2016/7/29:間席で北の大地へ
◆横浜→札幌:はれのちくもり:東京都心の最高気温=32.4度
17時までの会議が10分早く終わってくれて、浜松町で2分の乗り換えで空港快速をゲットしたので、予約しておいた便より1本早い18時のANA75便に間に合った。今週末の予定は、愛馬のデビューがぎりぎりまで決まらず、美里がゲストのめざましクラシックスや慶応高校の神奈川大会予選、ホークスとの首位攻防戦などもろもろの兼ね合いもあって様々なバリエーションがあったのだけれど、昨日の夕方になって、ようやくバルコラベーロ号の土曜デビューが確定して、ANA株主優待で行く金曜出発の北の大地弾丸ツアーが確定した次第。
北の大地滞在18時間くらいの弾丸ツアーなので1本でも早い便に繰り上がったのはうれしいのだけれど、
「おくさん!何年振りかの間席ですよ!」
もう
「往生際悪く、何度たたいてもダメ、いつもは最後はなんとかなるんだけれどねえ。。」
なにも、こんなに疲れているときに。。。。。。
ダメ元のプレミアムクラス空席待ちは、なんだか要領悪い2人組がバタバタしたあげく、1つ前の人で満席。挙げ句の果てに出発も盛大に遅延と冴えない旅立ち。
「間席で遅延、さらに快速エアポートも遅延となると疲れますね」
札駅到着は21時。どうやら、今日の札幌は、豊平川花火大会の予定だったのが雨で順延になった模様。雨は上がって、さすがに涼しい。
水曜日まではジャスマックさんが空いていたのだけれど、出馬確定時点ではブックフルになってしまったので、事前に確保していたルートイン北口さんに久々にチェックイン。この時期の北の大地で7000円台で泊まれるのはありがたい。
荷物を置いて、地下鉄ですすきのへ。首位攻防第1ラウンド終了。というか、もはや終戦かもしれない。
だるま6・4さんに参戦。ほとんど待たずに入場が許された。ハイボールとお肉おかわり、〆はお茶漬けで。疲れたからだににんにくの効いたタレがしみるねぇ。
帰りは、ポールタウンから地下歩行空間を通って、歩いてホテルへ。せっかくなので、北の大地のポケモンでもゲットしようかと思ったけど、安っぽいのばっかりだ。
« 2016/7/28:松屋銀座、鉄道模型ショウに参戦 | トップページ | 2016/7/30:メイクデビュー札幌〜めざましクラシックスサマースペシャル♪ »
「旅・北海道」カテゴリの記事
- 2025/7/7:富良野・美瑛2025(2025.07.07)
- 2025/7/6:焼肉食べて、はむほー!(2025.07.06)
- 2025/7/5:オールスターカーリングからのエスコン・ルーフオープンゲーム快勝♪(2025.07.05)
- 2025/7/4:はやぶさ&北斗で北へ!(2025.07.04)
- 2025/5/18:ANAスーパーバリューセールで行く!春の北の大地(4)フォルティウス~ 2024-2025シーズン オンライン活動報告 (2025.05.18)
« 2016/7/28:松屋銀座、鉄道模型ショウに参戦 | トップページ | 2016/7/30:メイクデビュー札幌〜めざましクラシックスサマースペシャル♪ »
コメント