2016/7/24:メアリー・カサット展に参戦
◆横浜:はれときどきくもり:横浜の最高気温=27.7度
昨日は父の十三回忌。めいっことポケモンGO。めいっこは、父を見たことがないのに、夢に出てきたという。Tシャツに短パンにリュック姿で、みんなが法事に来てくれるのか確認していたとのこと。
本日は、kecoさんが来浜。横浜美術館のメアリー・カサット展に参戦。メアリー・カサットさんは、アメリカからヨーロッパへ渡った印象派の女流画家とのことなのだけれど、オルセー美術館ではあまりお目にかからないので今まであまりご縁がなかった。ドガやモリゾさんとも親しく、浮世絵にも影響を受けたとの由。
せっかくはるばる来浜していただいたので、みなとみらいが誇る天ぷらの名店「ふく西」さんへご案内。ロッキード事件問題、コーチャン氏問題、舌平目問題、そよかぜ問題、たみこさん問題、黒酢酢豚問題、戒名に入れる字を考えておかなくては問題など検討しながら、カウンターで締めの天茶まで美味しくいただく。
せっかくはるばる来浜していただいたので、パシフィコ横浜で開催中の世界鉄道博2016にご案内。しかしながら、パシフィコの前まで来ても人の流れがまったくない。恐竜博もかなり寂しかったけれど、それ以上に閑散としている。入場は1500円とけっこう高い。メアリー・カサット展の半券で100円引き。
原鉄道模型博物館の協力ということで、世界の鉄道についてパネルで解説しつつ、模型が展示されているという趣向でOゲージの車両が盛大に走り回る。もっとも、すぐそばで原鉄道模型博物館は今日も営業しているのだから、そちらへ行けばよかったのか?という疑問もなくはない。各社協賛ブースがあるが、パネルとチラシのみであまりやる気は感じられず。相鉄のコーナーには、噂の革張りシートの椅子も。
全長650mとかいう盛大な模型コーナーの後は、トーマスのコーナーがあってここが一番子供たちでにぎわっている。マニアな方々はあまり来ていないようだ。
最後は、グッズショップがあるのだけれど、古い記念切符とかが大量に販売されていて、クリアファイルに入っているのだけれど、これが西武ライオンズ優勝記念とかいろいろあって、中古レコード屋さんで古いレコードを探すような感じでいろいろ探すとなかなか楽しい。その他につり革1080JPYにも食指が動いたのだけれど、断念。サボ(行き先表示)はあいかわらず高くて、「小樽行」とあるだけで、4万円とか。
せっかくはるばる来浜していただいたので、赤レンガ方面へ歩いて、今年新しくオープンした「マリン アンド ウォーク ヨコハマ」へご案内、というか小生もここは来たことがない。新港パーク近くの海側にできたサンタモニカ風?の作りの小さなショッピングモール。いい加減オーバーストアではないかと思うのだけれど、SODA BARとか、あまりなじみのない業態の店もあって、一応差別化はされている模様で、お客さんもそこそこ入っている。沖合が工事中でクレーンが放置されていたり、海上保安庁の作業船みたいのが停泊していたりと今いち雰囲気が出ないので、周辺も整備したらいい感じになるかもしれない。
馬車道駅まで歩いて解散と思ったけれど、馬車道はFライナーが停まらないので、みなとみらいまで一駅乗って、ちょうど野球が佳境。1点を追う8回裏、2死2、3塁で翔さん三振を確認して解散。
« 2016/7/18:中銀カプセルタワーに参戦! | トップページ | 2016/7/28:松屋銀座、鉄道模型ショウに参戦 »
「横浜・みなとみらい」カテゴリの記事
- 2025/7/13:来生たかおコンサート Stand Alone 2025~Acoustic Tracks~(2025.07.13)
- 2025/7/:11:飛鳥同時入港&桃パフェ(2025参議院選挙展望・4)(2025.07.11)
- 2025/6/26:ハンズゴルフクラブ参戦(2025.06.26)
- 2025/6/15:JAPAN BURGER CHAMPIONSHIP@赤レンガ倉庫(宝塚記念的中!ファイターズ大逆転!)(2025.06.15)
- 2025/6/12:ZARD Acoustic Live ~Especial moment~♪(2025.06.13)
「グルメ」カテゴリの記事
- 2025/7/6:焼肉食べて、はむほー!(2025.07.06)
- 2025/7/4:はやぶさ&北斗で北へ!(2025.07.04)
- 2025/6/21:細野さんと晴臣くん@立教池袋キャンパス(2025.06.21)
- 2025/6/15:JAPAN BURGER CHAMPIONSHIP@赤レンガ倉庫(宝塚記念的中!ファイターズ大逆転!)(2025.06.15)
- 2025/5/17:ANAスーパーバリューセールで行く!春の北の大地(3)特急「宗谷」と宗谷黒牛を堪能♪(2025.05.17)
« 2016/7/18:中銀カプセルタワーに参戦! | トップページ | 2016/7/28:松屋銀座、鉄道模型ショウに参戦 »
コメント