- 2020/11/30:代官山散策(2020.11.30)
「旅・JR全線乗りつぶし」カテゴリの記事
- 2019/12/3:相鉄JR直通線初乗り♪(2019.12.03)
- 2019/6/25:おおさか東線初乗り(2019.06.25)
- 2018/12/30:あき亀山〜下灘へ(KEIRINグランプリ大敗)(2018.12.30)
- 2016/7/2:名松線、聖子ちゃん、鉄道バー(2016.07.02)
- 2013/1/1:JR全線19981.8キロ完乗!(2013.01.01)
「旅・近畿」カテゴリの記事
- 2020/12/8:緊急日帰りオフ(2020.12.08)
- 2020/10/1:京セラ美術館に参戦♪(2020.10.01)
- 2020/9/30:特急「ひのとり」で西へ!(2020.09.30)
- 2020/1/21:サンダーバード&新快速Aシートで行く!復活!姫路競馬!(2020.01.21)
- 2019/11/19:こだま号グリーン車で行く秋の滋賀・京都(2)比叡山延暦寺〜おごと温泉〜あがり家さんで大団円♪(2019.11.19)
「鉄道」カテゴリの記事
- 2021/2/10:上野をてくてく(日本のたてもの、吉田博展)~iPhone紛失騒ぎ~東京名所図会・不忍競馬場(2021.02.10)
- 2021/1/30:お当番。(2021.01.30)
- 2021/1/27:中井精也ZOOM講演会「ゆる鉄の世界へようこそ」(2021.01.27)
- 2021/1/26:旧東海道をてくてく・3(鶴見~国道~生麦)(2021.01.26)
- 2021/1/24:大垣夜行の思い出(2021.01.24)
« 2016/6/26:渡辺美里&東京フィルハーモニー交響楽団 Premium Symphonic Concert♪ | トップページ | 2016/7/3:京都鉄道博物館に参戦! »
コメント