2016/8/24:マーくんvs岩隈@セーフコフィールド
◆シアトル:はれ
シアトル滞在2日目は、野球観戦。数ヶ月前からセーフコフィールドのチケットをとっておいたのだけれど、なんとマリナーズ先発は岩隈、そして相手のヤンキースは田中マーくんだという。復調した青木も1番レフトで先発出場。それほど野球に興味がない妹や姪っ子を連れて行くには最高のカードになった。4年前は5試合も観戦したにもかかわらず、イチローは移籍していなくなり、ダルビッシュは予告先発後に当日リタイヤしたのだからえらい違いである。
4年前は9月末のナイターで寒かった記憶があるけれど、今回は夏休みのためか平日にもかかわらずなぜかデーゲームで、今日もよく晴れて暖かい。もちろんビア。小生はマリナーズTシャツ、めいっこには、IWAKUMA18のユニを着せての観戦。
◇2016/8/24:●マリナーズ 0-5 ヤンキース(シアトル)
岩隈の立ち上がりはストライク先行で悪くないように見えたのだけれど、3番バッターに特大の被弾。ヤンキースも知らない選手が多くなった。マリナーズは青木が2安打。チャンスはけっこう作るもののマーくんが要所を締めて点が入らず。ヤンキースは小刻みに加点。
退屈しないようにスタジアム散策。キッズコーナーなどもあっていろいろと楽しめる趣向。マーくん7回無失点で交代。テイクミーアウトツーザボールゲームを歌って8回で退場。
例によって、タクシーが拾いずらいので、ダウンタウンまでがんばって歩いてホテル近くのチョコレート屋さんのFRANSさんへ。オバマ大統領もお気に入りという塩キャラメルチョコが美味しい。かなり歩いて母がぐったりしてきたところで、日本食でもと思い、さらに歩くがなぜか見当たらず。あらためて検索するとつぶれていたことが判明。ますますぐったりしたところで、今日もスーパーで買って帰る。めいっこの足裏マッサージが上手なので驚く。次回も使えるサービス券を発行してくれた。チップを10ドル渡そうとするがかたくなに拒否。
« 2016/8/23:二度目のシアトル | トップページ | 2016/8/25:ワイナリー〜チフリーガーデンアンドグラス »
「野球」カテゴリの記事
- 2025/7/14:久しぶりの東京ドームで快勝!(2025.07.14)
- 2025/7/7:富良野・美瑛2025(2025.07.07)
- 2025/7/6:焼肉食べて、はむほー!(2025.07.06)
- 2025/7/5:オールスターカーリングからのエスコン・ルーフオープンゲーム快勝♪(2025.07.05)
- 2025/6/8:ハマスタぐったり。(2025.06.08)
「旅・海外」カテゴリの記事
- 2024/11/3-4:JAL直行便で行く!サンディエゴ、アメリカ競馬の祭典・ブリーダーズカップ(5)Uber初体験で無事に帰宅(2024.11.04)
- 2024/11/2:JAL直行便で行く!サンディエゴ、アメリカ競馬の祭典・ブリーダーズカップ(4)Breeders’ Cup 2024 Championship Saturday 日本馬も健闘!(2024.11.02)
- 2024/11/1:JAL直行便で行く!サンディエゴ、アメリカ競馬の祭典・ブリーダーズカップ(3)Breeders’ Cup 2024 Future Stars Friday♪(2024.11.01)
- 2024/10/31:JAL直行便で行く!サンディエゴ、アメリカ競馬の祭典・ブリーダーズカップ(2)コロナドへ!(2024.10.31)
- 2024/10/30:JAL直行便で行く!サンディエゴ、アメリカ競馬の祭典・ブリーダーズカップ(1)サンディエゴへ!(2024.10.30)
« 2016/8/23:二度目のシアトル | トップページ | 2016/8/25:ワイナリー〜チフリーガーデンアンドグラス »
コメント