2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« 2017年1月 | トップページ | 2017年3月 »

2017/2/26:NODA・MAP 足跡姫に参戦♪

◆横浜・東京:はれ:4816歩

 昨日のイベントと打ち上げの疲れで21時過ぎに就寝したら3時に目が覚めてしまう。ツイッターでりずじゅえさんも眠れないことを確認して安心しているうちに眠れなくなってしまい、二度寝もできず5時に起床。
 早起きしただけで、午前中はだらだらとすごして12時38分の東横特急で出発。池袋まで45分と早い。東京芸術劇場へ直結の地下の通路も覚えた。本日は、待望のNODA・MAP、「足跡姫」に参戦である。テンション高くすでに到着しているりずじゅえさんとkecoさんと合流。2階席だが、前から2列目で全体がよく見える。
 中村勘三郎さんへのオマージュという作品。由井正雪の乱といっても、教科書のどこかで聞いた覚えしかないのだけれど、パンフレットで古田新太さんも語ってるように、「近年のNODA・MAP作人の中では説教臭くないほう」で、どーんと重い感じはなく、休憩入れて2時間45分でもテンポよく楽しめる。宮沢りえちゃんもすばらしい。

Dsc_0957

 舞台がはねた後は、こちらも年に一度のお楽しみ、りずじゅえさんを囲んでの一席。例年はイタリアンだったけれど、今年は、kecoさんの学生時代から健在という東明飯店さんへ。学生時代は、「大飯店」とのことで、いつのまにか「大」がとれてしまったようで心配したのだが、小籠包、酢豚から麻婆豆腐まで味の方がすばらしいし、中華なのにワインが充実しているのもうれしい。おこげとおこげチャーハンの違いをたずねたら、しばらくたって戻ってきた店員さんが、「なんの話でしたっけ?」とすっとぼけたのはご愛敬。「大」がとれても広い店内では、立教大学柔道部OB会が開催されているというのに、いきなりkecoさんが「柔道部なんてあったっけ?」と毒を吐いてヒヤヒヤするが、聞こえなかったようで、ことなきを得る。 
 JALのコロコロ問題、推薦が決まってるからといって部活に顔をだす3年生は困るぞ問題、5分もしたら寝てるぞ問題、夜中に目が覚めた時SNSで他の人も起きてると安心するぞ問題、三浦友和のドラマ問題、海外で美味しいものは食べたことがないぞ問題、言いたくないけれど実は初日は雨だったぞ問題、夢の中で病気で苦しんでたのに助けてくれなかった問題など検討しつつ、例年通りりずじゅえさんペースでケラケラ笑って楽しく解散。

Dsc_0958

2017/2/25:西区街の名人・達人まつり

◆横浜:はれ:9840歩

 昨晩は、プレミアム・フライデーとやらということで、16時に退社して、プレミアムモルツとフライデーを購入して、横須賀線グリーン車で帰宅。1時間早く帰っても寝る時間が1時間早くなっただけ。夜中の女子ジャンプ世界選手権などとても無理。
 本日は、5時45分起床で7時半にはディアナ横濱へ。西区街の名人・達人まつりに参戦。ワゴンタクシーで藤棚の地区センターへ。初参加なので、どのくらいのお客様が来るのか、どういうイベントなのか、よくわからないのだけれど、娯楽室に場所をいただき、メイクとハンドマッサージと作品販売のセッティング。Yo子さん、Yoくん、Oちゃんらレギュラーメムバーの他、ディアナが誇るメイク美女チームも到着して総勢12名。うし日記風にいうと、美女1号から美女10号まで揃って万全の布陣。
 10時イベント開始。小生は特にやることがないので、ぶらぶらしていると、いきなりロビーでラジオ体操が始まるとのことで、体操の先生から声がかかってしまった。この方も達人のひとりで、体操の先生かと思ったら、この後も、口笛アンサンブルとか、いろいろと出ずっぱりであった。体育館では、子供達の鼓笛隊があったり、おじさんたちのダンスがあったり、フリーマーケットやら、その他もろもろにぎやかである。

Dsc_0939

Dsc_0948

 ディアナの方は、初参加ということもあって、ちょっと場所が端っこの方だったり、フリーマーケットの商品がお客様層に今いち合わなかったりといった課題もあったけれど、おかげさまで、それなりににぎわって何より。妹が作った300円のデコパージュ石鹸をおこづかいにぎりしめた女の子が、迷った末に買ってくれたりとかね。
 15時半には無事に終了して、集計と片付けを済まして、一文無で打ち上げ。グラスが冷え冷えのビアと餃子のセットが疲れた体を癒してくれる。美女1号から7号まで参加してにぎやかに飲んで食べて解散。お疲れさまでした。

Dsc_0944

Dsc_0956


2017/2/19:球春到来!ファイターズ、名護&国頭キャンプ(3)

◆国頭→古宇利島→那覇→横浜:はれ:6486歩:名護の最高気温=19.9度

 7時起床。ハーモニークラブとやらの特権で、沖縄タイムスとペラペラのニッカンを無料でいただき、朝食ヴァイキング。風が北寄りで少し冷たいけれど、最終日は、よく晴れてキャンプ日和。9時チェックアウトで、国頭球場へ。昨日とちがって、ファンは少なく、ゆるい感じの国頭らしさが戻ってきた。

Dsc_0919

 9時45分からメイン球場で体幹・アップ。青い空の下、緑の芝生の上の選手たちを見ているとテンションがあがり、こちらまで体を動かしたくなってくる。アップの後は、キャッチボール。賢介は長い距離は投げられないようだ。グラウンドには、OBの運天・ジョン・クレイトンさんの姿も。

Dsc_0922

Dsc_0923

 ルーキー2人が投げるので、ブルペンへ移動。堀くんのコントロールがすばらしい。ストレートもスライダーも低めに集まりブレがない。早く鎌ヶ谷で実戦が見たい。高山くんの方は、いい球も来るんだけれど、よっこらしょという投げ方でまだ荒削りな感じ。

D20170219

Dsc_0926

 全体に早めの進行で11時過ぎには投内連係も終わってしまい、ランチタイムになってしまったので、名残惜しいけれど、我らも引き上げる。せっかく沖縄らしい青い空と緑の海になったので、古宇利大橋で古宇利島に渡って、一昨日チェックした絶景レストランL LOTAさんへ。駐車場で車をこすりそうになって焦るが、幸い事なきをえて入場すると、ビューがすばらしい。古宇利大橋を目の前に見ながら美味しいランチをいただく。元々はオーベルジュのようなスタイルで広いお部屋にシェフが料理のために来てくれていて、後からレストランをオープンしたとのことで、機会があれば、お部屋の方にゆっくり泊まってみたいものである。
 好天の最終日、宜野座では阪神との練習試合が開催されているのだけれど、沖縄道を飛ばして那覇空港へ。北部に空港があれば、もっと最終日を有効に使えるんだけどね。辺野古基地を認める交換条件に、民間機も使えるようにっていうのは無理か。
JALラウンジ工事中ということで、1000円のお食事券をいただき、ロイヤルさんでオリオンビアをいただいて、帰途へ。名護&国頭参戦ももう10年近くなって、天候や練習日程が難しい中、なかなかいうまくスケジュールを組めた気がするけれど、来年は、名護球場がいよいよ全面改修。ピオリアや国頭をどう使うのか?それとも全然違う場所が浮上するのかしらん?
 でもその前に、いよいよ今年のシーズン開幕も近づいてきた。昨年優勝してくれたから、今年は少しおだやかに若手の成長を見守りながら、エンジョイできるかな☆

Dsc_0933

Dsc_0929

Dsc_0930

2017/2/18:球春到来!ファイターズ、名護&国頭キャンプ(2)

◆国頭→名護→国頭:くもり時々はれ:13965歩:名護の最高気温=21.4度

 7時15分起床。途中何回か目が覚めたとはいえ、たっぷり眠れた。天候もどうにか回復。朝食ヴァイキング。途中、何人か選手を発見。国頭のこのゆるい感じがいい。もっとも、今日は国頭名物の1、2軍合同紅白戦ということで、普段は名護の練習を見学している人たちも国頭へ来るので、かなりの混雑が予想されるとのこと。

Dsc_0904

Dsc_0888

 9時すぎに出発するが、駐車場が満車になっているので、ホテルに戻ってクルマをおいて歩いて参戦。球場周辺はすでに入り待ちのファンなども多くいつもの国頭とはまったく雰囲気がちがう。紅白戦の行われる午後には大変なことになりそうなので、メイン球場で早めにお席を確保してから、サブグランドの投内連係を見学。

Dsc_0892

Dsc_0897

Dsc_0902

 今日は来月の丸亀でのオープン戦のチケット発売日ということで、10時から携帯でピコピコやってなんとかチケットを確保。カード番号入力のところで財布を部屋に忘れたことに気づき、いったんホテルへ戻って出直し。太陽が出てきていい感じになってきた。

Dsc_0907

 早めに沖縄そばの昼食を済ませて、メイン球場へ。1、2軍が全員集まるのは今日くらいなので、オーナー訓示と記念撮影が行われる。せっかくマイクとスピーカーが用意されたのに、オーナー訓示はよく聞こえなかったけれど、オリックスの宮内オーナーのように説教しているわけではなさそうだったので一安心だ。

Img_0444

 沖縄らしい太陽が出て暑くなってきたところでいよいよ紅白戦。大谷くんは別メニューだけれど、翔さんやレアード、中島や賢介などの主力組も揃った。白組の先発はエスコバー。謎の新ガイジンだけれど、コントロールもまずまずで悪くない投球。一方の赤組先発の村田は、ストライクが入らず、賢介にタイムリーを打たれる。

D20170218

Img_0450

 その後、有原、武田久、増井、宮西、谷元と豪華リレーが続き、それぞれ格の違いを見せて、全然ヒットが出ない。ようやく久しぶりに出たタイムリーはなんと飯山。若手のアピールのはずの紅白戦だが、ベテランの活躍ばかりがめだつ。攻撃面では、ランナーが飛び出して何度も牽制で刺されるなど見苦しいプレーも。
 2時すぎくらいから空も曇ってきて、気温も下がってきた。主力も早々に引き上げて、超満員だった球場内にもだいぶ空席が目立ち始める。このまま地味に終わってしまうかと思われた9回裏2死から途中出場のルーキー郡くんがなんとさよなら3ラン!前の打席でも外野の頭を超えていて大活躍。地元スーパー提供の最優秀選手賞、ビール1ケース&焼酎をゲット。未成年だから飲めないとは思うけど、今さら賢介やゆうじがヒーローじゃ困るからよかった(^^)
 座ったままで、ほとんどの選手を堪能できる紅白戦を堪能して、歩いてホテルに戻ろうとすると、ちょうどルーキーが宿舎へ帰るところに遭遇。国頭らしくてゆるくていい感じなのだけれど、今日はファンが多いので、あっという間に囲まれて 即席サイン会が始まってしまった。
 まだ16時前なので、部屋で態勢を立て直して名護の街へ。kecoさんがチェックしていた地中海料理の雲茶さんへ。名護の街というと、ステーキとか魚系居酒屋のイメージだったけれど、ここは洋風居酒屋で前菜も充実。クルマなので飲めないのが残念だけれど、生ハム、野菜のアヒージョ、何とか豚のソテー、パエリアと全部美味しい札幌や福岡ならともかく、名護でこんな美味しいお料理をいただけるとはうれしい誤算である。
 ラジオでキングスの中継を聞きながらホテルへ。バスケのラジオ中継っていうのもサッカー以上にわけがわからない。オクマに戻って入浴。売店でシークヮーサーサワーを購入して風呂上がりにいただき、なんとか久しぶりの球辞苑に。このところちょっと今イチだったけれど、今回の左殺しは、遠山、清川、永射と納得の人選でおもしろかった。

Dsc_0915

Dsc_0916

Dsc_0917

Dsc_0918

2017/2/17:球春到来!ファイターズ、名護&国頭キャンプ(1)

◆横浜→那覇→名護→屋我地島→国頭:くもり時々あめ:10027歩:名護の最高気温=23.6度

 5時起床。みなとみらい線から京急で羽田空港。例年より2週間遅れての待望のキャンプツアーは、めずらしく第1ターミナルから。ちょうど13番搭乗ゲートから出発なので、目の前の三合庵で天せいろ(大)をいただき腹ごしらえ。白金の本店と変わらない味を早朝からいただけるのがうれしい。

Dsc_0879

Dsc_0880

Dsc_0881

 久々のJALはなんと機内Wi-Fi無料。3時間の旅にはありがたい。今日は平日、相場をチェックしているうちについつい参戦してしまう。
 11時前に1年ぶりの那覇空港到着。暑くもなく寒くもなくなかなかいい感じだ。今回は、JALのパッケージプランなので、オリックスレンタカー・JALパックプレミア店からハイブリッド・フィット号での出発。すぐ隣の一般店とのちがいは正直よくわからないが、ハイブリッド・フィット号の燃費はすばらしい。
 沖縄道を飛ばして2年ぶりの名護へ。今日は1軍は練習お休みなのだけれど、代わりに国頭の2軍が名護に来て練習の予定。2軍といっても、賢介、ナカシらもいて、豪華メムバー。ところが、機内のネットで練習メニューをチェックすると、練習は午前中のみだという。我らが到着したときには、すでに終了。監督のCM撮影だけが、NG連発で延々と行われていた。あまりにもあんまりである。グッズを売り場をひやかして、海岸を散歩して撤収。

Dsc_0882

Dsc_0885

Dsc_0883

 例年、時間が中途半端になる初日の午後。本格的なスコールが降ってきた中、屋我地島のカフェCALiNさんへ参戦。ビューはないけれど、食器や家具にこだわって、店内は落ち着いた雰囲気。最後の1つだったチキンをkecoさんにとられてしまったけど、サンドイッチも美味しかった。

Dsc_0887

Dsc_0886

 少し雨が小降りになったので、古宇利大橋を渡って、古宇利島へ。タワーができたり、海カフェができたり、だいぶにぎやかになってきたけれど、いかんせん曇天では冴えない。ファイターズの若手選手たちらしきレンタカーを発見したので追走するも雨が強まる中、けっこう飛ばしていて逃げられてしまった。
 おなじみのJALオクマさんへチェックイン。平屋のコテージにアップグレードしてくれたとのことで、室内はそれほど変わらないけれど、フロントから近いのは便利だ。
 とりあえず大浴場で入浴。オクマ内のレストランはお値段の割に今いちで例年悩むのだけれど、サーフサイドカフェでおつまみとサラダとパスタをシェア。オークラ系のカードとポイントでドリンク無料、お食事1割引と案外リーズナブルになった。四大陸選手権中継を見て、kecoさんの羽生バッシングにつきあいつつ早めに就寝。

2017/2/16:季節のフルーツを楽しむ夕べを満喫♪

◆横浜・東京:はれ

 本日は、「季節のフルーツを楽しむ夕べ」が開催。何度かお誘いいただいたがなかなか調整がつかず、待望の初参戦ということで、大手町で16時半に打ち合わせを終えて、八重洲口のRAJAさんで50分たっぷりほぐして万全の態勢で信濃町へ。改札でYo子さんと合流すると、すでにうしという方のお知り合いがみなさん集結している。Kさんにごあいさつして、うちの馬といっしょに走ったからすいかは故障した問題について検討しているうちに18時30分開場となって入場を許される。
 盛大に用意されたフルーツを前にテンションは高まるが、まずは、3分間の撮影タイムが設けられる。さらに、SNSOK、タグ付けOKとルールが発表される。このあたりは、さすがは、うしという方である。

Dsc_0872

Dsc_0871

 さっそく、いちご、メロンをはじめとすると日本一のフルーツを堪能。いちごだけで6種類。みなさんフルーツに専念する中、我らはアルコールもいただきたいので、白ワインから赤ワインとグラスワインを堪能。おつまみの生ハムやタンドリーチキンもさすがの美味しさである。

Dsc_0873

Dsc_0874

 学生時代の同級生やうし日記の常連さんは案外少なく、女史が目立ったけれど、おぎさん夫妻に久しぶりにごあいさつ。美女1号があいかわらずお美しいのにも驚く。途中には、番頭さんの指導で、ショートケーキを作るコーナーなどもあって飽きさせない。季節のパフェで提供中のせとかも甘くて美味しい。あっという間の2時間を堪能。また夏には、桃やぶどうをエンジョイしたいものですね☆

Dsc_0875

Dsc_0876

2017/2/12: 帯広空港でワインと読書

◆音更→横浜:くもり時々はれ

 昨晩は、球辞苑まで起きていられず第3回入浴後の22時すぎに就寝したのだけれど、廊下の大声で目が覚めたらまだ0時すぎ。若者がうるさすぎる。そうこうしているうちに眠れなくなって、明日の予定を再検討。当初は、流氷も視野に入れていたのだが、さすがに十勝からでは遠すぎる。ばんえいは来月また来るし、タウシュベツ橋梁のツアーに行ったら帰りの飛行機ギリギリだし・・・ということで、上士幌町のバルーンフェスタを予定していたのだが、いかんせんメガネが終了してしまったので、運転が危険である。だったら、早起きして早朝便に変更して帰ってしまおうかと思ったのだが、レンタカーの営業所が9時からということで万事休す。
 悶々として5時すぎに目が覚める。第4回入浴。試しに応急修理をしたメガネをかけてみるが、すぐにまた壊れた。朝食ヴァイキングは普通。第5回入浴。適温で気持ちのよいお湯である。
 足取りも重く10時前にチェックアウト。なんとかいったんメガネがフレームに固定できたので、今のうちに空港へ行っておかないと先が危ぶまれる。無事にレンタカーを返却して空港に着いたが、4時間もある。ラウンジもないし、さてどうするかね、とベンチに座ったところでレンズが落下。よく空港まで持ってくれたともいえる。

Dsc_0862

Dsc_0865

 帯広空港では昨年もずいぶん待たされたことがあって、ネットコーナーがあることは知っていたのだけれど、工事中で縮小されていてすでに使われている。レストランは一応営業しているけれど、まだ朝メニュー限定だ。ネットコーナーが空いたので、日記を書き始めるが、いかんせん画面に顔を近づけないと字が読めない。
 11時すぎにレストランへ移動してワイン。ハーフボトルがあるので時間つぶしにはちょうどいい。塩辛をつまみにチビチビと飲むが、まだ2時間半以上ある。日記も書き終えてしまったし、あとは、豚丼でもいただいて、iPadで文藝春秋でも読むしかないようだ。

Dsc_0863

2017/2/11:AIR DO無料航空券で行く十勝川温泉&彩凛華

◆横浜→音更:はれ:6443歩:帯広の最高気温=0.9度

 昨日は、ドキュメント72時間までも起きていられず早々に就寝。2時に目が覚めて二度寝したら7時までぐっすり。GAORAキャンプ中継でも見ながらのんびりすごしたい週末ではあるけれど、11時前に出発して、YCATから羽田へ。AIR DOのポイントがけっこうたまっていて、冬の間ならギリギリ無料航空券1回分になるのだ。札幌のジャンプとか網走の流氷とかいろいろ選択肢はあったのだけれど、もろもろ勘案の結果、帯広へ飛ぶことになった。

Img_0231

 西日本の日本海側を中心に大雪になっているけれど、道東はおだやか。ニッポンレンタカー、ニッサンノート号で出発。帯広市内を迂回して、十勝川温泉へ。富士ホテルさんに初参戦である。
 和室6畳おひとり様プランということで、15時にチェックインするとすでにお布団が敷いてあるのがうれしい。さっそく第1回入浴。源泉を持っているモール温泉は露天風呂がないのが残念ではあるが、さすがのお湯。ヌルヌルの床で転倒しないよう気をつけつつ堪能。

Dsc_0843

 部屋に戻って土曜競馬中継。地上波はめったに見ないので、矢野さんはともかく、今だに原良馬さんと吉沢さんが健在なのに驚く。原さんは、小生がテレビ東京でバイトしてた時からすでにおじいちゃんだったけど、いったいいくつなんだ?
 布団でうたた寝している間に、メガネを踏みつけて壊してしまう。明日も運転あるんだけど・・・応急処置したけど大丈夫だろうか?気をとりなおして第2回入浴。サウナも。
 18時から夕食。前菜から、魚のカルパッチョ、海鮮ちゃんちゃん焼、チゲ鍋、カニコロッケに豚の角煮となかなか盛大。品数だけでなく味も悪くないし、最後にコーヒーがいただけるのもうれしい。エレベーターまで見送りしてくれるスタッフも感じよくネットで高評価だけのことはある。

Dsc_0844

Dsc_0845

Dsc_0846

Dsc_0847

 先週のスキーに引き続き、フル装備に着替えて、お迎えのバスに乗って、彩凛華の会場へ。5年ぶりくらいだけれど、今回の方がにぎわっている感じ。氷点下2、3度くらいだろうか、晴れて風もないので、寒さは感じない。

Dsc_0849

Dsc_0854

Dsc_0853

D20170211

Dsc_0855

Dsc_0857

Dsc_0860

 19時半からショータイムということで、音楽に合わせてライトアップが変化するけれど、普通に点灯しているときの方がかえってきれいかも。30分も見れば十分だけれど、食後の散歩には悪くない。20時20分のお迎えのバスでホテルに戻って第3回入浴。やっぱりモール温泉は温まるね。


2017/2/5:ヨコハマ鉄道模型フェスタに参戦

◆横浜:くもりのちあめ:4627歩

 4時半に目が覚めて二度寝したら8時半まで。就寝前にフットマンでほぐした効果もあってか、筋肉痛はそれほどでもなかった。10時すぎにディアナへ出向いてコーヒーを飲みながら経費の精算。帰りに一文無しで肉野菜炒めを食べたかったのだけれど、まだ開店してなかった。
 赤れんが倉庫のストロベリーフェスタと迷ったけれど、予報通り雨も降ってきたので、みなとみらいへ戻って、ランドマーク内のヨコハマ鉄道模型フェスタへ。予想以上に混み合っていて驚く。マニアの方もいれば、子供連れのファミリーもいて盛大である。ひやかすだけのつもりだったのだけれど、ネットでけっこういい値段だった横浜市営地下鉄のNゲージがけっこう安く売っていたので、つい。。。なつかしい国鉄型車両と地元横浜を走る車両を中心に集めているのだけれど、やっぱり新幹線とかTGVなんかも欲しいし室内灯を入れたカシオペアも見たいし、なんだかんだと増えて、レイアウト上に常時置ききれなくなってしまった。この後も、西武の40000系とか、ピンクのやつとかいろいろ発売予定があるので油断できない。

Dsc_0840

Dsc_0843

Dsc_0844

Dsc_0845

 グリーンチャンネル見ながら午後は休養。サトノアーサーが一本かぶりなのできさらぎ賞に参戦。3着に飛んでくれれば一番よかったのだけれど、2着づけの馬単が的中して小勝。
 夜は、カーリングでも見ながら、ワインを飲んでお肉でもしゃぶしゃぶする予定。


2017/2/4:軽井沢プリンスホテルスキー場に参戦

◆軽井沢→横浜:はれ:13682歩:軽井沢の最高気温=3.5度

 昨夜は、がんばってドキュメント72時間まで起きていたので、6時半まで熟睡。朝風呂。朝食ヴァイキング。予報通り、雲ひとつない青空。絶好のスキー日和ということで、駅北口でレンタカーを返却して、駅の歩道橋を渡って軽井沢プリンスホテルスキー場へ。イーストのあたりがレンタルスキーの受付なのだけれど、これが大行列というか、列はそんなに長くないのだけれど、全然進まない。お客さんの半分以上がアジアの方々なので、言葉の問題もあってなかなか進まないようだ。

Dsc_0828_3

 30分以上待って、ようやくスキーと靴とゴーグルをレンタル。5000JPY。ウェアはないけど、一応ジャンプ観戦の時に着るNORTH FACEさんでいいことにする。グローブは、ドバイの室内スキー場で買ったやつが残っていた。それでも、リフト券も4時間4800JPYだからけっこういいお値段である。最近はもう少しリーズナブルなのかと思っていた。板は155cmだから扱いやすい。
 なんだかんだで11時くらいにようやくゲレンデに。軽井沢のプリンスでスキーするのは40年ぶりくらいで、当時はほとんどゲレンデ1つだったような記憶があるけれど、それなりに横には広がっているようだ。とはいえ、4人乗りリフトですぐに山頂に着くから大したことはない。

Dsc_0830

 たぶん4年ぶりくらいのスキーだけれど、案外なんとかなるものである。自転車とかスキーとかテニスとか、子供の頃に覚えたものは、体力的なことを除けば、そんなに衰えてないのだけれど、なんでゴルフだけ下手になっちゃったのかねぇ。。。

Dsc_0831

Dsc_0833

 それなりににぎわってはいるけれど、リフトを待つほどでもなく快適。特に右側のアリエスカコースが空いてていい感じ。上級者コースに参戦するか迷ったけれど、自重して初級者迂回コースに専念。5本目くらいから急に脚が張ってきたので、7本目くらいで引き上げる。このくらいお天気がよければまたやりたいね。
 ハーヴェストに忘れたベルトを取りに戻って、13時55分のあさま号で軽井沢ビールと峠の釜めし。

Dsc_0835

Dsc_0839


2017/2/3:カーリング日本選手権に参戦!

◆横浜→軽井沢:はれ:5517歩:軽井沢の最高気温=3.5度

 本日はお休み。8時半前に家を出て上野東京ラインで東京へ。9時44分発のあさま605号で出発。各駅停車でも軽井沢までは1時間18分だから近い。東京よりはもちろん寒いけれど、穏やかで雲ひとつない冬晴れだ。

Dsc_0810

 ニッポンレンタカーさんのフィット号で出発。塩沢湖近くの軽井沢アイスパークへ。いつのまにか立派なカーリング場ができている。本日は、カーリング日本選手権に参戦。予選リーグ最終日、北海道銀行vsLS北見の対決である。

Dsc_0811

Dsc_0812

Dsc_0813

 カーリング日本選手権は何度も参戦していて、常呂とか名寄とかのときは、関係者と取材班しかいなくて、一般観戦はちょっと気まずい感じすらあったけれど、さすがに軽井沢となるとそれなりにお客さんも入っている。明日の準決勝からは指定席だけれど、今日までは自由席。
 7戦全勝のLS北見は、藤沢さんがスキップで、産休から復帰したマリリンがサード。我らが北海道銀行は、船山さんが産休から復帰してサードで、スキップの小笠原さんとのコンビが復活して、吉村さんがセカンド。中部電力に負けてここまで6勝1敗。

Dsc_0822

 試合の方は、いきなり先攻のLS北見が2連続でスチールして3-0。北海道銀行も同点までは追い上げたけれど、終始LS北見のペースという感じ。残念ながらショットの正確さで上回っていて、スキップ対決になる前にかなり有利な状況を作っているようだ。

Img_0412

Img_0413

 3時間近い熱戦も、LS北見が7-5で勝利して全勝で予選を突破。昨年優勝のLS北見はこの大会で優勝すれば、五輪代表候補に内定する。北海道銀行は、3位通過なのでまず4位の富士急との対戦から勝ち上がらないといけない。富士急も西室淳子さんが健在で油断はできない。
 旧軽井沢経由で駅前に戻って、峠の釜めしを入手してから、本日の宿であるところのハーヴェストさんへ。会員制リゾートでおなじみだけれど、ここは一般宿泊もできる。さっそく温泉大浴場で第1回入浴。軽井沢ビアをいただき、この後は第2回入浴から峠の釜めしをいただく予定。

Dsc_0827


2017/2/2:T氏オフ

◆横浜・東京:はれ11385歩

 今週は比較的穏やかにすぎた。明日がお休みなので、事実上の週末。18時すぎに退社して新橋へ。T氏からのお誘いがあり、タッキー、N氏も参加ということで、高校時代の仲間が久しぶりに集う。
 新橋は、ライオン系のビアホール。T氏が1番で、小生が2番、N氏がギリギリに到着して、タッキーが遅刻というのもだいたい30年前と変わっていない。実に安心な仲間である。
 卒業後もそれなりに集まってはいたけれど、今回はけっこう久しぶり。子供が大きくなったり、転職したり、みんないろいろあるようだけれど、すぐに昔のノリに戻って盛り上がる。
 蓼科の別荘は奥さんと行ってるのだろうけど、逗子の別荘は怪しいぞ問題、同窓会に参戦しないのはいいけれど、Facebookくらいやってほしいぞ問題、夫人は日記を読んでるぞ問題、鎌ヶ谷まで来て柏に寄ってくれないのはひどいじゃないか問題、理事長は美魔女に囲まれているのか問題、お金以外の価値観を大事にしていたゼミだったじゃないか問題、IT系はいかがわしすぎる問題、ソロモン流には驚いた問題、ローマの地下鉄問題、イスタンブールのクマ問題などなど、話題はつきず、最近ありがちな健康や病気の話題になることもない。そして、大学の時、安いツアーに行くはずが富良野プリンスホテルだったのは今でも忘れないぞ問題、新富良野じゃないから2000円だけ安かった問題、仕方がないからバイトを増やしたぞ問題と25年以上前の核心にふれたところでお開き。

Dsc_0809

« 2017年1月 | トップページ | 2017年3月 »